• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

租税に対する政策選好:納税意識と税制改正の影響に関する計量分析

Research Project

Project/Area Number 18H00868
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

玉岡 雅之  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (90197559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川瀬 晃弘  東洋大学, 経済学部, 教授 (10453854)
横山 直子  大阪産業大学, 経済学部, 教授 (20319891)
宮崎 智視  神戸大学, 経済学研究科, 准教授 (20410673)
中澤 克佳  東洋大学, 経済学部, 教授 (20453855)
大野 裕之  東洋大学, 経済学部, 教授 (50285459)
亀田 啓悟  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (80286608)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords納税意識
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は第1回目のアンケートを実施し,2020年度に実施する第2回目のアンケートの設計を行った.
まず,「『機会があれば税金を過少に申告する』という意見についてあなたはどのように考えますか」という,World Value Survey(WVS)のcheatingに関する質問を和訳して項目とした.結果,「決して正当化されない」との回答をした個人の比率は46%に上ることが示された.正しく税を申告しようという意思を持つ回答者は半数以上を占めているものの,「日本はtax moraleが高い」との東京都主税局(2017)でも紹介されたWVSの結果よりは低いことに注目すべきである.
消費税増税に対する賛否に関するについては,ほぼ50%の人が「反対」「どちらかといえば反対」と回答している.一方,「どちらかといえば賛成」の比率は25.2%であり,「強く賛成」とする人は5.4%に止まっている.また,各個人が望ましいと思っている消費税率についての分布をみると,半数近くの人が0%から5% の範囲に分布している.現状の8%という回答を選んだ人の比率は9.32%,10%という回答の比率は20.54%であり,今回引き上げる水準までは許容範囲,と考えている回答者も一定数存在していることが明らかとされた.また,15%という回答が8.38%,20%という回答も5.03%と,一部のヨーロッパの国と同じくらいの水準を許容する人も少なからずいることも付言したい.
「高いtax moraleと強い租税抵抗」という,ある種の「taxpayer paradox」が,今回のアンケート調査からも裏付けられることが分かった.実際に,cheatingを良しとしない回答者が7割近くに上り,かつ同じくらいの人が税を正しく申告することに注意を払っていることが明らかとされた,

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

まず,アンケートを実施し,かつ予想された結果が得られた点は大きいと考えられる.とりわけ,自発的納税意欲(tax morale)に関して,従前の研究ではバイアスが生じているのではと懸念されていたものの,今回の結果はそれよりも低いことが示された.従前の研究では対面調査であるため,正しい意見が聴取されなかったものの,今回はインターネット調査であるため,より正確な個人の意向を捉えることができたものと考えられる.また,研究成果も複数出すことができた.

Strategy for Future Research Activity

2019年度に引き続き,2020年度もアンケート調査を実施する.2019年度のフォローアップは勿論,自発的納税意欲や「望ましい」消費税率については,同じ項目を設定する.それによって,消費税増税の実施前後で変化が見られるか否か,変化があるとすればその要因は何であるのかについて,計量分析を試みたい.

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Tax Morale and Tax Resistance: Evidence from a Representative Japanese Population Survey2020

    • Author(s)
      Tomomi Miyazaki, Masayuki Tamaoka, Ayu Tomita, Keigo Kameda, Akihiro Kawase, Katsuyoshi Nakazawa, Hiroyuki Ono, Naoko Yokoyama
    • Journal Title

      神戸大学経済学研究科Discussion Paper

      Volume: 2004 Pages: 1-30

    • Open Access
  • [Journal Article] 消費税増税,納税意欲および租税抵抗:「消費税の増税および財政再建に関する意識調査」を踏まえたtaxpayer paradoxの考察2020

    • Author(s)
      富田愛優,大野裕之,亀田啓悟,川瀬晃弘,玉岡雅之,中澤克佳,宮崎智視,横山直子
    • Journal Title

      公共選択

      Volume: 73 Pages: 143-160

  • [Journal Article] 財政再建と納税意識に関する意識調査:序説2019

    • Author(s)
      宮崎智視
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 220 Pages: 99-107

  • [Presentation] 消費税増税,納税意欲および租税抵抗:「消費税の増税および財 政再建に関する意識調査」を踏まえたtaxpayer paradox の考察2019

    • Author(s)
      玉岡雅之,宮崎智視
    • Organizer
      経済学会例会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi