• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

社会主義経済体制下の中国農村における社会環境の特質と変容に関する再検討

Research Project

Project/Area Number 18H00876
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

弁納 才一  金沢大学, 国際学系, 教授 (90272939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 淳平  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (50792496)
菅野 智博  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 准教授 (60827814)
祁 建民  長崎県立大学, 国際社会学部, 教授 (70448819)
前野 清太朗  上智大学, 基盤教育センター, 助教 (70844819)
田中 比呂志  東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (90269572)
古泉 達矢  金沢大学, 法学系, 教授 (90724831)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords中国農村
Outline of Annual Research Achievements

2022年度も中国農村訪問聞き取り調査を実施することができなかったが、前年度に刊行した華北農村訪問聞き取り調査報告書(2008年~2019年)に続いて、2冊の中国農村訪問聞き取り調査報告書を刊行した。すなわち、上海市・江蘇省・湖北省・湖南省・浙江省・吉林省・遼寧省の農村調査の成果をまとめた、弁納才一・田中比呂志・古泉達矢編『華東・華中農村訪問調査報告書(2008年~2019年)』(汲古書院、2023年1月、245頁)、及び、上掲の華北農村訪問聞き取り調査報告書(2008年~2019年)に先行して実施された農村調査(研究代表者:三谷孝)の成果をまとめた、田中比呂志・弁納才一・祁建民編『中国山西省高河店訪問調査の記録(2006年・2007年)』(汲古書院、2023年3月)である。なお、個別の研究業績は多数に上っている。すなわち、雑誌論文が計9篇、その他が計3篇、学会発表や講演が計2回である。
また、台湾の中央研究院台湾史研究所とオンラインで頻繁に意見交換と学術交流を進めるとともに、台湾史研究所が実施した台湾農村調査に関する文献資料や関連情報を入手することができた。なお、2022年度補助金の繰越分については、2024年3月に台湾史研究所と対面で意見交換・学術交流を行い、文献資料調査とともに台湾農村訪問聞き取り調査を実施することができた。なお、その成果は、「台湾農村訪問調査報告(2)-2024年3月、南投県鹿谷郷秀峰村」(『近代中国研究彙報』第47号、2025年3月刊行予定)として掲載予定となっている。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 満鉄調査部による華中農村実態調査報告書の概況について-上海特別市嘉定区・江蘇省松江県・常熟県・太倉県・無錫県・南通県2023

    • Author(s)
      弁納才一
    • Journal Title

      近代中国研究彙報

      Volume: 第45号 Pages: 43-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中華民国時期上海特別市嘉定区における農村経済の発展-澄塘橋・丁家村2ヶ村を例として2023

    • Author(s)
      弁納才一
    • Journal Title

      金沢大学経済論集

      Volume: 第43巻第1号 Pages: 87-115

  • [Journal Article] 中華民国時期江蘇省松江県華陽鎮における農村経済の発展-西裡行浜・許歩山橋・何家dai・薛家dai4ヶ村を例として2023

    • Author(s)
      弁納才一
    • Journal Title

      金沢大学経済論集

      Volume: 第43巻第1号 Pages: 117-147

  • [Journal Article] 中華民国時期江蘇省常熟県における農村経済の発展-厳家上村を例として2023

    • Author(s)
      弁納才一
    • Journal Title

      金沢大学経済論集

      Volume: 第43巻第2号 Pages: 97-126

  • [Journal Article] 中華民国時期江蘇省太倉県における農村経済の発展-遙涇を例として2023

    • Author(s)
      弁納才一
    • Journal Title

      金沢大学経済論集

      Volume: 第43巻第2号 Pages: 127-154

  • [Journal Article] 二十世紀六七十年代的農民『階級』話語与善悪観2022

    • Author(s)
      祁建民
    • Journal Title

      東亜漢学研究

      Volume: 特別号 Pages: 192-206

  • [Journal Article] アヘンと『近代世界』-一九世紀アメリカ・オーストラリアにおける排華運動と反アヘン運動との関連に着目して2022

    • Author(s)
      古泉達矢
    • Journal Title

      史潮

      Volume: 新92号 Pages: 37-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 辛亥革命前後の国家財政と皇室経費2022

    • Author(s)
      佐藤淳平
    • Journal Title

      中国研究月報

      Volume: 第76巻第6号 Pages: 14-28

  • [Presentation] 日中全面戦争時期における華中農村調査の特徴-漢口日本商工会議所調査部を例として2023

    • Author(s)
      弁納才一
    • Organizer
      東洋文庫近代中国研究班
  • [Presentation] Environment and Sustainable Development of Rural and Urban Societies in China2023

    • Author(s)
      古泉達矢
    • Organizer
      International Thematic Symposium of Department of Inter-institutional Collaboration
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 近代中国の財政と軍事2022

    • Author(s)
      佐藤淳平
    • Organizer
      明清史研究会
  • [Book] 華東・華中農村訪問調査報告書(2008年~2019年)2023

    • Author(s)
      弁納才一・田中比呂志・古泉達矢
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      汲古書院
  • [Book] 中国山西省高河店訪問調査の記録(2006年・2007年)2023

    • Author(s)
      田中比呂志・弁納才一・祁建民
    • Total Pages
      195
    • Publisher
      汲古書院
  • [Book] 初期植民地台湾における「漢文」と統治2022

    • Author(s)
      前野清太朗
    • Total Pages
      65
    • Publisher
      東京大学東アジア藝文書院

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi