• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

日米韓中の対北朝鮮政策に関する横断的研究

Research Project

Project/Area Number 18H00828
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

平岩 俊司  南山大学, 総合政策学部, 教授 (10248792)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 昌裕  南山大学, 総合政策学部, 教授 (00316150)
崔 慶原  九州大学, 韓国研究センター, 准教授 (00637382)
礒崎 敦仁  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 准教授 (40453534)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords北朝鮮
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、日米韓中の4カ国において政権間にいかなる対北朝鮮政策の相違点があり、その相違は各国の国内政治によるものなのか、北朝鮮情勢の変化によるものなのか、を検討している。研究初年度は、当初の予定通り、北朝鮮による核・ミサイル開発をめぐる外交を主たる研究対象とした。具体的には、日本、米国、韓国、中国それぞれの対北朝鮮外交に共通するような特性や政策パターンを見出すよう努めた。
各国の対北朝鮮外交を検証するにあたり、最近の政府声明等についてはウェブ上での入手が比較的容易であるが、歴史的な資料を要する際などには、豊富な北朝鮮資料を擁する各国の図書館等で調査を行うことにした。研究初年度には、米国や中国、韓国など各国で資料調査及び意見聴取を行うことができた。具体的には、米国議会図書館、韓国外交史料館等での資料調査を行ったほか、韓国外交部をはじめとする各国政府機関や研究機関で意見聴取を実施した。
そのほか、中国から研究者を招聘し、研究分担者、研究協力者等とともに中国の対北朝鮮政策の変遷について集中的な意見聴取を実施するとともに、研究代表者の所属先においてセミナーを開催することもできた。さらに、研究体制全体による研究会を開催し、本研究プロジェクトの方向性につき再確認し、随時個別研究の進捗状況を報告しあうとともに共同研究としての整合性を保ちつつ、それぞれの分野において個別に学会発表、論文執筆を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

北朝鮮情勢が流動的になったため、研究の全体的な方向性を討議するのに時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

核・ミサイル開発をめぐる外交を主たる研究対象として検証を継続するとともに、引き続き各国における現地調査を進め、研究体制全体による研究会を開催し、本研究プロジェクトの方向性につき再確認する。最終年度に向けて論文の執筆や学会発表を本格化させる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018

All Journal Article (7 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 金正恩政権の北朝鮮と国際社会2019

    • Author(s)
      平岩俊司
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 1230 Pages: 67-81

  • [Journal Article] 朝鮮半島の平和体制構築の道程―米朝首脳会談と文在寅政権の仲裁外交2019

    • Author(s)
      崔慶原
    • Journal Title

      韓国研究センター年報

      Volume: 19 Pages: 67-76

  • [Journal Article] 朝鮮半島情勢を考察する2018

    • Author(s)
      平岩俊司
    • Journal Title

      ディフェンス

      Volume: 56 Pages: 30-37

  • [Journal Article] 朝鮮半島情勢と中国2018

    • Author(s)
      平岩俊司
    • Journal Title

      日中経済ジャーナル

      Volume: 297 Pages: 14-17

  • [Journal Article] 北朝鮮の「姿勢変化」はどこまで本物か2018

    • Author(s)
      平岩俊司
    • Journal Title

      中央公論

      Volume: 132, 6 Pages: 96-103

  • [Journal Article] 北朝鮮外交論の再構築に向けて2018

    • Author(s)
      星野昌裕
    • Journal Title

      アジア・太平洋研究センター報

      Volume: 13 Pages: 20-24

  • [Journal Article] 戰後日朝關係的歴史沿革2018

    • Author(s)
      礒崎敦仁
    • Journal Title

      日本與亞太研究季刊

      Volume: 2, 3 Pages: 169-186

  • [Presentation] 米朝サミットと非核化問題2018

    • Author(s)
      平岩俊司
    • Organizer
      日韓フォーラム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 米朝首脳会談後の朝鮮半島2018

    • Author(s)
      崔慶原
    • Organizer
      福岡日韓フォーラム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新たな北東アジア情勢と北朝鮮2018

    • Author(s)
      礒崎敦仁
    • Organizer
      第24回日韓政策対話
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 現代の国際政治[第4版]2019

    • Author(s)
      長谷川雄一、金子芳樹、崔慶原
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4623085613
  • [Book] 「1968年」再訪ー「時代の転換期」の解剖2018

    • Author(s)
      藤本博、星野昌裕
    • Total Pages
      327
    • Publisher
      行路社
    • ISBN
      978-4-87534-394-3
  • [Funded Workshop] 中朝関係研究会2019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi