• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Modeling of pragmatic inference in real time by EEG analyses and its relationship with theory of mind.

Research Project

Project/Area Number 18H00669
Research InstitutionMejiro University

Principal Investigator

時本 真吾  目白大学, 外国語学部, 教授 (00291849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮岡 弥生  広島経済大学, 教養教育部, 教授 (10351975)
木山 幸子  東北大学, 文学研究科, 准教授 (10612509)
米田 英嗣  青山学院大学, 教育人間科学部, 准教授 (50711595)
滝浦 真人  放送大学, 教養学部, 教授 (90248998)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords含意 / 間接的発話 / 脳波 / 事象関連電位 / 発生源推定 / 時間情報処理
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、談話における含意の理解に伴う脳波を計測する実験を行った。言語コミュニケーションにおいて話者の意図はしばしば含意として間接的に表現される。話者の意図は発話文の文意と文脈から語用論的推論によって導かれるが、この推論は文脈の検索を伴うし、論理的演繹とは違って確率・もっともらしさの判断を含むので、ヒト知性の中でも最も高次な認知活動と言える。しかし、刻々と変化する脳内の神経活動を観察することが難しかったことに加え、発話理解の実時間処理理論が存在しないために、語用論的推論の実証的研究は立ち後れてきた。言語コミュニケーションを対象とする科学的営みにおける最重要な理論的問題の一つは、語用論的推論と心の理論(Theory of Mind) との関わりであるで、本研究では脳波の発生源を推定するとともに、その推移をミリ秒単位で追跡し、心の理論神経ネットワークとの異同を考察した。実験の結果、含意理解において、心の理論回路の一部である楔前部ならびに前帯状皮質の深い関わりを示すと共に、含意理解と時間情報処理との関連を見出した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] An EEG Analysis of Honorification in Japanese: Human Hierarchical Relationships Coded in Language2021

    • Author(s)
      Tokimoto Shingo、Miyaoka Yayoi、Tokimoto Naoko
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 12 Pages: 549839

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.549839

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Neural activity for honorification: Social cognition in language.2020

    • Author(s)
      Shingo Tokimoto and Yayoi Miyaoka
    • Organizer
      2020 Organization for Human Brain Mapping Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Self-image in a mirror enhances EEG oscillation in theta and alpha bands in linguistic judgments.2020

    • Author(s)
      Naoko Tokimoto and Shingo Tokimoto
    • Organizer
      2020 Organization for Human Brain Mapping Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ニューロフィードバックを用いた言語学習支援の可能性2020

    • Author(s)
      時本真吾
    • Organizer
      日本心理学会第84回シンポジウム「言語習得の心理・神経基盤および教育への応用」東洋大学
    • Invited
  • [Book] あいまいな会話はなぜ成立するのか2020

    • Author(s)
      時本 真吾
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4000296957

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi