• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Study for communication quality improvement based on the sense of ethics of the pharmacist

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18790358
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Medical sociology
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

KAWAMURA Kazumi  Meijo University, 薬学部, 非常勤講師 (10424946)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords倫理 / コミュニケーション / 薬学 / 教育 / モラルディレンマ / プロフェッショナリズム
Research Abstract

さまざまな職場に勤務する薬剤師が、一定水準以上の倫理的な判断ができるよう、薬剤師向けケース・アプローチの構築を目指してきた。本研究において、臨床に勤務する薬剤師や薬学生が、いつ出遭うともわからない具体的かつリアリティに富んだケースを15例作成すると共に、「5分割表」という倫理検討シートを開発して、薬剤師・薬学生に対する職業倫理を試行した。これらの成果は『薬剤師のモラルディレンマ』として書籍化、近刊の予定である。さらに、自らが正しいと判断したことを、他者に齟齬なく伝えられるだけのコミュニケーション力を養成するために、『薬剤師の倫理・コミュニケーション(仮題)』が発刊の見通しである。本書は、患者と薬剤師、医師と薬剤師のやり取りを描いたシナリオをベースとしており、どんな職場の薬剤師であっても周囲の仲間とすぐに取り組めるようなスタイルで執筆している。これらの書籍や薬業界における倫理・コミュニケーション教育のツールとして活用されるものと期待される。

  • Research Products

    (51 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ-ケース検討から学ぶ倫理的問題の対処法-2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Journal Title

      薬学雑誌(日本薬学会) vol.129 No.7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第15回実験で動物を殺めるとき2009

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 Vol60、No.7

      Pages: 128-134

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第14回薬剤師の研究発表2009

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 Vol60、No.4

      Pages: 172-176

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第13回遺伝子解析に基づいて薬が処方される時代2009

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 Vol60、No.3

      Pages: 152-157

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第12回薬剤師の情報提供によって患者が中絶を決めたとき2009

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 Vol60、No.2

      Pages: 142-146

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ特別企画医師・薬剤師・患者のすれ違い-なぜお互いにわかり合えないのか-2009

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 Vol60、No.1

      Pages: 51-57

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第11回身長を伸ばすための成長ホルモン治療を知ったとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.13

      Pages: 122-126

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第10回介護者のための投薬に遭遇したとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.12

      Pages: 100-105

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第9回在宅医療で未使用の薬が残ったとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.11

      Pages: 130-136

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第8回患者に無断で行なわれている臨床研究に気づいたとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.10

      Pages: 140-143

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第7回病院薬事委員から学会発表資料の作成を依頼されたとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.9

      Pages: 136-139

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第6回重複投与の調剤を強いられたとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.8

      Pages: 146-149

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第5回患者が自己判断で内服量を変更するとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.7

      Pages: 166-169

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第4回患者の意向による服薬拒否2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.5

      Pages: 2290-2293

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第3回処方されている薬がなかったとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.3

      Pages: 466-469

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第2回大量の残薬が発覚したとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.2

      Pages: 286-289

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ第1回調剤過誤を発見したとき2008

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Journal Title

      薬局 vol59、No.1

      Pages: 110-113

  • [Journal Article] 私の薬剤師倫理2007

    • Author(s)
      川村和美
    • Journal Title

      月刊薬事 vol49、No.11

      Pages: 161-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FIP倫理規定(2001)の翻訳2006

    • Author(s)
      川村郁人、川村和美、奥田潤
    • Journal Title

      社会薬学 vol25、No.1

      Pages: 28-46

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 薬学生に対する実践型倫理教育の有効性の検証2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 看護学生の職業意識に関する調査2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第41回東海薬剤師学術大会
    • Place of Presentation
      あいち健康プラザ
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 薬学生の職業意識に関する調査2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第41回東海薬剤師学術大会
    • Place of Presentation
      あいち健康プラザ
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 薬剤師の社会的位置づけの変化と職業倫理教育への取り組み2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第20回日本生命倫理学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] シンポジウム『薬学と倫理』「薬剤師の役割変化に伴う倫理教育の必要性」2008

    • Author(s)
      川村和美(シンポジスト)
    • Organizer
      第27回日本医学哲学・倫理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] シンポジウム『在宅医療における現状と問題点』2008

    • Author(s)
      川村和美(オーガナイザー)
    • Organizer
      第2回日本緩和医療薬学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Presentation] がん性疼痛に対する薬剤師の認識〜医療用麻薬とがん性疼痛〜2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第2回日本緩和医療薬学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Presentation] 新入社員のタイプ分析とオーダーメイド教育への展望〜薬剤師資質の保証を目指して〜2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第41回日本薬剤師学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎フェニックス・シーガイヤ・リゾート
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 医師と薬剤師の連携力向上セミナー〜お互いにわかりあうために〜2008

