2008 Fiscal Year Final Research Report
Brain functional plasticity and structure in elderly by neuroimaging
Project/Area Number |
18790826
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Psychiatric science
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
KOSAKA Hirotaka University of Fukui, 医学部附属病院, 助教 (70401966)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 老年精神医学 / functional MRI (fMRI) |
Research Abstract |
加齢に伴う脳機能低下、脳構造変化が、どの認知機能、またどの脳部位から生じるかを同定し、認知症発症のメカニズム解明に脳機能画像研究から寄与することを目的とした。脳機能のfunctional MRI (fMRI)では、認知症の被検者が十分な課題遂行が行えず、健常者との比較はできなかった。脳構造のVoxel Based Morphometry (VBM)では、健常高齢者内において、血中レプチン濃度と右海馬と両側小脳の体積に統計学的に有意な相関があることがわかった。レプチンに神経保護効果があることを示唆するものであり、学術雑誌に受理された(Biological Psychiatry, in press)。
|