2007 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト角膜輪部、結膜組織からの体性幹細胞の探索と評価
Project/Area Number |
18791262
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
横尾 誠一 The University of Tokyo, 医学部附属病院, 客員教員 (20345052)
|
Keywords | 幹細胞 / 角膜 / 結膜 / 無血清培養 / 組織幹細胞 / 再生医療 |
Research Abstract |
本年度の研究は幹細胞候補コロニーの増殖能や基底細胞層の発現蛋白質の検討、単一細胞由来角膜・結膜上皮様シートの作成、角膜・結膜上皮特異的ケラチンパターンの発現検討をすることにより、幹細胞候補コロニーの同定と幹細胞採取法の確立を目指して実施した。 その結果、幹細胞様コロニーは活発な増殖能をもち、基底膜マーカーであるP63に陽性であり、単一細胞由来の角膜・結膜シートにまで組織を形成することを確認した。これらは採取組織由来の角膜、結膜上皮への分化能をもっており、異なる増殖因子による刺激で杯細胞へも分化誘導が可能であり多分化能の発揮を確認した。ただし幹細胞の特徴である再複製能は弱く、現時点では前駆細胞であることを証明するに留まった。培養条件の検索の結果、成分既知な完全無血清培養で移植に耐えうる角膜上皮シート、結膜上皮シートの作成に成功したが、その際に重要な因子は既に明らかになっている増殖因子の作用に加え、脂溶性栄養素の添加が必須なことが判明した。そのため本研究成果によって、遂に感染症の心配の無い再生医療の実施のみならず、幹細胞と癌、ウィルス、幹細胞・癌細胞マーカーの探索と医学への応用などかなり広範囲に医学の発展に寄与し我が国のライフサイエンス事業を国際的な先導役に導く可能性を持つ幹細胞を用いた研究の実施が可能となった。また幹細胞を採取するには幹細胞採取用培養器具の開発が必須なことが判明し、本発明による商品化に成功した。既に国内・海外の理化学機器メーカーによる新製品の開発競争が始まっており、本研究成果の結果、学術的な知見に留まらず、世界的な培養器具の変革をもたらす重要な成果が得られた。本研究成果の継続的かつ発展的な研究活動の実施により今後更に重要性は高まっていくと考えられ、極めて大きな成果が得られたものと考えられる。
|
Research Products
(18 results)