• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ポーラスバルク金属ガラスの創製と性質

Research Project

Project/Area Number 18860010
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

和田 武  Tohoku University, 金属材料研究所, 助教 (10431602)

Keywordsバルク金属ガラス / ポロシティ / ポーラス金属
Research Abstract

バルク金属ガラスにポロシティを導入することによって、軽量性や大表面積特性を付加し、バルク金属ガラスを高機能化することを目的として研究を行った。具体的な研究成果およびその意義、重要性は以下のとおりである。
(1) Zr-Nb-Al-Ni-Cuオープンセル型ポーラスバルク金属ガラスの創製
Zr-Nb-Al-Ni-Cu合金をLa_2O_3の粉末焼結体に含浸急冷後、0.5mol/l硝酸に浸漬することで、ポーラスバルク金属ガラスを作製した。本材料は内部に直径約50μmの連結ポアを無数に有したオープンセル構造を有していた。ポアの導入によって更なるヤング率の低減と、表面凹凸組織が得られ、また、擬似生体液中で不働体化することも明らかにした。これらの研究成果はポーラス金属ガラスを生体材料として応用できる可能性を示している。
(2) 液相分離法を利用したポーラス金属ガラスおよび金属ガラスナノ構造体の創製
Zr-(希土類)-Al-Ni合金の液相分離現象を利用してZr-Al-Ni/希土類-Al-Niの二相金属ガラスを作製し、希土類-Al-Ni金属ガラス相を選択腐食処理することによってZr基ポーラス金属ガラスを作製した。得られたポーラス金属ガラスは合金組成、冷却速度(試料厚さ)、急冷時の溶湯の加工履歴によってナノからミクロンに及ぶオープンセル構造、ワイヤ構造、粒子構造を有していた。これらの金属ガラス構造体は金属ガラスを用いた電極、分離膜、触媒などへの応用の可能性を秘めている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 高圧水素を用いたポーラスバルク金属ガラスの創製2008

    • Author(s)
      和田 武、 井上 明久
    • Journal Title

      高温学会誌 34

      Pages: 74-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Zr-based metallic glass nanowires and nanoparticles by selective etching2007

    • Author(s)
      T. Wada, D. V. Louzguine-Luzgin and A. Inoue
    • Journal Title

      Scripta Materialia 57

      Pages: 901-904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Open-cell Porous Zr-based Bulk Glassy Alloy2007

    • Author(s)
      T. Wada, F. X. Qin, X. M. Wang, A. Inoue and M. Yoshimura
    • Journal Title

      Materials Transactions 48

      Pages: 2381-2384

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fabrication of Zr-based Metallic Glassy Nanowires and Nanospheres2007

    • Author(s)
      T. Wada, D. V. Louzguine-Luzgin and A. Inoue
    • Organizer
      MRS 2007 fall meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20071126-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi