2008 Fiscal Year Final Research Report
Function of laterally transferred genome fragment from endosymbiotic bacteria to nuclear genome of host insects
Project/Area Number |
18770219
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Evolutionary biology
|
Research Institution | The Open University of Japan |
Principal Investigator |
NIKOH Naruo The Open University of Japan, 教養学部, 准教授 (70364916)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 機能進化 / 遺伝子水平転移 / ゲノム進化 / 共生 |
Research Abstract |
アズキゾウムシゲノムのボルバキアから水平転移したゲノム断片が360kbに及ぶこと、転移断片上の遺伝子は、読み枠が壊れ、転写産物もわずかであり、偽遺伝子化していることを示した。エンドウヒゲナガアブラムシでは、宿主昆虫の必須共生細菌ブフネラを保持する菌細胞で高い発現を示す遺伝子の中に、ボルバキアの近縁種から水平転移した遺伝子が存在することを示した。この転移遺伝子は、その由来とは異なる共生細菌の維持に関与している。
|