• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

MRIを用いた顎顔面形態と口腔機能の四次元解析システムの開発

Research Project

Project/Area Number 18791561
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

寺嶋 雅彦  Kyushu University, 大学院・歯学研究院, 助教 (20398085)

Keywords顎運動 / 顎口腔機能 / 四次元的解析 / 非接触型三次元計測装置 / 咬合接触
Research Abstract

近年、先天異常や顎変形症患者における咬合治療や顎矯正手術の受診患者数が増加し、これら重症な患者の治療に対して、様々な難しい対応が泊られるようになった。本来、顔面骨格および顔表面形状における異常部位め診断や治療方針の立案においては、三次元的に把握することが必要であるが、現在は、頭部エックス線規格写真(セファロ)や顔面規格写真などの二次元画像に基づいて異常部位を診断することが通常行われている。セファロは線源、被写体、フイルムの距離は規格されていても、骨構造の位置によって拡大率が異なり変形しているため分析値は実測値と異なるといった問題点がある。また,このような患者には種々の顎口腔機能異常が認められるため,機能検査が必須になっている。本研究は,著しい進歩を遂げている磁気共鳴装置(MRI)やComputed Tomography(CT)を用いることにより,患者の立体構築した顎顔面形態上において三次元座標系を設定し,各計測点の三次元座標値を算出することで,顎顔面骨格および顔面軟組織の異常部位の特定とその程度を定量的に三次元的な分析・診断ができるシステムを確立した。そしで,これに非接触型三次元計測装置で撮影した歯列模型像を統合した後,6自由度顎運動データを組み込むことで,咬合接触状態を顎運動データと関連付けて顎口腔機能を4次元的に解析することが可能なシステムを開発した。
作成したシステムを用いることで,下顎運動の様相をアニメーション効果で患者に提示することにより,インフホームド・コンセントにおける分かり易いコミュニケーションツールとしても有用であることが分った。さらに,顎顔面領域における機能と形態の関連について詳細な検討が可能になり,今後の研究に貢献できるものと考えられた。なお,本研究成果は,平成19年に開催された日本顎口腔機能学会において学術奨励賞が授与されている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] A three-dimensional Method for Analyzing Facial Soft Tissoue Morphology of patients with jaw deformities2008

    • Author(s)
      Masahiko, Terajima, et. al.
    • Journal Title

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Three-dimensional Method for Analyzing the Morpholgy of Patients with Maxillofacial Deformities2008

    • Author(s)
      Masahiko, Terajima, et. al.
    • Journal Title

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 顎顔面領域の形態・機能の総合的な分析方法の開発2007

    • Author(s)
      寺嶋雅彦
    • Organizer
      第17回MEAW研究会
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] 顎口腔機能の四次元的解析システム-顎変形症患者への応用-2007

    • Author(s)
      寺嶋雅彦
    • Organizer
      日本顎口腔機能学会・奨励賞受賞講演
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] 外科的矯正治療に伴う下顎頭位置変化の三次元的な分析方法について2007

    • Author(s)
      遠藤みずき, 他
    • Organizer
      第66回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Cone-beam CTを用いた顎顔面骨格および気道形態の三次元的分析について2007

    • Author(s)
      柳田奈津美, 他
    • Organizer
      第66回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] テンプレートモデルを用いた三次元有限要素法による応力解析2007

    • Author(s)
      寺嶋雅彦, 他
    • Organizer
      第66回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] A Three-dimensional Method for Analyzing Facial Tissue Morphology of Patients with Jaw Deformities2007

    • Author(s)
      Masahiko, Terajima, et. al.
    • Organizer
      2nd WSLO Congress
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] 3Dテンプレート法による下顎骨の応力解析方法2007

    • Author(s)
      高雄善裕, 他
    • Organizer
      第49回 構造強に関する講演会
    • Place of Presentation
      福島市
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] The changes of TMD Prevalence in Orthodontic Patients during the Treatment2007

    • Author(s)
      Toshiaki, Saito, et. al.
    • Organizer
      2nd WSLO Congress
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] 解剖学的計測点の自動抽出による頭部X線規格画像からの頭部骨格3次元形状モデル構築2007

    • Author(s)
      木ノ下公雄, 他
    • Organizer
      メディア工学研究会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070200
  • [Presentation] 顎顔面骨格および顔面軟組織の三次元的形態分析法について2007

    • Author(s)
      寺嶋雅彦, 他
    • Organizer
      第2回九州矯正歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      20070200
  • [Presentation] 学校での健康診断における検査項目と咬合力や咀嚼力との関連について2007

    • Author(s)
      佐藤英彦, 他
    • Organizer
      第2回九州矯正歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      20070200
  • [Presentation] 色変わりガムを用いた小児の咀嚼能率の判定について2007

    • Author(s)
      中村弥生, 他
    • Organizer
      第2回九州矯正歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      20070200
  • [Presentation] Computed Tomographyを用いた顎顔面骨格形態と咀嚼筋の関係について2007

    • Author(s)
      大関加奈子, 他
    • Organizer
      第2回九州矯正歯科学会学術六会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      20070200
  • [Presentation] Computed Tomographyの三次元再構築像を用いたセファロメトリックス教育素材の作成2007

    • Author(s)
      朝倉千絵, 他
    • Organizer
      第2回九州矯正歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      20070200

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi