2020 Fiscal Year Final Research Report
Strategy and Organization of Business of Hyper-flexible and Configurable Facilities
Project/Area Number |
18H00882
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07080:Business administration-related
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
Sato Ryo 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 名誉教授 (00178790)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田名部 元成 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (10313462)
本橋 永至 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (50707239)
鈴木 香織 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (60508571)
寺本 高 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (60609915)
松井 美樹 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (70173789)
成島 康史 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (70453842)
鶴見 裕之 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (70581198)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 需要プロセスの測定 / ビッグデータ応用 / サービス化 / ゲーミング / サプライチェーン / UGC利用マーケティング |
Outline of Final Research Achievements |
Speculating possible strategy and organization to utilize bigdata and SNS technology is quite urgent issue for business organization and academics. We provided two directions in the research of such hyper-flexible business organization. In one direction we focus on clarifying mechanism of aligned flow of material and information. And in the other direction, we aimed at ever changing demand process and tried to take it into the business process. We got the following result. We developed gaming methodology for the analysis of corporate strategy that allows us dynamic if-then conditions, especially in servitization of manufacturers. As to marketing strategy, we designed and implemented a mechanism that allows us to use SNS in usual commerce. A wide variety of questionnaire-based research on supply chain management are conducted, and we showed some important relationship among flexibility, quality management, and others.
|
Free Research Field |
経営学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の意義は、ビッグデータとIoTなどをビジネスイノベーションへ適用すべき方向が単品としての製品やサービスの高機能化ではなく、「大きな問題として経営の前に立ちはだかっている需要の不確実性であり、それに対応できるビジネスモデルの開発であることを認識すること」を明らかにしたことである。本研究は、その認識にそってこれまでの世界観を変えることの必要性を示している。従来型の製造業でもスーパーのような小売業でも、その方向へのビジネス応用開発が重要であることを指摘し、従来の慣行の意義を示しつつ、新しい概念を提示した。
|