• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

人類学の外部から考える人類学の可変性と可能性:医学教育をめぐる協働の現場から

Research Project

Project/Area Number 18H00782
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

伊藤 泰信  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (40369864)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 晋  山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (00259649)
飯田 淳子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (00368739)
錦織 宏  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10463837)
浜田 明範  関西大学, 社会学部, 准教授 (30707253)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords文化人類学 / 医学教育 / 協働
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、文化人類学(人類学と略)を取り巻く外部と人類学との関係をメタレベルで考察しつつ、将来の人類学のあり方の可変性と可能性を示すことを目的とする。とりわけ本研究では医学教育との関係でその目的を追究する。
本研究は、日本の人類学の外部で生起している喫緊の課題(2017年3月に改訂された「医学教育モデル・コア・カリキュラム」に見られるような外部からの人類学への要請)を題材として、実践的かつメタ人類学的な検討を実施し、人類学の可変性・可能性を検討する。すなわち、医学教育にいかに人類学的な素養を導入するか、という課題をめぐる分野横断的な協働を実施しながら、それをメタレベルで考察する。「(医療者に学んでもらうべき)人類学という知のエッセンシャル・ミニマムとは何か」、ひいては「人類学という知の、何が社会から要請され(う)るのか、それに応じて人類学をどう(再)定義していくのか」というリサーチクエスチョンを学術的に(歴史的な視野の中で、また、医療に限らない 比較の視野の中で)追究するものである。具体的な計画は、
【課題①】医学教育の個別の特徴を調査し、【課題②】医学教育者・医師との協働実践(症例検討会をはじめとする医学生向け人類学教育プログラムの開発)を推し進めつつ、【課題③】医学教育との関係において、人類学という学の将来のあり方を検討する。さらに、【課題④】人類学専攻者向けでない人類学教育のあり方を検討しながら上記リサーチクエスチョンを追究する、というものであった。
一昨年度、昨年度に引き続き、主として【①】【②】を実践的に検討し、生起した課題を整理しつつ、【③】【④】の検討を始めるための素地を作った。医学教育者・医師と協働しながら、複数の大学および医学教育学の会合において医学教育個別の特徴を教育実践を通じて調査した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」で述べた具体的計画のうち、本年度もまずは主として【①】【②】を検討した。
昨年に引き続き、複数の大学(川崎医大、藤田医科大、名古屋大学、兵庫医大など)における医学教育個別の特徴を調査した。第52回日本医学教育学会大会(7月)にもワークショップを企画し、情報を収集する予定であったが、新型コロナウイルスの影響で非開催(抄録のみ)となった。
医学部の教員らと協働し、「症例検討会」や「臨床実習のエスノグラフィックな歩き方」などの紹介を含む教育実践を通じた調査・検討を、一昨年度・昨年度は年に複数回実施していたが、今年度は実施は見送られた。
本研究メンバーは本研究に関わる内容を人類学の教科書として年度末に出版した(『医師・医学部生のための人類学・社会学』(ナカニシヤ出版))。次年度以降この教科書の合評会やワークショップを実施して、さらに本研究を前に進める予定である。
以上の実施実績から、コロナ渦によって多少の影響を受けつつも、概ね順調に進展していると言いうる。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度は、最終年度にあたるため、【課題①】【課題②】の調査・実践は継続しつつ、医療“以外”との比較も含めた【課題③】(メタ人類学的検討)や【課題④】(外部との関係から考える人類学教育に関する検討)など全方位で、計画を前に進めて行く。
新型コロナウイルスの影響などを慎重に見極めながら、医学部の教員らと協働しつつ、医師養成の文脈にふさわしい人類学教育のあり方を考えるワークショップ、とりわけ前述の医師・医学部生向けの人類学の教科書の合評会やワークショップを実施し、課題をまとめていく。

  • Research Products

    (31 results)

All 2021 2020

All Journal Article (17 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 14 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Continuing medical education during pandemic waves of COVID-19: Consensus from medical faculties in Asia, Australia and Europe2021

    • Author(s)
      Carmen Wong, Walter van den Broek, Gillian Doody, Martin Fischer, Michelle Leech, Fabrizio De Ponti, Alexander Gerbes, Hiroshi Nishigori, Young Mee Lee, Maarten Frens, Hideki Kasuya, Franco Bazzoli, Reinhard Hickel, Hong Sik Lee, J.P.T.M van Leeuwen, Christina Mitchell, Kenji Kadomatsu, John Atherton, Francis Chan
    • Journal Title

      MedEdPublish

      Volume: 10 Pages: ー

    • DOI

      10.15694/mep.2021.000064.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 理学療法士に対する物語医療についての卒後教育の試みとその効果2021

    • Author(s)
      平岡 一志・中野 徹・大島 埴生・青木 卓也・星野 晋
    • Journal Title

      理学療法の臨床と研究

      Volume: 30 Pages: 29-34

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] COVID-19に向き合う医療者の経験のドキュメンテーション2020

    • Author(s)
      木村周平・春田淳志・飯田淳子・小曽根早知子・金子惇・後藤亮平・照山絢子・濱雄亮・堀口佐知子・宮地純一郎
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 85(3) Pages: 566-569

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 他者理解の視点と方法を育むエスノグラフィ教育2020

    • Author(s)
      飯田淳子・庵谷千恵子・桑原篤憲
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51(6) Pages: 678-684

    • Open Access
  • [Journal Article] パンデミック下の医療福祉系大学における人類学の遠隔教育の試み2020

    • Author(s)
      飯田淳子
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51(5) Pages: 581-583

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.5_581

    • Open Access
  • [Journal Article] (書評)『病縁の映像地域研究――タイ北部のHIV 陽性者をめぐる共振のドキュメンタリー』2020

    • Author(s)
      飯田淳子
    • Journal Title

      東南アジア研究

      Volume: 58(1) Pages: 116-118

  • [Journal Article] Current State and Future Opportunities for Continuing Medical Education in Japan2020

    • Author(s)
      Lawrence Sherman,and Hiroshi Nishigori
    • Journal Title

      Journal of European CME

      Volume: 9 Pages: 2-5

    • DOI

      10.1080/21614083.2020.1729304

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Faculty development in medical education: an environmental scan in countries within the Asia pacific region2020

    • Author(s)
      Dujeepa D Samarasekera, Shuh Shing Lee, Ardi Findyartini, Rita Mustika, Hiroshi Nishigori, Shunsuke Kimura, Young-Mee Lee
    • Journal Title

      Korean Journal of Medical Education

      Volume: 32 Pages: 119-130

    • DOI

      10.3946/kjme.2020.160

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Doctors' experience of becoming patients and its influence on their medical practice: A literature review2020

    • Author(s)
      Mariko Morishita, Junko Iida, Hiroshi Nishigori
    • Journal Title

      Explore

      Volume: 16 Pages: 145-151

    • DOI

      10.1016/j.explore.2019.10.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Failure or adaptation? - Redefining PBL from the perspective of the Safety II paradigm2020

    • Author(s)
      Ikuo Shimizu, Hiroshi Nishigori
    • Journal Title

      Medical Teacher

      Volume: 42 Pages: 1076-1077

    • DOI

      10.1080/0142159X.2020.1729971

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Admission policies and methods at crossroads: a review of medical school admission policies and methods in seven Asian countries2020

    • Author(s)
      Diantha Soemantri, Indika Karunathilake, Jen-Hung Yang, Shan-Chwen Chang, Chyi-Her Lin, Vishna D Nadarajah, Hiroshi Nishigori, Dujeepa D Samarasekera, Shuh Shing Lee, Lilybeth R Tanchoco, Gominda Ponnamperuma
    • Journal Title

      Korean Journal of Medical Education

      Volume: 32 Pages: 243-256

    • DOI

      10.3946/kjme.2020.169

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Differential Diagnoses That Final-Year Medical Students Need to Consider: A Modified Delphi Study2020

    • Author(s)
      Yuka Urushibara-Miyachi, Makoto Kikukawa, Masatomi Ikusaka, Junji Otaki, Hiroshi Nishigori
    • Journal Title

      BMC Medical Education

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-127514/v1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] オンライン臨床実習にも転用可能なオンラインPBLの実践報告2020

    • Author(s)
      近藤 猛・高見 秀樹・錦織 宏
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 276-278

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_276

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] オンライン教育の展開における学修弱者への配慮2020

    • Author(s)
      錦織 宏・西城 卓也
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 309-311

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_309

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Zoomによる教育事例検討会──オンラインFaculty Development2020

    • Author(s)
      磯部 真倫・榎本 隆之・錦織 宏
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 338-340

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_338

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 感染者数とは何か──COVID-19の実行と患者たちの生成2020

    • Author(s)
      浜田 明範
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48(12) Pages: 118-128

  • [Journal Article] 医薬化する希望──不在のワクチンが見えづらくするものについて2020

    • Author(s)
      浜田 明範
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48(16) Pages: 89-97

  • [Presentation] Visiting Nurse and Patient Together Create “As Normal”: A Case Study of Visiting Nurse Station in Nagoya, Japan (Healing and Curing in Diverse Perspective)2021

    • Author(s)
      Kagari OTANI, Yasunobu ITO
    • Organizer
      The 81st Annual Meeting, SfAA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 文化人類学的視点からの症例検討会(コロナの影響で抄録のみ)2020

    • Author(s)
      飯田淳子・錦織宏・宮地純一郎・伊藤泰信・浜田明範・井上和興・倉田誠・星野晋
    • Organizer
      第52回日本医学教育学会大会
  • [Presentation] How students and faculties work together: Lessons from Nagoya university2020

    • Author(s)
      Hiroshi Nishigori
    • Organizer
      Medical Education in Pandemic
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症拡大状況下で医学生は何をどのように学ぶべきなのか?名古屋大学医学部医学科の経験2020

    • Author(s)
      錦織宏・黒田啓介・近藤猛・木村宏
    • Organizer
      4月からの大学等遠隔授業に関する取り組み状況共有サイバーシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] オンライン臨床実習を実施する際のポイント2020

    • Author(s)
      錦織宏
    • Organizer
      医学教育サイバーシンポジウム「COVID-19時代」の医学教育
    • Invited
  • [Presentation] 新自由主義時代の医師の労働倫理2020

    • Author(s)
      錦織宏
    • Organizer
      第52回日本医学教育学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 産婦人科領域における臨床研修医教育、専攻医教育、サブスペシャリティ教育における現状と問題点2020

    • Author(s)
      磯部真倫・錦織宏・榎本隆之
    • Organizer
      第52回日本医学教育学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 医師養成における立ち位置を探る──医学教育に対する文化人類学の関わり方をめぐって2020

    • Author(s)
      星野晋
    • Organizer
      第93回日本社会学会大会(社会学教育委員会企画テーマセッション「社会学は医学専門教育カリキュラム改革にいかにコミットできるのか」)
    • Invited
  • [Presentation] 地域ぐるみで医師を育てる──山口県における地域基盤型医療人材育成の事例から2020

    • Author(s)
      星野晋
    • Organizer
      日本文化人類学会第54回研究大会
  • [Presentation] 文化/医療人類学の研究方法──エスノグラフィの実際とSCAT2020

    • Author(s)
      伊藤泰信
    • Organizer
      医学/医療者教育研究&臨床研究ワークショップ──質的研究編
  • [Book] 医師・医学生のための人類学・社会学――臨床症例/事例で学ぶ2021

    • Author(s)
      飯田淳子・錦織宏編
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515767
  • [Book] Managing Uncertainty: Collaborative Clinical Case Conferences for Physicians and Anthropologists in Japan. Martinez I., Wiedman D.W. eds. Anthropology in Medical Education: Sustaining Engagement and Impact2021

    • Author(s)
      Junko Iida, Hiroshi Nishigori
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      9783030622763
  • [Book] 新型コロナウイルス感染症と人類学2021

    • Author(s)
      浜田明範・西真如・近藤祉秋・吉田真理子編
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      978-4-8010-0563-1
  • [Book] 指導医のための医学教育学──実践と科学の往復2020

    • Author(s)
      錦織 宏・三好 沙耶佳編
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002900

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi