• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

電気痙攣療法による疼痛緩和メカニズムの解明ー神経因性疼痛治療への応用に向けて

Research Project

Project/Area Number 18791098
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

長谷 一郎  Osaka City University, 大学院・医学研究科, 講師 (60325628)

Keywords電気痙攣療法 / マイクロダイアライシス
Research Abstract

昨年度に引き続き実験動物へのマイクロダイアリシスプローブの留置およびマイクロシリンジポンプを用いた低速一定流量(1μl/min)での灌流及び灌流液の回収,灌流液中の物質の検出及び定量を主な目標として研究を行った。8-9週齢,体重250-300gのSprague-Dawley系雄ラットを用いた。当初予定していた腹側核(ventrobasal thalamus)へのマイクロダイアリシスプローブの留置が技術的に困難であるため,従来我々が用いている方法に従い,定位脳固定装置を用いて大脳辺縁系の側座核(nucleus accumbens)にマイクロダイアリシスプローブ(Eicom,AU-1-7-01,以下プローブ)を留置し,予備的な実験を試みた。上記のプローブを留置した後,プローブを周囲の頭蓋骨に歯科用セメントで固定した。実験当日プローブを人工脳脊髄液で灌流してフラクションコレクターで回収した。経時的に得られた灌流液は抽出操作などを経ず直接高速液体クロマトグラフに注入した。クロマトグラフでは移動相に燐酸ナトリウム緩衝液(メタノール含量27.5%)を用い,電気化学計測装置で灌流液中のリドカインおよび標準物質の測定を試みた。なお,負荷電圧は900mV,移動相の流速は0.6ml/minとした。プローブが正しく留置されていることは実験終了後に標本を作成して確認したが,実験中は灌流液中の不純物が多く,基線の安定化に相当の時間を要した。神経因性疼痛モデルの作成や神経伝達物質の定量については,今後更なる検討が必要である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Propranolol increases the threshold for lidocaine-induced convulsions inawake rats: a direct effect on the brain2008

    • Author(s)
      Nakamura T, et. al.
    • Journal Title

      Anesth Analg (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬剤性過敏症症候群が疑われた1症例2008

    • Author(s)
      宮田 妙子、 他
    • Journal Title

      日本ペインクリニック学会誌 28

      Pages: 14-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 当科における長期ケタミン投与患者の検討とその後の離脱状況2007

    • Author(s)
      中西 美保、 他
    • Journal Title

      ペインクリニック 28

      Pages: 1247-1251

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 難治性吃逆に対する治療経験2007

    • Author(s)
      宮田妙子,長谷一郎,舟尾友晴,義元徳祥,西川精宣,浅田章
    • Organizer
      日本ペイクリニック学会第41回大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-07-06
  • [Presentation] 脊髄くも膜下麻酔後の神経障害 〜偶発的な硬膜下ブロック2007

    • Author(s)
      清水 雅子、 他
    • Organizer
      日本ペイクリニック学会第41回大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-07-06
  • [Presentation] 腰部脊柱管狭窄症を合併した閉塞性動脈硬化症の一例2007

    • Author(s)
      舟尾友晴,高橋陵太,宮田妙子,長谷一郎,森隆,義元徳祥,浅田章
    • Organizer
      第37回日本ペイクリニック学会関西地方会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-06-23

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi