• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

バクテリアナノファイバーの構造制御と透明繊維強化材料の製造

Research Project

Project/Area Number 18780134
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

能木 雅也  京都大学, 国際融合創造センター, 研究員(科学技術振興) (80379031)

Keywordsナノ材料 / 複合材料・物性 / セルロース / バイオナノファイバー / 透明材料 / 低熱膨張
Research Abstract

バクテリアナノファイバーを用いた透明繊維強化材料の最も優れた特性は、高い透明性と低熱膨張性である。今回の研究課題では「セルロース化学処理」と「バクテリアナノファイバーネットワーク構造の活用」、「バクテリアナノファイバー積層構造の活用」を行い、これらの材料特性を著しく向上させることに成功した。これらの成果は、バクテリアナノファイバーに限らずナノファイバーコンポジット全般に利用できる極めて重要な知見である。
1.セルロース化学処理
セルロース化学処理の一例としてアセチル化を行い、汎用プラスチックの3倍以上あった吸湿性を汎用プラスチック並みにまで低減し、汎用プラスチック以上の高い耐熱性を達成した。また、本材料の特徴である透明性も大幅に向上し、低熱膨張性も更に低減できる可能性を示唆した。
2.バクテリアナノファイバーネットワーク構造の活用
ナノクレイなどを用いたナノパーティクルコンポジットは、少ないフィラー充填量で飛躍的に材料特性を向上させることが知られている。酢酸菌が構築する極めて精緻なナノファイバーネットワークを活用したコンポジットを作製すると、ナノパーティクル以上の極めて高い補強効果を示した。この結果は、ナノファイバーコンポジットのポテンシャルを示したものである。
3.バクテリアナノファイバー積層構造の活用
研究代表者はバクテリアナノファイバーを用いて、繊維径がナノサイズであることを活かし透明補強を実現し、クモの巣状ネットワーク構造を用いて優れた機械的特性を引き出してきた。そこで、バクテリアナノファイバーを3次元的に構造制御し、これまであらゆる材料が成し得なかった「柔らかいのに熱膨張しない(変形しやすいのに変形しない)」という極めてユニークな材料を開発した。今後の研究において、更に詳細なメカニズムの検討を行なう。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Surface modification of bacterial cellulose nanofibers for property enhancement of optically transparent2007

    • Author(s)
      S.Ifuku, M.Nogi, K.Abe, K.Handa, F.Nakatsubo, H.Yano
    • Journal Title

      BioMacromoleculer (in printing)

  • [Journal Article] Ultra-low thermal expansion composites reinforced by planar orientation of bacterial cellulose2007

    • Author(s)
      M.Nogi, K.Handa, H.Yano
    • Journal Title

      233rd ACS national meeting & Exposition

  • [Journal Article] Property enhancement of optically transparent composites reinforced with a series of acetylated bacterial2007

    • Author(s)
      S.Ifuku, M.Nogi, K.Abe, K.Handa, F.Nakatsubo, H.Yano
    • Journal Title

      233rd ACS national meeting & Exposition

  • [Journal Article] Fiber-content dependency of the optical transparency and thermal expansion of bacterial nanofiber reinforced2006

    • Author(s)
      M.Nogi, S.Ifuku, K.Abe, K.Handa, A.N.Nakagaito, H.
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 88

      Pages: 133124

  • [Journal Article] Property enhancement of optically transparent bionanofiber composites by acetylation2006

    • Author(s)
      M.Nogi, K.Abe, K.Handa, F.Nakatsubo, S.Ifuku, H.Yano
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 89

      Pages: 233123

  • [Journal Article] Bio-nanocomposites2006

    • Author(s)
      Yano, H., Nakagaito, N.A., Ifuku, S., Iwamoto, S.-I., Nogi, M.
    • Journal Title

      Polymer Preprints 55 (2)

      Pages: 5116-5117

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi