2020 Fiscal Year Annual Research Report
理系女性研究者の出産・育児と多様なキャリアの形成に関する縦断研究
Project/Area Number |
18H00900
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
藤本 哲史 同志社大学, 政策学部, 教授 (50278313)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古田 克利 立命館大学, テクノロジー・マネジメント研究科, 准教授 (20612914)
富田 真紀子 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (40587565)
加藤 容子 椙山女学園大学, 人間関係学部, 教授 (80362218)
篠原 さやか 九州女子大学, 共通教育機構, 准教授 (90618224)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 理系女性 / キャリア形成 / キャリアパス / ライフイベント |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、女性研究者の多様なキャリアの形成と社会の各分野における活躍を促進する要因を明らかにすることにある。特に、女性研究者は結婚・妊娠・出産などのライフイベントを含む長期的なキャリアをどのように展望しキャリアパスを選択するかに焦点をあてる。 2020年度は以下の3点を中心に研究を進めた。①4名の理系女性に対して聞き取り調査を実施した(地域:関東2件、東海1件、関西1件 職種:歯学研究者1名、新聞記者3名)。歯学部講師の女性に対しては、妊娠期・育児休業期・職場復帰期と3年間の縦断的なインタビューを実施したことになる。②学士以上の学位を有する文理両領域の男女の多様な働き方を比較分析するためにタイム・ラグ調査を企画・実施した。研究チーム内で設問項目を検討し2021年2月に実査を展開した(N=2,018)。③2018年度に実施したオンライン・アンケート調査のデータを用いて、女性技術者の職場における両面価値的性差別と職務意識に関する分析を進め、2021年度前半に投稿することを目標に論文を執筆した。 2020年度の論文業績は以下を含む2点である。 Tsuyoshi Ohira, Tetsushi Fujimoto, Tomoki Sekiguchi. (2021). Organizational stress in contemporary Japan. In Kajal A. Sharma, Cary L. Cooper, and D.M. Pestonjee (Eds.), Organizational stress around the world: Research and practice (1st Edition, Routledge Studies in Management, Organizations, and Society, Pp.128-144).
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2020年度は4人の理系女性に聞き取り調査を実施した。特に、4名中3名は大手新聞社の科学医療部の記者で、これはこれまで聞き取りを行うことが出来なかった職種であり、より広い領域の理系女性に対するアクセスが実現した。今後も可能な限りノンアカデミック領域でキャリア形成する理系女性へのコンタクトを確保することで、理系女性の多様なキャリア形成を探索するための調査を展開していく。ただし、新型コロナウィルスの感染拡大により、聞き取り調査が影響を受けていることは事実である。2020年度はオンライン・ツールを活用することで4件の聞取りを実現させることが出来たが、今後の調査展開には懸念される点が多い。2021年2月にオンライン調査を実施したが、データ分析を進めながら今後の聞き取り調査の方向性について慎重に研究チームで検討を行う必要がある。さらに、2020年度は過年度に実施したオンライン調査のデータを用いて解析を継続的に行うことにより、女性技術者のキャリア形成に関する研究を深化することできた。特に、職場における両面価値的性差別の影響に着目し、キャリア形成の過程における心理的課題が理系女性の職場の構造的な要因と関連する可能性を探った点は重要である。2021年度前半にこの論文を海外の学術雑誌に投稿することを目標に現在執筆を進めている。2020年度は、海外の学会で予定されていた研究発表は全てキャンセルになったが、2021年度にはすでに2件の海外学会での発表(オンライン発表)が決定しており、積極的に情報発信をキャッチアップしていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
上述のとおり、2020年度は4名の理系女性に対してインタビュー調査を実施したが、今後も対象者を追加しつつ継続していく予定である。アカデミア以外の領域で働く理系女性への調査アクセスは容易ではないが、スノーボール方式で対象者の範囲を拡大していく。また、2021年度は過去の聞取り調査対象者への追跡調査を検討する。前回調査からの仕事やワーク・ライフ・バランスの状況の変化と関連付けながら情報収集を行う。とりわけ、新型コロナウィルスの感染拡大が理系女性の働き方に及ぼす影響に着目し、それらの経験がどのように彼女らのキャリア意識や行動に変化をもたらしているかに焦点をあて調査を進めたい。ただし、ウィルスの感染拡大状況のなかこの目標を十分に達成することは困難を伴うため、状況を見ながら、聞き取り調査以外にアンケート調査の実施も視野に入れて検討する。さらに、過去のオンライン調査のデータを用いた分析を行い、成果発表を継続的に行う。2020年7月に開催される予定だった国際学会(Network Gender & STEM Conference 2020 、開催地-オーストラリア・シドニー)は、新型コロナウィルスの感染拡大により開催が2021年7月まで延期されたため、発表を予定していた以下の論文を本年7月にオンラインで研究発表を行う。論題“Gender differences in work-family conflict and work-family enrichment for STEM Researchers and engineers in Japan.”
|
Research Products
(5 results)