• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

看護教育における創造性育成のための学習環境構築を目的とした認知科学的研究

Research Project

Project/Area Number 18791649
Research InstitutionAichi Kiwami College of Nursing

Principal Investigator

石井 成郎  Aichi Kiwami College of Nursing, 講師 (80399237)

Keywords認知科学 / 教育工学 / 創造性 / 学習環境
Research Abstract

1. 創造性支援ツールの評価・改良
昨年度に開発を行った, 看護実践場面における創造的な活動のひとつである, 関連図の作成を支援するツールの有効性を定性的に評価することを目的とした実験を実施した. 実験は, 看護教員3名を被験者とし, 実験条件として, 紙に関連図を描く条件(紙条件)とツールを用いて関連図を描く条件(ツール条件)を設定した. その結果, 両条件の作成プロセスおよび作成された関連図を比較することで, 本ツールの有効性を示す結果が確認された. さらに, 被験者に対して実験終了後にツールの使いやすさに関するインタビューを行い, その結果に基づいてツールの機能およびインタフェースの改良を行った.
2. 創造性支援ツールを用いた看護学演習授業の設計・実践
(1)で評価・改良した創造性支援ツールを授業に導入した. 具体的には, 以下の2科骨について創造性支援ツールを利用した授業実践をそれぞれ実施した.
科目1 : 情報処理応用
この授業では, 看護実践に必要な情報処理スキルを身につけることを学習目標としている.
科目2 : 基本援助技術III
この授業では, 対象の個別性に応じて看護技術を総合的に実践する能力を身につけることを学習目標としている.
これらの授業では, 学習者は創造性支援ツールを使って関連図の作成を行った. また, 作成した関連図を適宜参照しながら, 自己の看護過程を他者に説明したり, 相互に客観的な評価を行った. 授業後のアンケート結果から, 本ツールを用いることで, 関連図作成の主たる目的である項目間の関連性が理解しやすくなったという回答が得られた.

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 社会的スキルの変化に基づいたグループ学習の評価-在宅看護における創造性教育の実践から-2009

    • Author(s)
      山本美弥
    • Journal Title

      愛知きわみ看護短期大学紀要 5

      Pages: 41-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関連図作成支援ツールの授業への導入2009

    • Author(s)
      佐久間佐織
    • Journal Title

      愛知きわみ看護短期大学紀要 5

      Pages: 127-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Designing a programming course to foster creativity using UML modeling template2009

    • Author(s)
      Ishii, N.
    • Journal Title

      Proceedings of the First International Conference on Computer Supported Education 2

      Pages: 104-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A framework for designing and improving learning environments fosteri ng creativity2008

    • Author(s)
      Ishii, N.
    • Journal Title

      Psicologia Escolare Educacional 11

      Pages: 55-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fostering creativity through the creation of toys in nursing education2008

    • Author(s)
      Ishii, N.
    • Journal Title

      Proceedings of the 6th International Conference of Cognitive Science

      Pages: 443-446

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A concept mapping tool for nursing education2008

    • Author(s)
      Ishii, N.
    • Journal Title

      Diagrammatic Representation and Interface, LNAI 5223

      Pages: 378-382

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fostering creativity through the creation of self-help devices in nursing education2008

    • Author(s)
      Ishii, N.
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Creativity Education

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evidence Based Approachに基づくWeb教材の改善2008

    • Author(s)
      石井成郎
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 25

      Pages: 292-303

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 初心者用UMLの提案とその評価2008

    • Author(s)
      長尾祐樹
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2008-12-20
  • [Presentation] 看護教育における遊びのデザインを通した創造性の育成2008

    • Author(s)
      石井成郎、柴邦代、磯部尚美
    • Organizer
      日本認知科学会第25回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] 手づくり玩具創造演習の実習おける効果に関する研究2008

    • Author(s)
      柴邦代
    • Organizer
      骨本小児看護学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] 創造性を育成する工学教育のデザインとその改善2008

    • Author(s)
      石井成郎
    • Organizer
      日本デザイン学会第55回研究発表大会
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Year and Date
      2008-06-28
  • [Presentation] 創造性教育における学習成果の評価に関する考察2008

    • Author(s)
      長尾祐樹
    • Organizer
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • Place of Presentation
      化学会館
    • Year and Date
      2008-06-20

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi