• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Cataloging for the illustrated Japanese old books and Ukiyo-e by using ARC's Image database and producing the research basis.

Research Project

Project/Area Number 18H00648
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

赤間 亮  立命館大学, 文学部, 教授 (70212412)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords絵入本 / 絵手本 / 浮世絵 / 類似画像検索 / ポータルデータベース
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、8月9月、2月3月に海外調査を行った。コロナ禍で調査が停止し、調査・デジタル化が止まっていたベルギー王立歴史美術博物館の日本古典籍の調査は、撮影修正分も含めて、別タイプの撮影機材を必要とする大型アルバム・古地図を除いデジタル化が完了した。英国ロンドンでは、ビクトリア&アルバート博物館の古典籍を撮影を開始した。英国セインズベリー芸術研究所が進めている英国内日本文化資源デジタルアーカイブプロジェクトと連携し、先方の研究員もデジタル化作業に参加することで技術教育も行いながらデジタル化を実施した。アート・リサーチセンターのデータベースを利用した一般公開についてのMOUについても議論を進めており、2024年度には実施可能となる目途がたった。ロンドン大学SOASは、SOAS予算をも提供してもらい、図書館所蔵古典籍の一部、全浮世絵のデジタル化を実施し、今後の継続的な連携のための、技術的ワークショップを行った。英国ではこのほかEBIコレクションの追加撮影も行っており、このコレクションだけで、1398件の古典籍が公開できた。カナダでは、ロイヤルオンタリオ博物館の古典籍・浮世絵の追加調査が行われ、総計で古典籍216件、浮世絵4284件という膨大な数の資料を一般公開した。米国シカゴ美術館では、引き続き調査を続けており、今年度までに、1500件の古典籍が一般公開された。そのほか、カリフォルニア大学バークレー校東アジア図書館、ロサンゼルス校東アジア図書館の典籍資料の調査を進めており、本補助金の終了後も継続的に一般公開につなげ、日本人のみならず、日本の文化を研究・愛好する人々への研究基盤の豊富化に努めた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア大学バークレー校/シカゴ美術館/カリフォルニア大学ロサンゼルス校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア大学バークレー校/シカゴ美術館/カリフォルニア大学ロサンゼルス校
  • [Int'l Joint Research] ロイヤルオンタリオ博物館(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      ロイヤルオンタリオ博物館
  • [Int'l Joint Research] ロンドン大学SOAS/ヴィクトリア&アルバート博物館(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ロンドン大学SOAS/ヴィクトリア&アルバート博物館
  • [Int'l Joint Research] ベルギー王立歴史美術博物館(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      ベルギー王立歴史美術博物館
  • [Presentation] 文化資源デジタルアーカイブからパブリックヒューマニティーズへ2023

    • Author(s)
      赤間亮
    • Organizer
      日本学術会議 公開シンポジウム「可視化を基盤とする分野横断型デジタル視考」
  • [Presentation] 京坂文化Salon研究空間を構築する2023

    • Author(s)
      赤間亮
    • Organizer
      2023 Osaka and Kyoto Salon Project Summer Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Kabuki in the Meiji period from the viewpoint of visual material: on the demise of actor prints.2023

    • Author(s)
      Ryo Akama
    • Organizer
      2023 EAJRS in Ghent, Belgium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 演劇博物館本「許多脚色帖」と縮緬絵2023

    • Author(s)
      赤間亮
    • Organizer
      129回国際浮世絵学会研究会「縮緬絵の正体とその未来について」
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ2023

    • Author(s)
      赤間亮
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      勉誠社
  • [Remarks] 浮世絵ポータルデータベース

    • URL

      https://www.dh-jac.net/db/nishikie/search_portal.php

  • [Remarks] 古典籍ポータルデータベース

    • URL

      https://www.dh-jac.net/db1/books/search_portal.php

  • [Remarks] カリフォルニア大学バークレー校 C. V. Starr 東アジア図書館所蔵日本関連特殊コレクション

    • URL

      http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/vm/UCB/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi