Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
エストロゲン量が減少した閉経後の女性では、血中の脂質が増加して血管に沈着し、動脈硬化を起こしたり、狭心症や心筋梗塞を発症したりする。本研究では、更年期障害に使用される三黄瀉心湯を、更年期モデルラットに経口投与し、脂質代謝や心臓の虚血再灌流傷害(狭心症や心筋梗塞のような状態)に及ぼす影響を調査した。その結果、三黄瀉心湯投与ラットでは、水投与ラットに比べて血中脂質量が減少し、虚血再灌流心機能障害の改善が認められた。
All 2009 2008
All Presentation (2 results)