2006 Fiscal Year Annual Research Report
わが国におけるセリアック病の頻度と合併症に関する検索
Project/Area Number |
18790677
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
牧島 秀樹 信州大学, 医学部附属病院, 診療助手 (40402127)
|
Keywords | 食品 / アレルギー / セリアック病 |
Research Abstract |
本研究の目的は、本邦でのセリアック病の頻度および合併症について明らかにすることである。グルテンの腸管アレルギーである本疾患は、海外では健常者の300人程度に1人の割合で潜在的な患者が存在し、TTGIgA検査は感度99%、特異度96-99%である。一般臨床の場において本疾患はまれな疾患と考えられているが、セリアック病が原因の疱疹状皮膚炎や小脳失調症が本邦でも報告されている。われわれは、本邦で始めてのセリアック病に関連した悪性リンパ腫症例を英文誌に報告したのち本疾患に関する研究を開始した。 まず、当科受診患者においてレトロスペクティブに血清TTGIgA値を測定した。700人あまりのスクリーニングを行い陽性症例は20例であった。このうち、典型的なグルテン過敏症を5例に認めた。平均年齢は53歳、受診からの生存期間は52ヶ月で、2例は内視鏡的に本症と病理学的に診断された。生存者は1例のみであった。TTGIgA陰性例にはグルテン過敏症例を認めなかった。合併症としてセリアック関連の悪性リンパ腫が2例認められた。以上から、TTGIgAはわが国でも本症のスクリーニングに有用であると考えられた。一方、海外の報告に比較し予後が悪いことが判明した。今後グルテン制限の介入が予後を改善するか、また健常者における本症の頻度を検討すべきと考えられた。 以上の趣旨を、日本アレルギー学会、日本内科学会にて報告した。ホームページを開設し(http://www.geocities.jp/ldgl_shinshu/celiac.html)情報提供した。セリアック関連悪性リンパ腫症例の二例目とTTGIgA検査の結果をそれぞれ英語論文として投稿準備中である。マスコミおよび機器製造会社より本症に関する照会があるほか、日本全国の施設より、検査・診断の問い合わせがある。今後、多施設共同での研究を予定している。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
[Journal Article] A case of acute myelogenous leukemia with MLL-AF10 fusion caused by insertion of 5' MLL into 1Op12, with concurrent 3' MLL deletion.2006
Author(s)
Matsuda K, Hidaka E, Ishida F, Yamauchi K, Makishima H, Ito T, Suzuki T, Imagawa E, Sano K, Katsuyama T, Ota H.
-
Journal Title
Cancer Genet Cytogenet. 171
Pages: 24-30
-
[Journal Article] Chemokine system and tissue infiltration in aggressive NK-cell leukemia.2006
Author(s)
Makishima H, Ito T, Momose K, Nakazawa H, Shimodaira S, Kamijo Y, Nakazawa Y, Ichikawa N, Ueno M, Kobayashi H, Kitano K, Saito H, Kiyosawa K, Ishida F
-
Journal Title
Leuk Res. (Online publication)
Pages: doi:10.1016/j.l eukres.2006.10.020.
-