• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

社会主義経済体制下の中国農村における社会環境の特質と変容に関する再検討

Research Project

Project/Area Number 18H00876
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

弁納 才一  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (90272939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 祁 建民  長崎県立大学, 国際社会学部, 教授 (70448819)
田中 比呂志  東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (90269572)
古泉 達矢  金沢大学, 法学系, 教授 (90724831)
佐藤 淳平  岡山大学, 社会文化科学学域, 講師 (50792496)
菅野 智博  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 准教授 (60827814)
前野 清太朗  金沢大学, グローバル文化・社会研究センター, 特任助教 (70844819)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords中国農村
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、前年度に引き続き、依然として中国に渡航することができなかったことから農村訪問聞き取り調査を実施することができなかったが、逆に、これを機にコロナ禍以前の10年余りにわたる華北農村訪問聞き取り調査の成果について、祁建民・弁納才一・田中比呂志主編『中国の農民は何を語ったか-華北農村訪問聞き取り調査報告書(2007年~2019年)』(汲古書院、2022年3月、全606頁)としてまとめて刊行することができた。個別の研究業績として、雑誌論文が計6篇、その他が計6篇となっている。なお、学会発表や講演などは計8回行われた。
また、台湾の中央研究院台湾史研究所とオンラインで頻繁に意見交換と学術交流を進めるとともに、台湾史研究所が実施した台湾農村調査に関する文献資料や関連情報を入手することができた。なお、2021年度補助金の繰越分については、2023年11月に台湾史研究所と対面で意見交換・学術交流を行い、文献資料調査とともに台湾農村訪問聞き取り調査を実施することができた。なお、その成果は、「台湾農村訪問調査報告(1)-2023年11月、南投県鹿谷郷秀峰村」(『近代中国研究彙報』第47号、2025年3月刊行予定)として掲載予定となっている。
さらに、各自が徐々に日本国内において対面での研究会・シンポジウムなどへの参加や文献資料調査を再開させている。
本研究分担者の中には中国を訪問して中国側と対面で意見交換・学術交流を行った者もおり、今後の中国農村訪問聞き取り調査再開の地ならしを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度も中国農村訪問聞き取り調査を実施することができなかったが、コロナ禍以前の10年余りにわたる華北農村訪問聞き取り調査について調査報告書として刊行することができた。また、中央研究院台湾史研究所とオンラインによる意見交換・学術交流を継続してきたことによって2023年11月に台湾農村訪問聞き取り調査を実施することができた。

Strategy for Future Research Activity

今後も中国農村において訪問聞き取り調査を実施することは困難であることが予想されるので、中央研究院台湾史研究所の支援・協力を得て台湾農村訪問聞き取り調査を本格的に実施していきたい。また、日本国内と台湾において文献資料調査を本格的に進めていきたい。これは、数年後の中国農村訪問聞き取り調査再開に向けた準備にもなると考えている。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「昇進競争」と生態環境保護観察組の限界-中国における環境問題のキーポイントについて2022

    • Author(s)
      祁建民
    • Journal Title

      東アジア評論

      Volume: 第14号 Pages: 9-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 従四社五村看中国社会秩序的重建2021

    • Author(s)
      祁建民
    • Journal Title

      東亜漢学研究

      Volume: 第11号 Pages: 163-173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時代状況・中国への関心・歴史学研究2021

    • Author(s)
      田中比呂志
    • Journal Title

      信大史学

      Volume: 第46号 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1920年華北大飢饉下の威海衛における救荒政策2021

    • Author(s)
      古泉達矢
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 第80巻第1号 Pages: 104-137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 南京国民政府の地方予算編成過程に関する考察-江西省政府民国24(1935)年度地方総概算を例として2021

    • Author(s)
      佐藤淳平
    • Journal Title

      東洋学報

      Volume: 第103巻第3号 Pages: 1-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植民地台湾における統治被統治と複数の「漢文」問題-初期慣行調査からの考察2021

    • Author(s)
      前野清太朗
    • Journal Title

      実践国文学

      Volume: 第100号 Pages: 139-159

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] テクストと無文字の民俗-台湾における樹木信仰の事例から2022

    • Author(s)
      前野清太朗
    • Organizer
      EAA沖縄研究会
  • [Presentation] 近現代中国における国家と個人・地域2021

    • Author(s)
      田中比呂志
    • Organizer
      歴史科学協議会
  • [Presentation] アヘンと『近代世界』2021

    • Author(s)
      古泉達矢
    • Organizer
      歴史学会
    • Invited
  • [Presentation] 第一次世界大戦期のイギリスによる中国人労働者の徴募活動について-宣教師による役割を中心に2021

    • Author(s)
      古泉達矢
    • Organizer
      九州史学会東洋史部会
    • Invited
  • [Presentation] 清末立憲改革期の国家財政と皇室経費2021

    • Author(s)
      佐藤淳平
    • Organizer
      東洋文庫
  • [Presentation] 台湾「うた」空間の再脱日本化とノスタルジアの変容2021

    • Author(s)
      前野清太朗
    • Organizer
      EAA「部屋と空間プロジェクト」シンポジウム
  • [Presentation] 近代満州の民間信仰に関する調査2021

    • Author(s)
      菅野智博
    • Organizer
      中国都市芸能研究会
  • [Presentation] 近代満州における農業労働力と農村社会2021

    • Author(s)
      菅野智博
    • Organizer
      三田史学会東洋史部会
  • [Book] 中国の農民は何を語ったか-華北農村訪問聞き取り調査報告書(2007年~2019年)2022

    • Author(s)
      祁建民・弁納才一・田中比呂志
    • Total Pages
      606
    • Publisher
      汲古書院

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi