• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア諸国における少子化の国際比較研究―理論的把握とパネルデータによる実証分析

Research Project

Project/Area Number 18H00936
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

松田 茂樹  中京大学, 現代社会学部, 教授 (00706799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹ノ下 弘久  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (10402231)
佐々木 尚之  大阪商業大学, 公共学部, 准教授 (30534953)
シム チュン・キャット  昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授 (60721446)
ベ 智恵  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 准教授 (90645219)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords少子化 / 結婚 / 出生 / 東アジア / パネルデータ
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、コロナ禍であったため、予定していた海外への渡航が中止になり、国内で実施できる研究を行った。具体的には、以下の3点を実施した。
第一に、日本・韓国・台湾のパネルデータを分析可能な状態に整備した。こられのデータを用いて、結婚、出生等に関する分析をすすめた。
第二に、日本においてコロナ禍が出生に与える影響を調べるために、独自のアンケート調査を実施した。そして、このデータの分析を実施した。分析結果の一部を、2021年3月に開催された数理社会学会大会のシンポジウム(オンライン開催)において報告した。
第三に、研究成果の一部を、日本語の書籍と英語の書籍として出版した。
第四に、研究会は、対面を中止して、全てオンラインで実施した。また、予定していた台湾出張については、現地の研究者(現地の大学や研究機関とのセミナー等を予定していた)と連絡をとり、その計画を翌年度に繰り越すこととした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度は、新型コロナウイルスの感染拡大および感染拡大防止に伴い、本研究の活動も大きく制約された。具体的には、予定していた台湾出張(現地の大学や研究機関とのセミナー等)を中止せざるをえなくなった。これに伴い、予定していた分析のスケジュールも見直すことになった。また、研究会は対面で開催できず、当時はまだ不慣れであったオンラインで開催したため、研究を効率的にすすめることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方向は次の3点である。;
第一に、予定していた台湾出張については、コロナの感染状況をふまえて、次年度に繰越す方向で検討した。
第二に、パネルデータの分析については、次年度に国内外の学術雑誌への投稿や学会報告を行うようにすすめるものとした。
第三に、新らしく生じた社会的問題である、新型コロナウイルスの状況下における子育てについて、研究をすすめることとした。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) Presentation (3 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] 韓国青少年政策研究院/国保健社会研究院(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      韓国青少年政策研究院/国保健社会研究院
  • [Int'l Joint Research] 台湾・中國文化大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾・中國文化大学
  • [Journal Article] アジア諸国における教育と少子化の関連についての理論的背景2020

    • Author(s)
      松田 茂樹, 佐々木 尚之
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 32 ( 2) Pages: 169-172

  • [Journal Article] 管理職昇進をめぐる男女間不平等と国際比較2020

    • Author(s)
      竹ノ下弘久・田上皓大
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 725 Pages: 57-68

  • [Journal Article] 韓国における超少子化現象と教育問題2020

    • Author(s)
      金鉉哲・裵智恵
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 32 (2) Pages: 173-186

  • [Journal Article] シンガポールにおける複線型教育がもたらす少子化への影響2020

    • Author(s)
      シム チュン・キャット
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 32 (2) Pages: 187-199

  • [Journal Article] 三世代同居は女性の就業・出生を促進するのか?―JGSS-2009LCSデータによる因果効果の推定2020

    • Author(s)
      佐々木尚之
    • Journal Title

      JGSS研究論文集

      Volume: 19 Pages: 1-9

  • [Presentation] 夫と妻の就業状態が出生に与える効果2020

    • Author(s)
      松田茂樹
    • Organizer
      日本人口学会大会
  • [Presentation] 追加出生意欲の時系列変化とその背景2020

    • Author(s)
      松田茂樹
    • Organizer
      日本家族社会学会大会
  • [Presentation] 質問紙調査におけるダイアド・データ調査項目の検討2020

    • Author(s)
      佐々木尚之
    • Organizer
      日本家族社会学会大会
  • [Book] [続]少子化論-出生率回復と<自由な社会>2021

    • Author(s)
      松田茂樹
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      学文社
  • [Book] Low Fertility in Advanced Asian Economies: Focusing on Families, Education, and Labor Markets2020

    • Author(s)
      Matsuda, Shigeki ed.
    • Total Pages
      84
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Low Fertility in Japan, South Korea, and Singapore: Population Policies and Their Effectiveness2020

    • Author(s)
      Matsuda, Shigeki ed.
    • Total Pages
      91
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 人口変動と家族の実証分析(松田茂樹「東アジア先進諸国における少子化の特徴と背景要因」の章を執筆)2020

    • Author(s)
      津谷典子他編著
    • Total Pages
      369
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi