2020 Fiscal Year Annual Research Report
Dynamics of Political Violence and Legislatures
Project/Area Number |
18H00814
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
大林 一広 一橋大学, 大学院法学研究科, 准教授 (30598149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 尚子 神戸大学, 法学研究科, 准教授 (20778500)
窪田 悠一 日本大学, 法学部, 准教授 (40710075)
玉井 隆 東洋学園大学, グローバル・コミュニケーション学部, 講師 (40845129)
LEWIS Jonathan・R 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60282589)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 暴力 / 議会 / 内戦 / フィリピン / コロンビア / ナイジェリア |
Outline of Annual Research Achievements |
紛争の過程における紛争と議会との関係について、特に選挙制度や議員の政策的関心、各議員の選出地域の政治、そして国際環境に注目して仮説を設定し、検証のためのデータの収集や分析を進めた。事例は、フィリピンとコロンビア、そしてナイジェリアである。 フィリピンの事例については、暴力が多く発生する地域選出の議員程、紛争について多く発言する傾向にある、という分析結果を得た。この結果に基づく論文を日本国際政治学会の研究大会で報告し、フィードバックを得た。これを踏まえて、論文の修正を進めた。 コロンビアの事例については、リサーチ・アシスタントを活用して、議事録のテキスト・データのクリーニングを進めた。また、計量データの収集と分析を進めた。その結果、フィリピンと異なり、暴力が多く発生する地域選出の議員は必ずしも紛争について頻繁に発言する傾向にないとの分析結果を得た。むしろ、党内の有力議員や新興政党の議員が紛争に多く言及する傾向にある。分析に際しては、テキスト・データの分析結果の解釈などについて海外の共同研究者や研究協力者の助言や協力を得つつ進めた。その上で、論文の執筆を進めた。 ナイジェリアの事例については、議事録のテキスト・データへの転換とクリーニングを進めている。議事録の収集に用いたファイルの特性から、フィリピンやコロンビアの議事録と比べて、作業により多くの時間がかかっている。同時に、関連文献の精査や現地での報道なども参照しつつ、仮説の構築を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
フィリピンとコロンビアについては、比較的順調に論文の執筆や報告が進んでいる。ナイジェリアについては、想定していたよりも議事録ファイルの質が低く、時間がかかっている。また、新型コロナの影響で海外出張や海外からの研究者の招聘が進まず、2021年度への繰越、2022年度への再繰越を申請し、承認された。
|
Strategy for Future Research Activity |
ナイジェリアのデータについては、リサーチ・アシスタントを活用しながら、データのクリーニングなどを急ぐ。また、新型コロナの状況が落ち着き次第、現地調査を実施する。
|
Research Products
(3 results)