• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

初期ジャワ原人における歯の縮小とその原因をめぐる研究

Research Project

Project/Area Number 18770225
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

海部 陽介  National Museum of Nature and Science, Tokyo, 人類研究部, 研究主幹 (20280521)

Keywordsインドネシア / 原人 / ホモ・エレクト / 口腔衛生 / 歯石 / 歯のサイズ / 人類進化 / 化石
Research Abstract

昨年度にドイツのゼンケンベルグ研究所を訪れ,1930〜1940年代に収集されたジャワ原人の遊離歯実物化石50点以上の観察を行った。そこで上位の地層由来とされる標本群に歯石らしき物質の沈着が多く見られることを確認したが,標本によっては博物館に収納される以前に歯石が剥がれ落ちてしまっているのではないかと疑われるものもあった。そこでこれらの化石の精密模型を検査し,表面に残る多孔性の風化像の分布を調べた。その結果,歯石が通常分布する歯頸部付近に帯状の未風化領域が認められる場合があり,これが歯石の存在を示すものと判断された。っまり風化が進行していた過程では歯石が存在し,出土前後に剥がれ落ちたと推測される。この手法で歯石の観察例数を増やした結果,歯石の頻度と歯サイズの縮小が関連しているという当初予測が裏付けられた。このような表面観察には,鉱物が染み込んで着色した実物化石よりも石膏模型の方が適している。
さらに今年度は予期せぬことに,現在人類進化学分野で大きな注目を集めている,ジャワ原人の矮小化した子孫と考えられるホモ・フローレシエンシス化石の観察機会を得ることができた。そこで化石の保管されているジャカルタへ赴き,歯と口腔衛生状態の観察を行った。身体サイズとともに歯サイズの著しい縮小化を示すこの新種の人類の歯列には,かなりの量の歯石の沈着が観察された。それとともにLB1号の上下顎歯列には,歯周病の痕跡も認められた。ホモ・フローレシエンシスにおける歯石の存在は,歯の縮小と食物が関連しているとの予測と整合するものであるが,LB1の劣悪な口腔衛生状態は食物以外の理由によると考えるべき証拠もあり,現在この可能性をさらに追求している

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Morphological affinities and evolutionary significance of Sangiran 172007

    • Author(s)
      Baba, H., Aziz, F., Kaifu, Y.
    • Journal Title

      Book chapter in"Recent Advances on Southeast Asian Paleoanthropology and archaeology"

      Pages: 119-127

  • [Journal Article] Cranial morphology and variation of the earliest Indonesian hominins

    • Author(s)
      Kaifu, Y., et. al.
    • Journal Title

      Book chapter in"Asian Paleoanthropology:From Africa to China and Beyond" (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 最古のジャワ原人の問題2007

    • Author(s)
      海部 陽介, ほか
    • Organizer
      日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-07
  • [Presentation] 原人と日本人における智歯の"退化"2007

    • Author(s)
      海部 陽介
    • Organizer
      日本人類学会公開シンボジウム
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] What constitute the earliest Indonesian hominids?2007

    • Author(s)
      Kaifu, Y., et. al.
    • Organizer
      International Seminar on Southeast Asian Paleoanthropology
    • Place of Presentation
      Yogyakarta,Indonesia
    • Year and Date
      2007-07-25

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi