2007 Fiscal Year Annual Research Report
ブタおよびイノシシにおけるエネルギー代謝制御に関する遺伝子多型と形質との相関解析
Project/Area Number |
18780212
|
Research Institution | Azabu University |
Principal Investigator |
田中 和明 Azabu University, 獣医学部, 講師 (50345873)
|
Keywords | ブタ / イノシシ / ベータ3アドレナリンレセプター / 遺伝子特許 / ロース芯面積 / 遺伝多型 / 遺伝資源 / 産肉形質 |
Research Abstract |
べータ3アドレナリンレセプター(ADRB3)遺伝子は、哺乳類におけるエネルギーの恒常性維持と肥満に関連が報告されている。研究代表者は、ブタADRB3における一塩基挿入/欠失型多型を発見し、T5型およびT6型対立遺伝子と命名した。これら多型対立遺伝子の効果を明らかにする目的で、全国農業協同組合連合会飼料畜産中央研究所と共同研究を行い遺伝子型と経済形質との相関解析を行った。その結果、デユロック種において、ADRB3遺伝子のT5型・T6型対立遺伝子型によって、体重95kg到達時における体長約1/2部位のロース芯断面積に統計学的に有意な差が認められた。すなわちT6型のホモ接合体は、その他の遺伝子型の個体に比べて、体重95kg到達時のロース芯面積を有意(P<0.002)に増加させる効果が認められた。ロース芯面積はT5型ホモ接合、T5/T6型ヘテロ接合、T6型ホモ接合の順に増加することから、T6型対立遺伝子の効果は相加的だと考えられる。先行研究を調査した結果、今回の知見には新規性が存在し、かつロース芯面積は、ブタの産肉能力において重要な経済形質であるので、本研究の成果に基づいて「ブタベータ3アドレナリンレセプター遺伝子の多型に基づくブタ形質の診断方法」として日本国特許を出願した(特許願 2007-149480)。
|
-
[Journal Article] Mitochondrial diversity of native pigs in the mainland South and Southeast Asian countries and its relationships between local wild boars.2008
Author(s)
Tanaka K, Iwaki Y, Takizawa T, Dorji T, Tshering G, Kurosawa Y, Maeda Y, Mannen H, Nomura K, DANG V-B, Chhum-Phith L, BouahomB, Yamamoto Y, Daing T and Namikawa T.
-
Journal Title
Animal Science Journal 79(掲載受理)
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The novel polymorphism of the beta 3-adrenergic receptor gene and its distribution in domestic pigs and wild boars in Asia.2007
Author(s)
Tanaka K, Iwaki Y, Takizawa T, Murakami M, Mannen H, Maeda Y, Kurosawa Y, Dang V-B, Chhum-Phith L, Bouahom B, Yamamoto Y, Daing T and Namikawa T.
-
Journal Title
Animal Science Journal 78
Pages: 243-250
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] The genetic constitution of native pigs in Bhutan and its relationships between local wild boars.2007
Author(s)
Tanaka K, Iwaki Y, Doriji T, Kurosawa Y, Mannen H, Yamagata T, Kurachi M, Namikawa T, Tsunoda K, Nozawa K, Nomura K, Yamamoto Y.
-
Journal Title
Rep. Soc. Res. Native Livestock 24
Pages: 157-166
-
-
-