• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

デジタルカオス系列設計と情報通信への応用

Research Project

Project/Area Number 18860083
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

吉岡 大三郎  Sojo University, 情報学部, 助教 (70435147)

Keywordsカオス / CDMA / 通信 / 最大周期系列
Research Abstract

本申請者はこれまで、ハードウェアでの実装が容易な新しいデジタルカオスシステムとして、軌道の状態変数を離散化した離散化カオス写像を提案し、そこから得られる最大の周期を有する最大周期系列の設計、特性解析を行ってきた。
平成19年度での実績は下記のとおりである。
1.最大周期系列設計の十分条件の導出
カオス写像のデジタル近似としての離散化カオス写像を用いる際に、問題となるのはその周期長の設計である。擬似乱数として応用する際、周期は長いものが望まれるため、最大周期軌道の生成が必要となる。これまで、グラフ理論のオイラー小径生成や、置換の互換の積に基づくアルゴリズムを用いていたが、長い周期の系列生成には計算力を必要としていた。本年度では、最大周期系列生成のための十分条件を明示し、その理論式に基づく最大周期系列設計を可能とした。
2.マルチキャリア方式DS-CDMA方式への提案符号の適用
マルチキャリア方式DS-CDMA方式におけるビット誤り確率の理論的解析を行った。その結果、負の自己相関値を有するカオス拡散符号を用いることにより、ビット誤りの主要因となる他局間干渉の分散値の最小値を得ることを理論的に導出した。また、数値計算により、理論評価の妥当性を確認した。
平成19年度までの成果より、デジタルカオス最大周期系列設計の十分条件が導出され、従来より用いたれるシフトレジスタ系列と比べ、その多種類性において優位性を示している。マルチキャリア方式DS-CDAにおいても、本申請者が提案するデジタルカオス符号は、有用な結果が期待できる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Maximal-period sequences generated by feedbacklimited nonlinear shift registers2007

    • Author(s)
      A.Tsuneda, K.Kudou, D.Yoshioka, and T.Inoue
    • Journal Title

      IEICE Trans.Fundamentals Vol.E90-A,No.1

      Pages: 2079-2084

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 最大周期擬似カオス系列の擬似乱数としての性能評価2007

    • Author(s)
      吉岡 大三郎, 常田 明夫
    • Organizer
      第9回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      九州東海大学(熊本)
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] カオス拡散符号を用いた任意のキャリア間隔を有するマルチキャリア方式DS-CDMAの性能2007

    • Author(s)
      吉岡 大三郎
    • Organizer
      情報理論とその応用シンポジウム
    • Place of Presentation
      賢島宝生苑(三重)
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] 線形/非線形フィードバックシフ.トレジスタの最大周期系列2007

    • Author(s)
      常田 明夫、吉岡 大三郎
    • Organizer
      情報理論研究会
    • Place of Presentation
      賢島宝生苑(三重)
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] On generation of pseudochaotic sequences obtained by discretized chaos maps2007

    • Author(s)
      Daisaburo Yoshioka and Akio Tsuneda
    • Organizer
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA) 2007
    • Place of Presentation
      Vancouver,Canada
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Performance of MC-DS-CDMA systems employing chaotic binary sequences2007

    • Author(s)
      Daisaburo Yoshioka and Akio Tsuneda
    • Organizer
      The Second International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC) 2007
    • Place of Presentation
      Kumamoto,Japan
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] On carrier spacing of MC-DS-CDMA systems employing chaotic spreading sequences2007

    • Author(s)
      Yusuke Furukawa and Daisaburo Yoshioka
    • Organizer
      The 22nd International Technical Conference on Circuit/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2007
    • Place of Presentation
      Busan,Korea
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] A generation method of maximal-period sequences obtained by discretized r-adic maps2007

    • Author(s)
      Yuya Yamaryo and Daisaburo Yoshioka
    • Organizer
      The 22nd International Technical Conference on Circuit/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2007
    • Place of Presentation
      Busan,Korea
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] An algorithm for the construction of maximal-period sequences obtained by discretized chaos maps2007

    • Author(s)
      Atsunori Katayama and Daisaburo Yoshioka
    • Organizer
      The 22nd International Technical Conference on Circuit/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2007
    • Place of Presentation
      Busan,Korea
    • Year and Date
      20070700

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi