• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

マニュアルフリーマシンを実現する基盤技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18800067
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

小林 一樹  関西学院大学, 理工学研究科, 博士研究員 (00434895)

Keywordsヒューマンロボットインタラクション / インタラクション設計 / マニュアルフリー / アクションスローピング / モーションオーバーラッピング / マインド表出
Research Abstract

本年度は,研究実施計画で述べたように,「機能に気づかせるインタラクション」の研究を行った.具体的には,インタラクションの設計方法として「アクションスローピング」を提案し,犬型ロボットに適用した.さらに,参加者実験を実施し,提案手法の有効性を確認した.以下に実施した研究の概要と得られた知見について述べる.
家庭用ロボットが多機能化したとき,ユーザはそれらの機能を把握し理解するために,マニュアルを読むことに多くの労力を費やすことになるだろう.もし,ユーザがマニュアルを読まずに,自然にロボットの機能に気づくことができれば,負担の軽減や作業効率の向上につながる.そこで,本研究では,マニュアルを読まずに使えるロボットの設計方法として,アクションスローピングを提案した.アクションスローピングとは,ロボットのリアクション(フィードバック)を,ユーザの行為に応じて段階的に変化させ,ユーザの行為を機能の発見へと導く手法である.アクションスローピングを犬型ロボットに適用し,ロボットの頭部にユーザが接触したとき,その時間に応じてフィードバックが変化するロボットの行動を実装した.実験では,ロボットのセンサに1秒間接触し続けたときに実行される機能(簡単な動作)を見つける課題を設定し,実験参加者が機能を見つけるまでの時間と行動を記録した.アクションスローピングの有無による違いを分析したところ,発見するまでの時間に関して,提案手法の有効性を支持する結果を得た.この研究に関して,国際会議(SCIS & ISIS 2006)にて発表を行ったところ,Session Best Presentation Awardを受賞し,一定の評価を得た.
また,現在,外見の異なるロボットにおける有効性を確認する実験を計画しており,小型移動ロボット,人間型ロボットにアクションスローピングを実装する準備を進めている.

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 擬人化したモーションによるロボットのマインド表出2006

    • Author(s)
      小林 一樹
    • Journal Title

      人口知能学会論文誌 21・4

      Pages: 380-387

  • [Journal Article] Action Sloping for Manual Free Robot2006

    • Author(s)
      Kazuki KOBAYASHI
    • Journal Title

      Joint 3rd International Conference on Soft computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intellingent systems

      Pages: 1263-1268

  • [Journal Article] アクションスローピングによるロボットの気づきやすい機能の設計2006

    • Author(s)
      小林 一樹
    • Journal Title

      HAIシンポジウム2006

      Pages: 1D1

  • [Journal Article] 機能発見のためのヒューマンロボットインタラクション2006

    • Author(s)
      小林 一樹
    • Journal Title

      第20回人口知能学会全国大会

      Pages: 3F2-3

  • [Book] New Frontiers in artificial Intelligence2007

    • Author(s)
      Akito Sakurai
    • Total Pages
      548
    • Publisher
      Springer-Verlag Berlin Heidelberg

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi