2008 Fiscal Year Final Research Report
PPARγ : as a therapeutic target for the ocular inflammation
Project/Area Number |
18791291
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Ophthalmology
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
MIYAMOTO Takeshi Wakayama Medical University, 医学部, 助教 (20336879)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | PPARγ / NF kappa B / アルカリ外傷 / 15dPGJ2 |
Research Abstract |
マウス角膜アルカリ外傷モデルに対し、プロスタグランジンJ2(PGJ2群)の点眼を1日2回行ったところ、コントロール群と比較して投与群では角膜におけるマクロファージの浸潤が減少した.また、PGJ2群ではphospho NF kappa Bの核内移行が減少しており、このためマクロファージの浸潤が減少し角膜における炎症が減弱したものと考えた。また、実体顕微鏡下での角膜の透明性に関しては明らかな差はみられなかったものの、PGJ2群ではα平滑筋アクチンの発現細胞数が減少しており、mPGES-1やCOX2の発現も低下していた.これらの結果かNF kappa BかTGFbによる角膜実質細胞への炎症反応をPGJ2が減弱させたものと考えた.今後さらにPPARgamma強制発現後にPPARgammaリガンドを投与することによって消炎効果が増強されるかどうか検討する予定である.
|