    • Author(s)
      川村和美(ファシリテーター)
    • Organizer
      西尾幡豆プライマリケアネットワーク(PCNN)第3回勉強会
    • Place of Presentation
      宮崎医院
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] シンポジウム『薬剤師に必要な倫理観を養うには何が必要か』2008

    • Author(s)
      川村和美(オーガナイザー)
    • Organizer
      第18回日本医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      産業振興センター
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] ワークショップ『倫理的問題の検討法〜臨床上のモラルディレンマに挑む〜2008

    • Author(s)
      川村和美(ファシリテーター)
    • Organizer
      日本社会薬学会第27年会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] Pharmacist's professionalism and specialty in Japan2008

    • Author(s)
      Kazumi Kawamura
    • Organizer
      第68回国際薬学連合(FIP)学会
    • Place of Presentation
      Basel Convention Center
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] シンポジウム『薬剤師のモラルディレンマと倫理教育の重要性』2008

    • Author(s)
      川村和美(オーガナイザー兼シンポジスト)
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      はまぎんホール
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] シンポジウム『がん疼痛治療におけるコミュニケーション能力』2007

    • Author(s)
      川村和美(オーガナイザー)
    • Organizer
      第1回日本緩和医療薬学会
    • Place of Presentation
      星薬科大学
    • Year and Date
      2007-10-20
  • [Presentation] シンポジウム『一般用医薬品販売制度の改正に対する薬剤師教育の対応』2007

    • Author(s)
      川村和美(シンポジスト)
    • Organizer
      第4回日本セルフメディケーション学会
    • Place of Presentation
      日本大学薬学部
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] シンポジウム『薬剤師倫理・リベラルアーツの重要性』2007

    • Author(s)
      川村和美(シンポジスト)
    • Organizer
      第17回日本医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      前橋テルサ
    • Year and Date
      2007-09-30
  • [Presentation] 薬剤師志望の有無から観た新入社員の職業志向性(SP賞受賞)2007

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      日本社会薬学会第26年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2007-09-17
  • [Presentation] The proposition in pharmacist's education about ethics and communication 〜Importance of humanities subject education for medical stuffs〜2007

    • Author(s)
      Kazumi Kawamura
    • Organizer
      第67回国際薬学連合(FIP)学会
    • Place of Presentation
      Jiuhua Spa & Resort
    • Year and Date
      2007-09-02
  • [Presentation] PRACTICAL USE OF A DSRC SHEET〜RISK MANAGEMENT OF THE SIDE EFFECTS EVASION BY THE PHARMACIST〜2006

    • Author(s)
      Kazumi Kawamura
    • Organizer
      第21回アジア薬剤師会連合学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2006-11-21
  • [Presentation] コミュニケーション研修の成果測定2006

    • Author(s)
      川村和美(シンポジスト)
    • Organizer
      第5回ファーマシューティカルコミュニケーション研究会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2006-11-03
  • [Presentation] 薬剤師はセルフメディケーションの相談役たりうるか?〜薬剤師のイメージ調査〜2006

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第4回日本セルフメディケーション学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2006-10-21
  • [Presentation] 等級制セミナー初級コミュニケーションにおける実技実習の効果測定2006

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第39回日本薬剤師会学術大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2006-10-09
  • [Presentation] 調剤併設型ドラッグストアの薬剤師倫理規定に関する新入社員の意識調査と年次的比較分析2006

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第16回日本医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      金沢市観光会館
    • Year and Date
      2006-09-30
  • [Presentation] DSRCシートの作成〜薬剤師による高齢者のQOL向上をめざして〜2006

    • Organizer
      日本社会薬学会第25年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学
    • Year and Date
      2006-09-15
  • [Presentation] Establishment of Sugi Pharmacy's Code of Ethics for Pharmacists、 and an Opinion Poll of Members 〜About the importance of the ethics view which a pharmacist is conscious of〜2006

    • Author(s)
      Kazumi Kawamura
    • Organizer
      第66回国際薬学連合(FIP)学会
    • Year and Date
      2006-08-28
  • [Book] 薬剤師の倫理・コミュニケーション2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 薬剤師のモラルディレンマ、共著2009

    • Author(s)
      川村和美、松田純
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] ケースブック心理臨床の倫理と法 共著2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Publisher
      知泉書館
  • [Book] 薬剤師とくすりと倫理 改訂7版2007

    • Author(s)
      川村和美、奥田潤
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      じほう
  • [Book] 社会薬学2刷 共著2007

    • Author(s)
      川村和美
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 臨床薬学マニュアル2刷 共著2007

    • Author(s)
      川村和美
    • Total Pages
      369
    • Publisher
      廣川書店
  • [Book] 薬学入門-薬剤師の新しい価値創造- 共著2007

    • Author(s)
      川村和美
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      エルゼビア・ジャパン

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi