• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ホウ素クラスターの特性に基づく機能性分子及び超分子の設計と新たな創薬手法の開拓

Research Project

Project/Area Number 18790089
Research InstitutionTohoku Pharmaceutical University

Principal Investigator

太田 公規  Tohoku Pharmaceutical University, 薬学部, 助教 (90347906)

Keywordsホウ素クラスター / 疎水性相互作用 / 水素結合 / 分子認識 / 分子会合 / NMR / 液晶 / 合成化学
Research Abstract

カルボランはC_2B_<10>H_<12>で表される疎水性の二十面体クラスターであり、水素化ホウ素化合物特有の電子欠損性の3中心2電子結合から成る為、炭素原子に結合した水素原子は比較的高い酸性度を有する。既に本研究者は、カルボランの高い疎水性に着目し核内受容体リガンドの疎水性構造単位として応用し、従来のリガンドの活性を凌駕する化合物を見出すことに成功している。そこで本研究は、カルボランのもう一つの特徴である酸性C-H水素に着目し、これをトリガーとする機能性分子の設計及び合成を目的とした研究に着手した。今年度は、一昨年及び昨年度に見出した機能性物質の構造展開を行い、化合物の化学的性質、物理的性質、機能性などの点で顕著な改善が見られた。また、カルボランC-H水素の特性を利用した新たな機能性分子の創製に成功した。
1、当研究者が見出したClアニオンレセプターであるトリカルボランの構造展開を行い、更に広いアニオン認識空間を有する化合物を合成した。そして、それがCiアニオンに対しリード化合物の100倍以上の強さで結合することを見出した。
2、カルボランのC-H水素がFアニオンで容易に脱プロトン化されることを利用して、蛍光化合物であるクマリンと結合させFアニオン選択的に蛍光を生じるフッ素センサーを見出した。
3、液晶性化合物と生体分子との関連を見出すベく様々な化合物を合成し、その中でbent core液晶の性質を示す化合物を見出しカルボラン環がこれら液晶の屈曲部位に適していることを見出した。

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Synthetic Study of VLA-4NCAM-1 Inhibitors : Synthesis and Structure-activity Relationship of Pinerazinvinhenvlalanine Derivatives2008

    • Author(s)
      Osamu Saku
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Lett 18

      Pages: 1053-1057

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Symmetric Bent-core Mesogens with m-Carborane and Adamantane as the Central Units2008

    • Author(s)
      Damian Pochiecha
    • Journal Title

      J. Mater. Chem 18

      Pages: 2978-2982

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effect of the Linking Group on Mesogenic Properties of Three-ring Derivatives of p-Carborane and Biphenyl2008

    • Author(s)
      Takashi Nagamine
    • Journal Title

      Liq. Cryst 35

      Pages: 865-884

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and Synthesis of Carborane-containing Androgen Receptor (AR) Antaaonist Bearing a Pyridine Rine2008

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem 16

      Pages: 8022-8028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Promising Structure for Nuclear Receptor Ligands : Design and Synthesis of Novel Estrogen Receptor Ligand Based on Diphenylamine Skeleton2008

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Left 18

      Pages: 5050-5053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conformational Effects on Mesophase Stability : Numerical Comparison of Carborane Diester Homologous Series with Thier Bicyclo[2, 2, 2]octane, Cvclohexane and Benzene Analoeues2008

    • Author(s)
      Pitor Kaszynski
    • Journal Title

      Liq. Cryst 35

      Pages: 1169-1190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complexation of β-Cyclodextrin with Carborane Derivatives in Aqueous Solution2008

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Journal Title

      Tetrahedron Left 49

      Pages: 6525-6528

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Design and synthesis of halogenated carboranylphenols as estrogen receptorβ selective ligands2009

    • Author(s)
      Takumi Ogawa
    • Organizer
      XIII International Conference on Boron Chemistry
    • Place of Presentation
      Platja d'Aro, Spain
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] ホウ素クラスターを基本骨格とするクロライドアニオンレセプターの構築とイオノフォアへの応用2009

    • Author(s)
      山崎広人、太田公規、相澤光栄、川幡正俊、山口健太郎、遠藤泰之
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] ホウ素クラスターの特性を利用した蛍光フッ素センサーの構築2009

    • Author(s)
      太田公規、山崎広人、遠藤泰之
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] 10-vertexカルボランを用いたアンドロゲン受容体リガンドの創製2009

    • Author(s)
      藤井晋也、太田公規、遠藤泰之、影近弘之
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] カルボラン骨格を利用した、アンドロゲン受容体変異に対しても有効な拮抗剤の創製2008

    • Author(s)
      太田公規、後藤徳仁、藤井晋也、鈴木智晴、太田茂、遠藤泰之
    • Organizer
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      メルパルク大阪
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] 核内受容体リガンドに対する新規privileged structureの探索 : ジフェニルアミン骨格を用いたERリガンドの創製2008

    • Author(s)
      千葉由紀
    • Organizer
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      メルパルク大阪
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] Dialylcarborane構造を利用したエストロゲン活性および抗アンドロゲン活性を併せ持つ化合物の創製2008

    • Author(s)
      太田公規
    • Organizer
      日本レチノイド研究会第19回学術集会
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] ホウ素クラスター(o-carborane)の特性を利用したハロゲンイオンレセプター及びハロゲンイオンセンサー2008

    • Author(s)
      山崎広人、太田公規、相澤光栄、川幡正俊、山口健太郎、遠藤泰之
    • Organizer
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] カルボランC-H水素の水素結合能を利用したクロライドイオンレセプターの構築とイオノフォアへの応用2008

    • Author(s)
      山崎広人、太田公規、相澤光栄、川幡正俊、山口健太郎、遠藤泰之
    • Organizer
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学薬学部
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] Complexation of carborane derivatives with cyclodextrins (CDs) in aqueous solution2008

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Organizer
      XIII International Conference on Boron Chemistry
    • Place of Presentation
      Platja d'Aro, Spain
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] Utility of boron clusters for drug design : Design of androgen receptor/ estrogen receptor dual ligands bearing carborane for anti-prostate cancer drug2008

    • Author(s)
      Yasuyuki Endo
    • Organizer
      XIII International Conference on Boron Chemistry
    • Place of Presentation
      Platja d'Aro, Spain
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] Construction of anion receptor utilized acidity of o-carborane C-H2008

    • Author(s)
      Hiroto Yamazaki
    • Organizer
      XIII International Conference on Boron Chemistry
    • Place of Presentation
      Platja d'Aro, Spain
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] Androgen receptor antagonists based on boron cluster as a hydrophobic core structure2008

    • Author(s)
      Shinya Fujii
    • Organizer
      XIII International Conference on Boron Chemistry
    • Place of Presentation
      Platja d'Aro, Spain
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] ERアンタゴニスト活性を有するcyciohcxane誘導体の構造活性相関2008

    • Author(s)
      小川卓巳
    • Organizer
      東北薬科大学ハイテク・リサーチシンポジウム
    • Place of Presentation
      東北薬科大学
    • Year and Date
      2008-06-13
  • [Presentation] ジフェニルアミン骨格を有するエストロゲン受容体制御化合物の構造活性相関2008

    • Author(s)
      千葉由紀
    • Organizer
      東北薬科大学ハイテク・リサーチシンポジウム
    • Place of Presentation
      東北薬科大学
    • Year and Date
      2008-06-13

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi