• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

セボフルラン誘発生呼吸抑制の検討:新生ラット単離脳幹標本を用いた基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 18791106
Research InstitutionKitasato Institute

Principal Investigator

栗林 淳也  Kitasato Institute, 北里研究所病院, 研究員 (40327599)

Keywordsセボフルラン / 呼吸ニューロン / パッチクランプ / 単離脳幹標本
Research Abstract

昨年、Xth Oxford Conference on Modeling and Control of Breathing(Lake Louise, Canada)において発表した内容についての追加実験を行った。その際、購入した光源装置(ニコン社製)を用いることにより、良好な記録が可能となった。この研究結果を"CO_2-sensitivity of GABAergic Neurons in the Ventral Medullary Surface of GAD67-GFP Knock-in Neonatal Mice"として雑誌、Integration in Respiratory Control-from Genes to Systems(Advances in Experimental Medicine and Biology Series)に発表した。
セボフルランの延髄呼吸ニューロンへの影響は、昨年度に引き続きホールセルパッチクランプ法で調査した。さらに、脊髄レベルでのセボフルランの呼吸への影響を調べるため、横隔神経の運動ニューロンも同様に記録した。前吸息性、呼息性、横隔神経運動ニューロンの活動はセボフルランで抑制されたが、吸息性ニューロンの活動は抑制されなかった。この研究結果はAmerican Society of AnesthesiologistsのAnnual Meeting(San Francisco, USA)で発表した。現在、米国の雑誌に投稿する準備を進めている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] CO_2-sensitivity of GABAergic Neurons in the Ventral Medullary Surface of GAD67-GFP Knock-in Neonatal Mice2008

    • Author(s)
      栗林淳也
    • Journal Title

      Integration in Respiratory Control-from Genes to Systems (Advances in Experimental Medicine and Biology Series) 605

      Pages: 338-342

  • [Presentation] Neural mechanisms of sevoflurane-induced central respiratory depression in neonatal rats2007

    • Author(s)
      栗林淳也
    • Organizer
      米国麻酔学会
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      2007-10-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi