• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

人にやさしい心身満足衣生活支援のための未来型3次元衣服融合情報の予測システム開発

Research Project

Project/Area Number 18H00964
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

増田 智恵  三重大学, 教育学部, 特任教授(教育担当) (60132437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 博之  大阪信愛学院短期大学, その他部局等, 教授 (00203448)
松井 知子  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (10370090)
村上 かおり  広島大学, 教育学研究科, 教授 (80229955)
團野 哲也  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (80275437)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords3次元人体形状 / 3次元体形イメージ評価 / 3次元曲面形状 / 試着シミュレーション / アンケート調査 / 衣服デザインイメージ / 3次元動作による着心地
Outline of Annual Research Achievements

研究実績の概要は,以下の通りである。1.従来の3次元人体と試着シミュレーションなどの研究分析結果の問題点について検討して,2.3次元人体計測データの年齢的不足の中高年を中心に,データを収集した。男女約150名程度をモデルとして追加して,合計約2100名のサイズデータ・曲率データ・イメージ評価データを収集し,分析した。とくに,イメージ評価データは,繰り越した研究費を使用して補った。3.成人女子約1200名のサイズデータ・曲率データ・イメージ評価データをもとに,多変量解析による体型分類を行い,10体型のクラスタの各平均的なモデルを球面関数により分析,各クラスタごとの平均モデルを生成した。3.10体型ごとの3次元平均モデルのなかで,さらに体型の特徴が明白な体型を5つ選び,次の試着シミュレーションによるデザイン服のモデルとして使用できるようにした。
4.仮想的に生成した5つの体型別3次元平均モデルを対象に,100着の婦人服を仮想的にサイズを変えて仮想試着ができるようにして,5体型×100着 合計500着の仮想生成した試着シミュレーションを生成した。
5.500着の体型別デザイン服の画像を用いて,ネットを使用した体型とデザイン服の適合度に関するアンケート調査(5つのデザイン別 20代~60代各200名 約5000名)を行った。体型別の適合性の良いデザイン服の概略的特徴を抽出した。6.動作による衣服と人体のずれについては,衣服下に装着できる薄型高輝度LEDマーカーと電磁誘導方式の三次元位置計測プローブを用いて,皮膚面とその上方衣服面との動的関係を捉える実験を行うための実験衣を検討した。さらに,衣服と人体のずれを計測するためのLEDマーカーを試作,実験では20代成人女性を被験者に,三次元位置計測プローブ実験では同年代女性を想定した実験を設定することを,現在検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度の3次元人体イメージ評価の収集での成人女子の遅れを取り戻し,成人女子の3次元人体形状の総合的評価(サイズデータ・曲率データ・イメージ評価データ)を用いたため,他にない多数の3次元体形分類を行うことができた。さらに分類したクラスタごとの代表となる平均的体型モデルを球面関数を用いて仮想生成できたことで,その仮想モデルごとに同じデザインでサイズの異なるデザインの服100種類を5体型に仮想試着することが可能にした。合計500着のサイトを用いた体型とデザインの適合性のアンケートがを行い,多量のデータを得ることができ,本年度は一部の分析までができた。継続して分析をする予定である。

Strategy for Future Research Activity

1.成人女子のデザイン服合計500着のサイトを用いた体型とデザインの適合性のアンケート結果について,多変量解析と共に機械学習によるAIによる分析をすることで,体型別のデザイン服の適合度予測へと展開する。
2.成人男子の3次元体形計測も実施して1000名以上のモデルについて,総合的評価(サイズデータ・曲率データ・イメージ評価データ)を実施する。
3.成人男子の3次元体形の体型分類から代表的な平均的モデルを仮想生成して,女子と同様にデザイン服の試着シミュレーションによる体型とデザイン服のアンケート調査を行い,多量データによる分析を行う。
4.人体と衣服の動作時のずれについては,実験服を製作して,試作したLEDマーカーを使用した試作,実験では20代成人女性を被験者に,三次元位置計測プローブ実験では同年代女性を想定した実験を行う。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Classification of 3D-body Curved Surface Shape of Adult Females in the Extensive Age Group Using Angle Curvatures2019

    • Author(s)
      Tomoe Masuda
    • Journal Title

      Journal of Textile Engineering

      Volume: 65 Pages: 5-67

    • DOI

      10.4188/jte.65.55

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 成人女子3次元人体曲面形状を用いた衣服設計用ボディタイプ分類と平均人生成2019

    • Author(s)
      増田 智恵 ,山本 幸生
    • Organizer
      日本家政学会
  • [Presentation] 衣服設計のための成人男子 3次元人体曲面形状の分類2019

    • Author(s)
      増田 智恵
    • Organizer
      日本繊維機械学会
  • [Presentation] 成人男子の凸化による 3次元人台曲面形状の特徴抽出2019

    • Author(s)
      増田 智恵 ,山本 幸生
    • Organizer
      2019日本繊維製品消費科学学会
  • [Presentation] 一般化人体形状の主成分分析と標準体形2019

    • Author(s)
      山本 幸生,増田 智恵
    • Organizer
      2019日本繊維製品消費科学学会
  • [Presentation] Extraction of 3D-body Types of Curved Surface Shape in the Japanese Males and Females using Angle Curvatures for the Made to Order Garment2019

    • Author(s)
      Tomoe Masuda , Yukio Yamamoto
    • Organizer
      Comfort and Smart Textile International Symposium 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spectral analysis for creating a three-dimensional human body shape with spherical harmonics2019

    • Author(s)
      Yukio Yamamoto,Tomoe Masuda
    • Organizer
      Comfort and Smart Textile International Symposium 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A study on the relationship between the color schemes of upper and lower garments and the wearer’s image2019

    • Author(s)
      Kaori Murakami , Tomoe Masuda
    • Organizer
      Comfort and Smart Textile International Symposium 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi