• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

被災した子どものライフコース:東日本大震災発生後10年間の継続的追跡調査研究

Research Project

Project/Area Number 18H00989
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

清水 睦美  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (70349827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 洋介  大東文化大学, 文学部, 教授 (80433233)
堀 健志  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (10361601)
妹尾 渉  国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 総括研究官 (00406589)
山本 宏樹  東京電機大学, 理工学部, 准教授 (20632491)
日下田 岳史  大正大学, その他部局等, 専任講師 (30734454)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords東日本大震災 / 近代教育システム / 地方 / 学校 / 被災 / ライフコース
Outline of Annual Research Achievements

(1) 陸前高田市と大船渡市の中学生とその保護者を対象に2019年3月に実施した「陸前高田市(大船渡市)の中学生のふだんのくらしと将来観に関するアンケート」をデータとして、これまで学会等で発表したものを論文にまとめて投稿し、上越教育大学研究紀要に掲載された。
(2) 上記(1)の追跡調査となる陸前高田市と大船渡市の高校生とその保護者を対象とする調査を実施した。具体的には、質問紙調査の再検討、プレテスト、アンケート回収業者の選定・契約、住民基本台帳の閲覧・サンプリング、調査の実施を行った。調査票は、陸前高田170、大船渡258となった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 被災地の中学生の進路希望・進学期待への被災地経験の影響-岩手県陸前高田市・大船渡市の生徒・保護者調査の結果から-2021

    • Author(s)
      清水睦美・妹尾渉・日下田岳史・堀健志・松田洋介・山本宏樹
    • Journal Title

      上越教育大学研究紀要

      Volume: 第41巻第1号 Pages: 115-131

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi