• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Cre-Loxpシステムを用いたマイクログリアの細胞系譜解析と脳腫瘍研究への応用

Research Project

Project/Area Number 18791021
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

高橋 寿明  Ehime University, 大学院・医学系研究科, 講師 (20363228)

Keywordsマイクログリア / トランスジェニックマウス / 細胞系譜 / 脳梗塞 / ヘパラナーゼ
Research Abstract

本研究は中胚葉由来のマイクログリアや骨髄細胞の多分可能の解明や脳腫瘍や脳梗塞といった脳疾患への関与をCre-loxPシステムを利用したトランスジェニック(TG)マウスを用いて個体レベルで明らにすることを目指した。
1:神経系前駆細胞集団への文化能を有するマクロファージ系細胞の個体レベルにおける探索
まず個体レベルでマイクログリア(または同じ細胞系譜である血球系細胞)が多分化能力を持つか検討した。全身性にGFP(緑色蛍光蛋白質)を発現ずるTgラットの骨髄を放射線照射した正常ラットに移植し、骨髄細胞定着後(2ヶ月後)に中大脳動脈閉塞を行った。その結果、GFP陽性細胞は基底膜・細胞外基質を分解する酵素ヘパラナーゼにより虚血中心部に集属するとともに、アストロサイトマーカー(グリア線維由来酸性タンパク質)を発現するGFP陽性細胞が認められた。また他の細胞も大部分がオリゴデンドロサイト前駆細胞マーカー(NG2)を共発現していた。さらには外科的に摘出したヒト・グリオーマ組織を各種幹細胞マーカーで染色すると、骨髄細胞マーカーが新生血管特異的に認められた。以上の結果から脳疾患病態にマイクログリアや骨髄細胞が深く関与し、マイクログリア系細胞が多分可能を有する可能性を示唆するものである。
2:マイクログリア系細胞特異的にCre酵素を発現するlba1-Creマウスの作製
構築したlba1-Creベクター(マイクログリア系細胞特異的遺伝子lba1プロモーター直下にCre遺伝子)をマウス受精卵に顕微注入し、3系統のTGマウスを得た。しかしマイクログリア特異的にCre酵素を発現する系統は得らえず、引き続きTGマウスの作製を行っている。lba1-Cre-TGマウスを樹立後、Cre酵素が働いた細胞はGFPの緑色蛍光を発するマウスCAG-CAT-GFPとの交配こよりマイクログリアの細胞系譜などを検討する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Involvement of Heparanase in Migration of Miaogfal Cells.2008

    • Author(s)
      H.Takahashi, H. Matsumoto, A. Smirkin, T. Itai, Y. Nishimura and J. Tanaka
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta 1780

      Pages: 709-715

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accumulation of maoophage-like cells expressing NG2 proteoglycan and Ilbal in ischemic core of rat brain after transient middle cerebral artery ocdusion.2008

    • Author(s)
      H. Matsumoto, Y. Kumon, H. Watanabe, T. Ohnishi, M. Shukou, M. Chuai, Y. Imai, H. Takahashi, and J. Tanaka
    • Journal Title

      J. Cereb. Blood Flow Metab. 28

      Pages: 149-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of CD200 by macophage-like cells in ischemic core of rat brain after transient middle cerebral artery ocdusion.2007

    • Author(s)
      H. Matsumoto, Y. Kumon, H. Watanabe, T. Ohnishi, M. Shukou, M. Chuai, Y. Imai, H. Takahashi, and J. Tanaka
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 418

      Pages: 44-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of heparanase in nestin-positive reactive astrocytes in ischemic lesions of rat brain after transient middle cerebral artery ocdusion.2007

    • Author(s)
      H.Takahashi, H. Matsumoto. Y. Kumon, T. Ohnishi, C. Freeman, Y. Imai and J. Tanaka
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 417

      Pages: 250-254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibokies to CD11b, CD68, and lectin label neutrophils rather than micoglia in traumatic and ischemic brain lesions.2007

    • Author(s)
      H. Matsumoto, Y. Kumon, H. Watanabe, T. Ohnishi, S. Masachika, C. Ii, H. Takahashi, Y. Imai and J. Tanaka
    • Journal Title

      J. Neurosci. Res. 85

      Pages: 994-1009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳梗塞およびマイクログリア・マクロファージ系細胞におけるヘパラナーゼ役割2007

    • Author(s)
      高橋 寿明, 松本 洋明, Anna Smirkin, 田中 潤也
    • Organizer
      ダリア研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070911-17
  • [Presentation] ラット中大脳動脈一時閉塞モデルにおけるヘパラナーゼの発現2007

    • Author(s)
      高橋 寿明, 松本 洋明, Anna Smirkin, 田中 潤也
    • Organizer
      日本神経科学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 虚血中心部へ浸潤・集積するマイクログリア/マクロファージ系細胞および反応性アストロサイトにおけるヘパラナーゼの機能的関与2007

    • Author(s)
      高橋 寿明, 田中 潤也
    • Organizer
      ORIGIN神経科学研究会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20070901-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.m.ehime-u.ac.jp/medical/course/MolecularAndCellularPhysiology/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi