• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙論パラメターの決定

Research Project

Project/Area Number 18840010
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

市川 和秀  The University of Tokyo, 宇宙線研究所, 研究拠点形成特任研究員 (50401287)

Keywords宇宙物理 / ニュートリノ / 宇宙背景放射 / 宇宙論パラメター / WMAP / ニュートリノ質量 / ダークエネルギー
Research Abstract

現在の宇宙論においては、宇宙を記述する標準的な理論が整備され、観測によってその信頼性が確立している。特に、宇宙の進化は「宇宙論パフメター」と呼ばれる膨張速度や構成要素のエネルギー密度といった少数の量によって特徴付けられることが認識され、それら宇宙論パラメターを観測から決定することが現代宇宙論の大きなテーマの一つになっている。本研究ではいくつかの重要と思われる宇宙論パラメターに関してその正確な決定を目的とした。本年度研究を行ったパラメターは、ニュートリノ質量・ニュートリノ世代数・ダークエネルギーの状態方程式(特にその時間変化)・宇宙の曲率・ハッブル定数である。
ニュートリノ世代数に関しては、宇宙背景放射と銀河のデータを用いることによって新たな制限、特に下限がつくことを示した。
また、そのようなパラメター決定から元素合成と構造形成のデータ間に(標準モデルだけを考えた時には)食い違いがあることがわかるが、それを解決しうるモデルを構築した。
ダークエネルギーと宇宙の曲率に関しては、それらを同時に決めるという、これまでにあまりなされていない観点から研究を昨年度から継続して行った。よく言われることとして、最近の宇宙論的観測(宇宙背景放射・Ia型超新星・バリオン振動)からは宇宙の曲率は平坦でダークエネルギーは宇宙項が示唆される、ということがあり、これがおのおの仮定によっていることを示したのが昨年度であるが、本年度はこれらのことがハッブル定数の決定にどのような影響があるかを調べた。結果としてハッブル定数はこれらの仮定にあまりよらないことがわかった。
また、今年度は最終年度であることを鑑み、成果の報告のための(特に国際学会での)研究発表に力を入れた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] On the determination of neutrino masses and dark energy evolution from the cross-correlation of CMB and LSS2008

    • Author(s)
      K. Ichikawa
    • Journal Title

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 02

      Pages: 017,1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increasing the effective number of neutrinos with decaying particles2007

    • Author(s)
      K. Ichikawa
    • Journal Title

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 05

      Pages: 008,1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solving the cosmic lithium problems with primordial late-decaying particles2007

    • Author(s)
      D. Cumberbatch
    • Journal Title

      Physical Review D 76

      Pages: 123005,1-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Neutrino mass constraint from CMB and its degeneracy with other cosmological parameters2007

    • Author(s)
      K. Ichikawa
    • Organizer
      International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP) 2007
    • Place of Presentation
      Sendai, Japan
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Some discrepancies in cosmological observations and possible solutions by decaying particles2007

    • Author(s)
      K. Ichikawa
    • Organizer
      TeV Particle Astrophysics 2007
    • Place of Presentation
      Venice, Italy
    • Year and Date
      20070800
  • [Presentation] Neutrino mass constraint from CMB, BAO and SN2007

    • Author(s)
      K. Ichikawa
    • Organizer
      13th International Symposium on Particles, Strings and Cosmology (PASCOS-07)
    • Place of Presentation
      London, U.K.
    • Year and Date
      20070700

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi