2006 Fiscal Year Annual Research Report
マボヤの受精時における自己・非自己識別の分子的基盤
Project/Area Number |
18770198
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
原田 淑人 名古屋大学, 理学研究科, 助手 (50362223)
|
Keywords | 受精 / 自己・非自己識別 / ホヤ / 糖鎖修飾 / GPI結合型タンパク質 / 生化学 / 分子生物学 |
Research Abstract |
マボヤは雌雄同体の動物であり、精子と卵の放出は同時に起こるが、自家受精しない。マボヤ卵の卵黄膜に存在する精子受容体タンパク質HrVC70は12回のEGF様繰り返し配列からなり、卵が自己精子と他家精子を区別する際にはたらく識別分子の有力候補である。昨年度我々は、HrVC70と相互作用する精子側の分子として、CRISPファミリーに相同性を示すHrUrabin分子を単離、同定した。本年度はこの分子の受精およびアロ認識にはたす役割について解析を行っており、主要な研究成果は以下のようである。 1 HrUrabinには2つの遺伝子コピーが存在し、そのうちの片方の遺伝子産物のみがHrVC70と相互作用することを明らかにした。 2 HrUrabinはGPI膜結合型の糖タンパク質で精子表面に局在しており、N結合型糖鎖をはじめとする糖鎖修飾はHrVC70との相互作用に必要であることが分かった。 3 HrUrabinに対する特異的な抗体はマボヤの受精を濃度依存的に阻害したことから、HrUrabinとHrVC70との間の相互作用は受精に必須であることが分かった。 4 HrVC70は自家/他家精子に対して異なる結合性を示す(他家のほうが強い)が、自家/他家精子に由来するHrUrabinに対する結合性には差が見られなかった。このことからHrVC70による自家/他家精子の識別には何か別のアクセサリータンパク質が必要であることが示唆される。
|
Research Products
(1 results)