• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

梯子型鉄系化合物における超伝導とマルチフェロイクスの研究

Research Project

Project/Area Number 18H01159
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大串 研也  東北大学, 理学研究科, 教授 (30455331)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 良宗  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30435599)
青山 拓也  東北大学, 理学研究科, 助教 (80757261)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords強相関電子系 / 鉄系超伝導 / マルチフェロイクス
Outline of Annual Research Achievements

梯子型鉄系化合物BaFe2X3 (X = S, Se)は、唯一つの非正方格子を有する鉄系超伝導体である。これらの物質は、常圧下において磁気/軌道秩序を伴うモット絶縁体であり、圧力を印加することで磁気/軌道秩序が抑制されていき、10万気圧級の圧力で金属化/超伝導化する。これまでに問題となっていたのは、常圧下における磁気/軌道秩序のパターンが、X = Sではストライプ型/フェロ型であるのに対し、X = Seではブロック型/プロペラ型であり、いずれのスピン/軌道揺らぎが超伝導発現に寄与しているのか未解明であった点である。この問題に答えるために、我々は、固溶体BaFe2(S1-xSex)3に対して、系統的な圧力下電気抵抗率の測定を行った。測定に当たっては、前年度までに立ち上げたピストンシリンダー型およびダイヤモンドアンビル型の電気抵抗率測定系を併用した。その結果、x= 0ではストライプ型/フェロ型秩序が比較的安定である一方で、x = 0.25では常圧のブロック型/プロペラ型秩序が0.5 GPa程度の圧力を印加することでストライプ型/フェロ型にスイッチすることを発見した。わずか0.5 GPa程度の圧力下での軌道スイッチ現象は類例がなく、興味深い成果である。さらに、x=1.0に相当するBaFe2Se23でも、高圧下で磁気/軌道秩序のスイッチ現象が生じることを見出した。また、ストライプ型/フェロ型秩序を抑制した金属状態では、10 K級の超伝導が発現することを見出した。これらの研究を通して、固溶体BaFe2(S1-xSex)3の圧力下における電子相図を完成させることができた。以上のことから、梯子型鉄系化合物においては、ストライプ型スピン揺らぎ/フェロ型軌道揺らぎが超伝導発現に関わっていることが結論された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ANSTO(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      ANSTO
  • [Journal Article] Structural, electrical, magnetic, and optical properties of iron-based ladder compounds BaFe2(S1?xSex)32020

    • Author(s)
      Imaizumi Satoshi、Aoyama Takuya、Kimura Ryota、Sasaki Koya、Nambu Yusuke、Avdeev Maxim、Hirata Yasuyuki、Ikemoto Yuka、Moriwaki Taro、Imai Yoshinori、Ohgushi Kenya
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 035104

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.035104

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] High-pressure synthesis of heavily hole-doped cuprates Mg1?xLixCu2O3 with quasi-one-dimensional structure2020

    • Author(s)
      Imai Yoshinori、Sasaki Koya、Aoyama Takuya、Shirasaki Kenji、Yamamura Tomoo、Ohgushi Kenya
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 101 Pages: 245112

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.245112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successive magnetic transitions and spin structure in the two-leg ladder compound CsFe2Se3 observed by Cs133 and Se77 NMR2020

    • Author(s)
      Murase Mina、Okada Kaoru、Kobayashi Yoshiaki、Hirata Yasuyuki、Hashizume Kazuki、Aoyama Takuya、Ohgushi Kenya、Itoh Masayuki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 014433

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.014433

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] M?ssbauer Study of Rare-earth Ferroborate NdFe3(BO3)42020

    • Author(s)
      Nakamura Shin、Masuda Takatsugu、Ohgushi Kenya、Katsufuji Takuro
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 084703~084703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.084703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dichotomy between orbital and magnetic nematic instabilities in BaFe2S32020

    • Author(s)
      Hosoi S.、Aoyama T.、Ishida K.、Mizukami Y.、Hashizume K.、Imaizumi S.、Imai Y.、Ohgushi K.、Nambu Y.、Kimata M.、Kimura S.、Shibauchi T.
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 2 Pages: 043293

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.043293

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] BaMn2As2における磁気四極子秩序2020

    • Author(s)
      大串研也, 江見知俊
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 55 Pages: 623

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 梯子型鉄系化合物における量子液晶状態―超伝導とマルチフェロイクス―2021

    • Author(s)
      大串 研也
    • Organizer
      第12 回 日本放射光学会 若手研究会「放射光若手スクール」
    • Invited
  • [Presentation] Kitaevスピン液体候補物質RuX3 (X = Cl, Br, I)の配位子置換効果2021

    • Author(s)
      藤原 秀行
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
  • [Presentation] 梯子型鉄系化合物 BaFe2(S1-xSex)3 における圧力下電気抵抗測定 -II2020

    • Author(s)
      野島 綸斗
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] Kitaevスピン液体候補物質ルテニウムハライドの高圧合成2020

    • Author(s)
      今井 良宗
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] Bandwidth and filling control of Kitaev spin liquid in RuCl32020

    • Author(s)
      大串 研也
    • Organizer
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [Presentation] Ligand substitution effect of Kitaev-spin liquid candidate materials RuX3 (X=Cl, Br, and I)2020

    • Author(s)
      藤原 秀行
    • Organizer
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [Presentation] Pressure-induced orbital switching in iron-based ladder material BaFe2(S1-xSex)32020

    • Author(s)
      青山 拓也
    • Organizer
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [Presentation] 新しいキタエフスピン液体候補物質ルテニウムハライドの高圧合成2020

    • Author(s)
      今井 良宗
    • Organizer
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」量子物質開発フォーラム
  • [Presentation] 梯子型鉄系化合物 BaFe2X3 (X = S および Se) における圧力誘起軌 道スイッチング2020

    • Author(s)
      青山 拓也
    • Organizer
      第61回高圧討論会
  • [Presentation] Eelectrical resistivity measurements under high pressure of for the iron-based ladder materials BaFe2(S1-xSex)32020

    • Author(s)
      野島 綸斗
    • Organizer
      材料科学拠点・スピン拠点国際シンポジウム

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi