2020 Fiscal Year Annual Research Report
高校生の深い学びのメカニズムの解明と理論化ー高大接続研究の観点からー
Project/Area Number |
18H01023
|
Research Institution | Toin University of Yokohama |
Principal Investigator |
森 朋子 桐蔭横浜大学, 教育研究開発機構, 教授 (50397767)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
溝上 慎一 桐蔭横浜大学, 教育研究開発機構, 教授 (00283656)
本田 周二 大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授 (00599706)
山田 剛史 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授 (10334252)
松下 佳代 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (30222300)
斎藤 有吾 新潟大学, 経営戦略本部, 准教授 (50781423)
紺田 広明 福岡大学, 公私立大学の部局等, 講師 (60734077)
山田 嘉徳 大阪産業大学, 全学教育機構, 准教授 (60743169)
三保 紀裕 京都先端科学大学, 経済経営学部, 准教授 (80604743)
多田 泰紘 関西大学, 教育開発支援センター, 研究員 (40813663)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 高校IR / 学びの変化 / 高校における学びの検証 / 探究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は昨年度に引き続き,3つのプロジェクトを遂行している。1.兵庫県立加古川東高等学校をフィールドに,入学時調査,卒業時調査の設計を行い,実施している。内容に関してはそれぞれの調査後に統計的処理を行った報告書を作成し,全教員に向けてZoom報告会を行っている。またその後,高校教員団と議論を重ねてリサーチクエッションを生み出し,再度分析を行いながら当該カリキュラムでの生徒の学びのタイプ化を図っている。さらに8名に対して卒業後のインタビュー調査を実施し,データを収集した。またもう1校のフィールドであった高槻中・高等学校は,入学時調査の設計をし,実施したところではあったが,その後,コロナの影響により学校の授業への方針が転換したこと,また教師団との連携が取れず,紙面のみのフィードバックとなった。2.コドンレタープロジェクトは,コロナの影響でオンラインで行った後,参加者との個別のやり取りを行った。しかし多くの学校がコロナ禍で単元に遅れがあることから実際に導入する学校は残念ながらなかった。3.探究においては,徳島県立城北高校をフィールドとして,探究の力を図る質問紙を共同で開発した。コロナ禍ではあったものの,探究の授業が実施されたことからデータを収集し,オンラインにて報告会を行った。プロジェクト1と3に関しては,それぞれグループ担当者が所属学会にて発表を行っている。データ化が難しい高校のデータであることから多くのフィードバックがあった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍において予定していた1つの学校の調査および長崎県でのコドンプロジェクトの展開ができなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究が進んでいる1.と3.の研究に集中していく。コドンプロジェクトに関してはオンライン実践報告会をもって一定の成果があったとする。
|