• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

高齢化社会における都市・地域経済問題の研究

Research Project

Project/Area Number 18H00841
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高橋 孝明  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (30262091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 泰裕  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (30332703)
中川 万理子  一橋大学, 経済研究所, 講師 (30779335)
田渕 隆俊  中央大学, 国際経営学部, 教授 (70133014)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords都市経済学 / 地域経済学 / 経済地理学
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、理論分析をさらに進め、高齢者の立地の特性についていくつかの知見を得た。具体的には、マクロ経済学でよく用いられる重複世代モデルを空間経済学の核・周縁モデル(core periphery model)に組み込み、その定常状態を分析した。高齢者は、若年層のように、賃金の高い地域に居住する必要がない。したがって、若年層よりも、より多くの財やサービスのバラエティーが提供される地域に居住するインセンティブをもつ。このことは、高齢者が若年層よりもより大きく集積する傾向をもつことを意味する。このことを、実際にモデルの定常状態において確認した。このことは、高齢化が進むことで、経済活動の集積の傾向がさらに強まることを意味する。
考えられる反論として、都市コスト(urban costs)の問題がある。高齢者は若年層よりも、より静謐で便利な環境に立地することを好むと思われる。つまり、高齢者にとって都市コストはきわめて高い。このことは、集積の傾向を減じるように働くと思われる。そのために、都市コストを分析に組み入れてモデルを拡張し、その影響についても分析を加えた。
さらに、データを用いて現実の高齢者の立地傾向を把握した。高齢者と若年層では移住にかかるコストが大きく異なると考えられる。そのため、単純に立地の傾向を比較することには意味がない。そこで、移住データを利用して、移住するという条件を所与とした場合に、大都市と小都市のどちらを選ぶかという問題を分析した。結果として、高齢者の方が若年層よりも大都市に移住する傾向が強いことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、権威のある国際学術誌に4本の論文が掲載され、それ以外に5本の論文が執筆された。また国際学術誌に掲載された4本は全て査読付きで、しかもそのうちの1本は国際共同研究である。これらの分量は、当該分野においてはきわめて大きいと言える。この点から、研究は、当初の計画を上回って進捗していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、作成した理論モデルの細部をつめて、完成させる。可能であれば、移住コストを陽表的に分析に組み込んで、現実の移住問題に即した形にモデルを拡張することを考えている。また、理論モデルから得られる政策的含意についてさらに検討を加え、現実の問題の解決に資する提言が行えるようにしたい。

  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] CEPR(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      CEPR
  • [Int'l Joint Research] アムステルダム自由大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      アムステルダム自由大学
  • [Int'l Joint Research] ポツダム大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ポツダム大学
  • [Journal Article] The conflict between residents and tourists: On the variety-shifting effect of tourism growth2024

    • Author(s)
      Takaaki Takahashi
    • Journal Title

      Japanese Economic Review

      Volume: 75 Pages: 121-145

    • DOI

      10.1007/s42973-021-00108-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 豊かな日常生活圏・徒歩圏の実現に関して空間経済学が示唆すること2023

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Journal Title

      日本不動産学会誌

      Volume: 36 Pages: 59-64

  • [Journal Article] On the economic geography of an aging society2022

    • Author(s)
      Takaaki Takahashi
    • Journal Title

      Regional Science and Urban Economics

      Volume: 95 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.regsciurbeco.2022.103798

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] To be connected or not to be connected? The role of long-haul economies2022

    • Author(s)
      Hans R.A. Koster, Takatoshi Tabuchi, Jacques-Francois Thisse
    • Journal Title

      Journal of Economic Geography

      Volume: 22 Pages: 711-753

    • DOI

      10.1093/jeg/lbab042

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Property tax competition: A quantitative assessment2022

    • Author(s)
      Rainald Borck, Jun Oshiro, Yasuhiro Sato
    • Journal Title

      CIRJE Discussion Papers

      Volume: F-1199 Pages: -

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measuring discrimination in spatial equilibrium: 100 years of Japan’s invisible race2022

    • Author(s)
      Atsushi Yamagishi, Yasuhiro Sato
    • Journal Title

      CIRJE Discussion Papers

      Volume: F-1188 Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] Do People Accept Different Cultures?2022

    • Author(s)
      Mariko Nakagawa, Yasuhiro Sato, Takatoshi Tabuchi, Kazuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Urban Economics

      Volume: 130 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jue.2022.103455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do transport infrastructure investments decentralize a city? A theoretical revisit to the Alonso-Mills-Muth city with scale economies2022

    • Author(s)
      Takaaki Takahashi
    • Journal Title

      CSIS Discussion Papers

      Volume: 177 Pages: -

  • [Journal Article] Measuring the demand for medical access improvement policy via a randomized conjoint field experiment in remote and aging municipalities in Japan2022

    • Author(s)
      Azusa Matsumoto, Mariko Nakagawa, Hisamitsu Saito, Ghulam Dastgir Khan, Keisuke Kawata, Kenji Oku, Ichiro Oki, Tatsuya Atsumi, Yuichiro Yoshida
    • Journal Title

      CSRDA Discussion Paper

      Volume: 30 Pages: -

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measuring the demand for medical access improvement policy via a randomized conjoint field experiment in remote and aging municipalities in Japan2022

    • Author(s)
      Azusa Matsumoto, Mariko Nakagawa, Hisamitsu Saito, Ghulam Dastgir Khan, Keisuke Kawata, Kenji Oku, Ichiro Oki, Tatsuya Atsumi, Yuichiro Yoshida
    • Journal Title

      CSRDA Discussion Paper

      Volume: 30 Pages: -

  • [Journal Article] 国際観光客の増大が受入地域の厚生に及ぼす影響の経済学的検討2022

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Journal Title

      村田学術振興財団研究助成報告書

      Volume: - Pages: 512-549

  • [Presentation] Do transport infrastructure investments decentralize a city? A theoretical revisit to the Alonso-Mills-Muth city with scale economies2022

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Organizer
      応用地域学会第35回研究発表大会
  • [Presentation] 高齢社会の到来が経済活動の立地に及ぼす影響について:経済学理論の示唆2021

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Organizer
      不動産金融フォーラム2021
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi