• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

高等植物のDNAメチル化による遺伝子発現の制御機構

Research Project

Project/Area Number 18770041
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

星野 敦  基礎生物学研究所, 分子遺伝学研究部門, 助教 (80312205)

Keywords植物 / DNAメチル化 / 遺伝子発現 / エピジェネティクス / 花色 / アサガオ / 遺伝学 / トランスポゾン
Research Abstract

本研究は、高等植物におけるDNAメチル化の動態と遺伝子発現の制御機構の解明を目的として、DNAメチル化が花色遺伝子の制御に関与すると思われるアサガオの「刷毛目絞」模様形成機構の解明を行う。これまでに、ソライロアサガオの「刷毛目絞(pearly-v)」遺伝子座において、遺伝子の発現抑制と相関してDNAメチル化が高頻度かつランダムに変化する性質(可変性)を持つ配列(可変領域)を見いだしている。本年度はpearly-v系統を、花色遺伝子のDFR-Bにローリングサークル型トランスポゾンが挿入したpearly-s系統と交配する相補実験から、pearly-vはDFR-B遺伝子の変異であることを確認した。さらに、DNAメチル化を制御する要因を解明するため、要因の候補であるDFR-B遺伝子の転写活性化因子の解析を行った。DFR-B遺伝子のプロモータ配列に、直接あるいは間接的に結合して転写を活性化するbHLH型転写因子をコードするIVS遺伝子の突然変異体と交配してF2植物を得た。ivs変異体は花色が薄くなる表現型を示し、IVSタンパク質はDFR-B遺伝子の可変領域においてDNAメチル化を阻害することが予想される。しかし、pearly-vとivsの二重突然変異体は、両者の変異形質を足し合わせた表現型、すなわち薄色の絞模様の花を咲かせた。これは、IVSタンパク質は可変領域のDNAメチル化を制御しないことを示唆する。現在、DFR-B遺伝子のプロモータ配列に直接結合して転写を活性化する、MYB型転写因子とDNAメチル化の関連をin vitroで解析する準備を進めている。また、アサガオの「刷毛目絞(duskish)」についても、sodium bisulfiteシーケンスを行い、遺伝子発現の抑制と相関するDNAメチル化の特定を試みている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] A bHLH regulatory gene in the common morning glory, Ipomoea purpurea, controls anthocyanin biosynth esis in flowers, proanthocyanidin and phytomelanin pigmentation in seeds, and seed trichome formation.2007

    • Author(s)
      K.I.Park et al.
    • Journal Title

      Plant Journal 49

      Pages: 641-654

  • [Journal Article] Spontaneous mutations caused by a Helitron transposon, Hel-It1, in morning glory, Ipomoea tricolor.2007

    • Author(s)
      J D.Choi et al.
    • Journal Title

      Plant Journal 49

      Pages: 924-934

  • [Journal Article] 反復配列・DNAメチル化により制御される植物の生命現象(セミナー室・エピジェネティクスの展開3)2007

    • Author(s)
      星野 敦
    • Journal Title

      化学と生物 45

      Pages: 119-125

  • [Journal Article] Isolation of cDNAs for R2R3-MYB, bHLH, and WDR transcriptional regulators and identif ication of c and ca mutations conferring white flowers in the Japanese morning glory.2006

    • Author(s)
      Y.Morita et al.
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology 47

      Pages: 457-470

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi