2022 Fiscal Year Annual Research Report
親密関係での問題行動に関する前向き研究:暴力・ストーキングの連関とその動的リスク
Project/Area Number |
18H01080
|
Research Institution | Otemon Gakuin University |
Principal Investigator |
金政 祐司 追手門学院大学, 心理学部, 教授 (70388594)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
島田 貴仁 科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 室長 (20356215)
荒井 崇史 東北大学, 文学研究科, 准教授 (50626885)
相馬 敏彦 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 准教授 (60412467)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | DV / DaV(デート暴力) / ストーキング / 夫婦関係 / 恋愛関係 / 縦断調査 / 愛着不安 / ダークトライアド |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、夫婦関係や恋愛関係といった親密な関係における暴力(Intimate Partner Violence;IPV)ならびに親密な関係破綻後のストーキングに関する短期的ならびに長期的な予測因子(危険因子・防御因子)を特定することを目的としたものである。研究助成の最終年度となる令和4年度は、これまでに本助成金で実施した研究に関するアウトプットを行うことに尽力した。 まず、夫婦ペア縦断調査の結果から、パーソナリティ特性である愛着不安は、日常的なネガティブ感情を介して、配偶者が報告する将来的なIPV被害を増大させること、また、ダークトライアド(マキャベリアニズム、サイコパシー、ナルシシズムという3つの反社会的なパーソナリティ特性の総称)は、感情を介さず直接的に将来的なIPV被害を増大させることが示された。この研究結果はJournal of Marriage and Familyに掲載された。 次に、恋愛関係の1年間の縦断調査において、ダークトライアドとIPV加害の因果関係について交差遅延効果モデルを用いて検討を行った結果、マキャベリアニズムとIPV加害は時系列に相互に増大し合うこと、サイコパシーはIPV加害によって強化されること、ナルシシズムはIPV加害を増大させることが示された。この研究結果はPersonality and Individual Differencesに掲載された。 また、恋愛関係の横断調査から、パーソナリティ特性の愛着不安と愛着回避は、低いセルフコンパッション(自分自身への思いやり)を介してIPV加害を増大させること、愛着回避は、低い思いやり目標(パートナーの役に立とうとすること)を介してIPV加害を増大させることが示された。この研究結果はJournal of Family Violenceに掲載が決定した。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)