• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

家族性筋萎縮性側索硬化症におけるミトコンドリア異常の病態解明と新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 18790227
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

吉良 幸美  Osaka City University, 医学部, 技術職員 (90420728)

Keywords筋萎縮性側索硬化症 / ミトコンドリア / カルニチン / 酸化障害 / 治療
Research Abstract

神経系や骨格筋のようなミトコンドリア依存性の高い組織では、正常なミトコンドリア機能の維持がきわめて重要である。前年度までにミトコンドリアへ可逆的に結合局在するSOD1はミトコンドリア機能に密接な関係があり、SOD1の変異を伴うFALSでは病態の発症及び進行にミトコンドリアの機能障害が関与していることを明らかにした。また、ミトコンドリア保護作用のあるカルニチンは家族性筋萎縮性側索硬化症モデルマウス(FALSTg)の病態発症遅延効果と延命作用があることを示した。全ALS中SOD1が関与するFALSは数%程度であることから大部分の弧発性ALSにおいてその病態発症に関してミトコンドリアの関与を検討する目的でALS患者神経組織のミトコンドリアDNA(mtDNA)変異解析を行った。その結果、ALSでも多くのmtDNA変異が見られALSの病態とミトコンドリア機能障害の関係が示唆された。また、カルニチンによる治療においては、実際の臨床応用を考え発症後の延命効果を検討したところ発症後に治療を開始した場合でも延命効果があることが示された。病態発症後にはミトコンドリア機能障害も進行していることが予測されるが、カルニチンの作用が有効な段階は発症後のどの毅階までなのかは明らかではなく、ミトコンドリア機能レベルと病態進行の関連およびカルニチン等ミトコンドリア保護作用のある薬剤による治効果に関しては今後さらに解析が必要である。
申請者は平成18年度より3年間FALS病因の解明と治療法の開発に関してミトコンドリアに注目した解析を行ってきた。ミトコンドリアの機能障害は細胞ダメージに直結するが、細胞内環境全体の理解を行う上ではミトコンドリア障害と関連のある他のオルガネラとの相互作用を解析することも重要であり今後はこの観点からも解析を進めていく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The identification and Characterization of a new GTPbinding protein (Gbp45) involved in cell nroliferation and death related to mitochondrial function2008

    • Author(s)
      Kira Y, Nishikawa
    • Journal Title

      Cellular & Molecular Biology Letters 13

      Pages: 570, 580

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of CoQ homologues on reactive oxygen generation by mitochondria2008

    • Author(s)
      Imada I, Sato EF, Kira Y, Inoue M.
    • Journal Title

      Biofactors 32

      Pages: 41, 48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevention of venous thrombosis by preoperative glycyn-hizin infusion in a rat model2008

    • Author(s)
      Nakata N, Kira Y, Yabunaka Y, Takaoka K. J Orthop
    • Journal Title

      Journal of orthopaedic science 13

      Pages: 456, 462

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The identification and Characterization of a GTPbinding protein with molecular weight of 45 kD : Gbp452008

    • Author(s)
      Yukimi Kira and Manabu Nishikawa
    • Organizer
      Biochemistry and Molecular Biology 2008
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi