• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Security Policies in the Age of War on Terror: Comprehensive Studies on Security Partnerships between Japan and the Middle East

Research Project

Project/Area Number 18H00822
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

池内 恵  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (40390702)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牧原 出  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00238891)
鈴木 一人  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 教授 (60334025)
宮本 悟  聖学院大学, 政治経済学部, 教授 (70412137)
鈴木 均  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター中東研究グループ, 上席主任研究員 (80414077)
小宮 京  青山学院大学, 文学部, 教授 (80451764)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsグローバルセキュリティ / 国際安全保障 / テロリズム / イスラエル / ジハード / イスラーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、2001年の9・11事件以後に、日本が中東・イスラーム世界との間で行った、治安と安全保障に関わる国際協力を主たる対象にして、中東研究と日本政治史・行政学の研究者が協働して調査研究を行った。米国主導の「対テロ戦争」は、日米関係を外交の主軸とし、中東にエネルギー安全保障の多くを依存する日本に、テロや内戦を含む中東の治安・安全保障問題に主体的に向き合うことを強いた。それによって日本と中東の双方の政治・経済・社会に及んだ影響を示す基礎資料を収集する作業を、本研究課題では進めてきた。日本政府および民間の主体が「対テロ戦争」の枠組みの中で中東・イスラーム世界と治安・安全保障に関わる交渉を行なっていく過程と、その結果日本と中東の間に形成された公式・非公式の人的関係とネットワークを本研究課題によって探究してきた。
元来の最終年度であった令和2年度(2020年度)に、新型コロナウイルス問題により、中東諸国、欧州、米国のいずれにも渡航が不可能な状態であったため、研究の進行に多大な制約が生じ、最終年度を延長し、令和3年度(2021年度)に最終年度を繰り越した。 東京大学先端研にオンライン会議システムを構築し、イスラエルのテルアビブ大モシェダヤン中東アフリカ研究センターやヘブライ大学、ライヒマン大学とのリモートでの共同研究を発展させ、トルコのTOBB ETUやUAEのIGSDAなどの安全保障・国際関係に強い中東の研究機関と協力し、オンラインによる会合を重ね、表記の課題の解明に尽くした。2021年度の年度末近くの2022年3月にはイスラエルへの渡航を行なって、セキュリティ専門家との議論を行いながら資料収集とオー ラルヒストリー資料を収集した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (33 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (6 results)

  • [Int'l Joint Research] Tel Aviv University/Hebrew University of Jerusalem/Reichman University(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      Tel Aviv University/Hebrew University of Jerusalem/Reichman University
  • [Int'l Joint Research] TOBB ETU/Baskent University(トルコ)

    • Country Name
      TURKEY
    • Counterpart Institution
      TOBB ETU/Baskent University
  • [Int'l Joint Research] IGSDA(アラブ首長国連邦)

    • Country Name
      UNITED ARAB EMIRATES
    • Counterpart Institution
      IGSDA
  • [Journal Article] グローバル化の中でのイスラーム2022

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      國分功一郎・清水光明編『地球的思考 グローバル・スタディーズの課題』(水声社)

      Volume: 論文集 Pages: 103-147

  • [Journal Article] The Time Has Come For a Japan-Israel Strategic Partnership2022

    • Author(s)
      Satoshi Ikeuchi and Gedaliah Afterman
    • Journal Title

      The Arena

      Volume: No. 11 Pages: 34-36

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 新しい安全保障問題2022

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      白鳥潤一郎・高橋和夫編『現代の国際政治』

      Volume: 論文集 Pages: 136-149

  • [Journal Article] 検証 エコノミック・ステイトクラフト2022

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 第205号 Pages: 1-13

    • DOI

      10.11375/kokusaiseiji.205_1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北朝鮮の対外政策における軍事同盟の目的2022

    • Author(s)
      宮本悟
    • Journal Title

      中国研究月報

      Volume: 76巻2号 Pages: 2-10

  • [Journal Article] エジプトのナイル流域諸国に対する安全保障外交2021

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      中東協力センターニュース

      Volume: 第46巻4号(2021年7月) Pages: 1-8

    • Open Access
  • [Journal Article] 中東2021

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      川島真・池内恵編『新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界』(東京大学出版会)

      Volume: 論文集 Pages: 143-155

  • [Journal Article] UN sanctions on Iran and their financial elements2021

    • Author(s)
      Kazuto Suzuki (鈴木一人)
    • Journal Title

      Sachiko Yoshimura (eds.) United Nations Financial Sanctions, Routledge

      Volume: 論文集 Pages: 150-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イラン核合意と中東問題2021

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      CISTECジャーナル』No.193

      Volume: No. 193 Pages: 171-177

  • [Journal Article] 現代的経済安保の論点2021

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      外交

      Volume: No. 68 Pages: 14-21

  • [Journal Article] 在外邦人の保護・救出: 朝鮮半島と台湾海峡有事への対応2021

    • Author(s)
      宮本悟
    • Journal Title

      武田康裕編『朝鮮半島有事における課題と方策』(東信堂)

      Volume: 論文集 Pages: 199-225

  • [Journal Article] 行財政における調整2021

    • Author(s)
      牧原出
    • Journal Title

      重松誠之・野中郁次郎・鈴木寛編『ワイズガバメント』(中央経済社)

      Volume: 論文集 Pages: 87~102頁

  • [Journal Article] 米バイデン政権の発足とイラン情勢および中東情勢2021

    • Author(s)
      鈴木均
    • Journal Title

      中東協力センターニュース

      Volume: 第45巻第11号(2021年2月) Pages: 18-25

    • Open Access
  • [Journal Article] エスカレーションから一転「奇妙な安定」へ2020

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      外交

      Volume: Vol. 60 Pages: 24-31

    • Open Access
  • [Journal Article] エジプトの対アフリカ政策の苦境と活路:リビア・エチオピアとの二正面作戦2020

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      中東協力センターニュース

      Volume: 第45巻第4号(2020年7月) Pages: 17-24

    • Open Access
  • [Journal Article] 5Gと安全保障2020

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      年報 アジアの安全保障2020-2021

      Volume: 2020-2021 Pages: 36-45

  • [Presentation] Post-COVID-19 International Order: A Japanese View2021

    • Author(s)
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • Organizer
      TOBB ETU
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 北朝鮮の対外関係2021

    • Author(s)
      宮本悟
    • Organizer
      シンポジウム「金正恩体制の選択」(ジェトロ・アジア経済研究所)
    • Invited
  • [Presentation] Paradigmatic Change in the Middle East: Regional Power Relations and the Role of Asian Powers" 29 October, 2020.2020

    • Author(s)
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • Organizer
      Academic Lecture Series "Diversified MIddle East" at Tsinghua University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 2020 US Presidential Election and the US-Iran Relations: From Japanese Point of View2020

    • Author(s)
      Hitoshi Suzuki (鈴木均)
    • Organizer
      Iranian Association of Diplomacy, 1st Dec., 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Book] How Did We End Up Here?2021

    • Author(s)
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      Destek
    • ISBN
      9786254411984
  • [Book] Bu Noktaya Nasil Geldik?2021

    • Author(s)
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      Destek
    • ISBN
      9786254413827
  • [Book] 新興国から見るアフターコロナの時代米中対立の間に広がる世界2021

    • Author(s)
      川島真・池内恵(編)
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-033302-3
  • [Remarks] 創発戦略研究オープンラボ

    • URL

      https://roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/roles

  • [Funded Workshop] Israel Month at Komaba Research Campus2021

  • [Funded Workshop] ROLES-IGSDA Joint Webinar Series ROLES-IGSDA Joint Seminar Series on “Drones and Cannons: Changing Balance of Power in and around the Middle East”2021

  • [Funded Workshop] The Future of Israel-Japan-Gulf Relations: New opportunities in a changing Middle East2021

  • [Funded Workshop] Israel Week at Komaba Research Campus2020

  • [Funded Workshop] After the U.S. Presidential Election: East Asia and the Middle East between the Coronavirus and the Sino-American Rivalry2020

  • [Funded Workshop] ROLES-IGSDA Joint Webinar Series "Geopolitical Dynamism in the Wider Middle East Region"2020

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi