• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ATP合成酵素のεサブユニットへのATP結合と活性調節

Research Project

Project/Area Number 18770118
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

山田 康之  立教大学, 理学部, 講師 (80386507)

Keywords制御 / 調節 / 内在性阻害因子 / 回転分子モーター / ヌクレオチド結合
Research Abstract

これまでATP合成酵素のεサブユニットへのATP結合は、単離したεサブユニットのみで観察されてきた。活性調節と関係があるならば、ATP合成酵素複合体を形成した状態でもεサブユニットへのATP結合が起こるはずである。
そこで本年度発表の論文ではATP合成酵素複合体中にあるεサブユニットへのATP結合を検討した。ATP合成酵素複合体には、εサブユニットの他に、α、βサブユニット上に合計6カ所のATP結合部位が存在するため、ATP合成酵素複合体中のεサブユニットへのATP結合を直接観察する事は困難である。ここでは、εサブユニットがArp合成酵素複合体を形成する際に主に相互作用する、γサブユニットとのγεサブユニット部分複合体を調製し、そのATP結合をゲルろ過HPLCにより検討した。その結果、γεサブユニット部分複合体はATP結合能を持ち、ATP合成酵素複合体中でもεサブユニットがATP結合能を持つ事が強く示唆された。
また、様々な変異体εサブユニットのArp結合能を定量的に評価した。ATP結合能の変化した変異体εサブユニットによるα_3β_3γε部分複合体のArPase活性調節についても調べた。これらの実験から、εサブユニットへのATP結合がATP合成酵素のATPase活性調節と関係がある事を示す結果を得ており、現在さらに詳細な解析を行っている。
この他、εサブユニットへのATP結合がATP合成活性に与える影響を評価するために、ATP結合能の変化したεサブユニットを含むATP合成酵素変異体の作成なども行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] γε sub-complex of thermophilic ATP synthase has the ability to bind ATP2006

    • Author(s)
      Satoshi Iizuka et al.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications 349

      Pages: 1368-1371

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi