• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

非線形線路を用いたテラヘルツ帯パルス光源の研究開発

Research Project

Project/Area Number 18860015
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

楢原 浩一  山形大学, 工学部, 助教授 (00422171)

Keywords非線形線路 / 共鳴トンネルダイオード / バルス生成 / THzエレクトロニクス / 電圧制御発振器 / スイッチ線路 / パルス圧縮 / 分布定数回路
Research Abstract

本研究は非線形線路を用いた信号処理によってピコ秒以下程度の幅の電気パルス信号を生成することを目的としている。唯一のしきい値電圧を持つ仮想的なスイッチを装荷した伝送線路においては、入カパルスはその電圧レベルがスイッチのON状態にあるとき指数関数モードに、OFF状態にあるとき正弦関数モードによって伝搬される。両モードの速度整合条件からパルスエッジはその波長がきわめて短いものに成長することが要請される。この線路の分散のみよる性質によって著しいパルス圧縮を実現し極短電気パルス信号を生成することを原理としている。当期においては、スイッチを具現化する電子デバイスとして共鳴トンネルダイオード(RTD)を考え実践性の可否を判断することを念頭に議論した。汎用回路シミュレータにおいてInGaAs/InP系RTD(電流密度1.4×10^5A/cm^2)の等価回路モデルを作成の上用い、パルス幅5ns入力に対して出力パルス幅2psを設計上確認するに至った。来年度に向けての試作の用談を進め、また測定に際して必要となる備品購入も終了した。これは、電気光学サンプリングにおいて電気信号源を生成する目的でフォトダイオード(ニューフォーカス社製25GHz帯域)、ICへの信号印加用のフローブヘッド(カスケード社製40GHz帯域)を代表とする。当初計画の着実な遂行に向けた事前準備を十分に果たしたものと理解している。さらに、研究の過程で同一の非線形線路において興味深い波動伝搬現象が確認された。ステップ状パルスの入力によってそのエッジが線路上を往復伝搬するというものである。入カステップパルス振幅を変化させると往復周期が変化するため広義の電圧制御発振器として動作することを基本原理、実践設計において確認することに成功した。研究の副産物であるが非常に有意義と認められるため学術誌、会議などを通じて積極的にアピールを行った。試作に際しては提案している非線形線路の連続光源としての価値も確認する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2006 Other

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] Electromagnetic continuous-wave generation using switch lines2006

    • Author(s)
      楢原浩一
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 100・6

      Pages: 064908

  • [Journal Article] Generation of electrical short pulse using Schottky line periodically loaded with electronic switches2006

    • Author(s)
      楢原浩一
    • Journal Title

      Joumal of Applied Physics 100・6

      Pages: 024511

  • [Journal Article] Pulse compression by quasi-steady Propagation along switch lines2006

    • Author(s)
      楢原浩一
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 45・7

      Pages: 5692

  • [Journal Article] Voltage-controlled oscillator using RTD transmission lines2006

    • Author(s)
      高橋辰典
    • Journal Title

      Technical digest of International Workshop Tera- and Nano-Devices : Physics and Modelling N/A

      Pages: 20

  • [Journal Article] Characterization of voltage-controlled oscillator using RTD transmission lines

    • Author(s)
      楢原浩一
    • Journal Title

      International Journal of High Speed Electronics and Systems 印刷中

  • [Journal Article] Development of solitons in composite right- and left-handed transmission lines periodically loaded with varactors with symmetrical capacitance-voltage characteristics

    • Author(s)
      楢原浩一
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 印刷中

  • [Journal Article] RTD線路による極短電気パルス生成

    • Author(s)
      ハ巻卓夫
    • Journal Title

      電子情報通信学会総合大会予稿集 印刷中

  • [Journal Article] RTD線路を用いた電圧制御発振器

    • Author(s)
      高橋辰典
    • Journal Title

      電子情報通信学会総合大会予稿集 印刷中

  • [Journal Article] 非線形CRLH線路におけるソリトン生成

    • Author(s)
      中道徹
    • Journal Title

      電子情報通信学会総合大会予稿集 印刷中

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi