• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

非平衡型複数α線放出インビボジェネレーターを利用した転移性骨腫瘍治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 18790881
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

鷲山 幸信  Kanazawa University, 医学系研究科, 助教 (80313675)

Keywordsα放射体 / In vivo generator / 227Th / 223Ra / 転移性骨腫瘍 / 疼痛緩和
Research Abstract

これまでに転移性骨腫瘍治療の際に副作用(特に骨髄毒性)を起こさない投与量(最大耐用線量)を決定(^<227>Th-EDTMP:250kBq/kg)した。今年度はさらにα線放出薬剤^<227>Th-EDTMPによる転移性骨腫瘍の治療効果を検証するために、1)骨転移モデルラットを作製し、擬似的に作成した骨転移がどのようにして形成されるかを経時的に観察し、2)α線による疼痛緩和および抗腫瘍効果について検討した。雌性Sprague-Dawley(SD)ラットの左足膝関節から足方1cm遠方の部位に同系乳癌細胞MRMT-1(3×10^3個/3μL)を移植した骨転移モデルラット作製し、骨転移形成の形態画像及び機能画像による経時的評価の検討をした。作製2週間後には全てのラットにおいて単純X線写真上の溶骨化および骨診断用放射性医薬品の集積による骨転移形成が確認された。次にモデルラット作製2週間後に^<227>Th-EDTMPを尾静脈投与し、von Frey filament test及び腫瘍体積測定による治療効果、体重測定及び血球数測定による骨髄毒性を検討した。比較対象にはRI非投与群を作製した。結果として^<227>Th-EDTMPによる骨髄毒性は表れなかったが、治療効果があったと判定するのは困難であった。von Frey filament testによりα線による疼痛緩和を確認できたが、腫瘍体積は^<227>Th-EDTMP投与群および非投与群共に増加した。骨腫瘍が骨髄内から骨外へ浸潤した場合、α線で治療を行うことは、α線の飛程と腫瘍サイズの問題から困難であると考えられる。骨転移が形成に於いて、より早期の段階での治療がα線を用いる場合には有用であることが考えられる。今後さらに骨転移の状態や転移癌の種類を変化させながらの詳細な検討をする必要性がある。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Thallium transport and the evaluation of olfactory nerve connectivity between the nasal cavity and olfactory bulb.2008

    • Author(s)
      Y. Kinoshita, H. Shiga, K. Washiyama, D. Ogawa, R. Amano, M. Ito, T. Tsukatni, M. Furukawa, T. Miwa.
    • Journal Title

      Chemical Senses 33(1)

      Pages: 73-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of a radiolabeled sigma ligand for receptor radionuclide therapy.2008

    • Author(s)
      K. Ogawa, K. Shiba, M. Yoshimoto, K. Washiyama, N. Akhter, S Kinuya, K. Kawai, H. Mori.
    • Journal Title

      J Nucl. Med 48(Suppl.2)

      Pages: 305

  • [Presentation] Treatment for bone metastasis by using disequilibrium-type alpha-emitting in vivo generator, 227Th-EDTMP-Preliminary results2007

    • Author(s)
      K. Washiyama, K. Ogawa, R. Amano, T. Mitsugashira, S. Kinuya
    • Organizer
      Workshop on Alpha-Emitting Radionuclides in Therapy
    • Place of Presentation
      Eurogress Aachen (Aachen, Germany)
    • Year and Date
      2007-04-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi