• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

強相関電子系準結晶に特有の電子状態と価数・磁気臨界状態の研究

Research Project

Project/Area Number 18H01174
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

出口 和彦  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (40397584)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords強相関電子系 / 低温物性 / 磁性 / 超伝導 / 準結晶 / 近似結晶 / 量子臨界現象
Outline of Annual Research Achievements

希土類元素の両端に位置するCeやYb、アクチナイド元素のUなどを含む結晶では、重い電子の形成、エキゾチックな磁気秩序や異方的超伝導など多様な秩序状態、価数揺動に伴う興味ある現象・強相関電子物性が観測されている。特に近年、Ybを含む強相関物質の結晶で非従来型の量子臨界現象とそれに関連した磁性・超伝導について精力的に研究が進められてきた。圧力・磁場・元素置換などをパラメタ―とした物性制御が精力的に行われる中、我々はこれまで大前提として考えられていた周期性に着目し、強相関電子系における並進対称性の役割の研究を進めた。
(1)元素置換によりYbの磁性を制御することが可能になった。さらに、高次元の格子定数を用いて、Tsai型クラスター構造をもつYb系準結晶・近似結晶の磁性が整理できることがわかった。この結果はScientific Reportsに掲載され、プレスリリースされた。その後さらに、Ybを含むTsai型のクラスター構造をもつ新しい4元系の準結晶・近似結晶の開発に成功し、Yb系準結晶の非従来型量子臨界現象がAl系以外でも発現することを発見した。
(2)Au-Al-Yb準結晶と近似結晶について、中性子非弾性散乱実験を極低温まで行い、臨界指数・スケーリングから準結晶の量子臨界現象の性質について調べた。その結果、波数Qと温度Tに依存しないE/Tスケーリングが成り立ち、磁化、交流磁化率、比熱の極低温における温度依存性を説明するような臨界指数をもつことが明らかとなった。
(3)高次近似結晶を用いた準結晶の形成機構と擬ギャップの存在の研究も進め、高次のAl-Pd-Cr-Fe、Al-Pd-Mo-Fe 3/2近似結晶とAl-Pd-Mn準結晶の擬ギャップについて光電子分光と電子比熱係数を組み合わせた実験で調べたところ、準結晶よりも3/2近似結晶の方がより深い擬ギャップを持つことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Ybを含むTsai型のクラスター構造をもつ新しい強相関電子系の準結晶・近似結晶の磁性に着目して、元素置換などをパラメタ―とした物性制御を試みた。その結果、Yb以外の元素置換によりYbの磁性を制御することが可能になり、高次元の格子定数を用いて、Tsai型クラスター構造をもつYb系準結晶・近似結晶の磁性を整理できることがわかった。(この結果はScientific Reportsに掲載され、プレスリリースされた。)その後さらに、Ybを含むTsai型のクラスター構造をもつ新しい4元系の準結晶・近似結晶の開発に成功し、Yb系準結晶の非従来型量子臨界現象がAl系以外でも発現することを発見した。また、Au-Al-Yb系準結晶・近似結晶の中性子非弾性散乱実験を極低温まで行い、臨界指数・スケーリングから準結晶の量子臨界現象の性質について調べた。その結果、波数Qと温度Tに依存しないE/Tスケーリングが成り立ち、磁化、交流磁化率、比熱の極低温における温度依存性を説明するような臨界指数をもつことが明らかとなった。量子臨界現象を理解するための重要な手がかりとなると考えられる。高次近似結晶を用いた準結晶の形成機構と擬ギャップの存在の研究も進め、高次のAl-Pd-Cr-Fe、Al-Pd-Mo-Fe 3/2近似結晶とAl-Pd-Mn準結晶の擬ギャップについて光電子分光と電子比熱係数を組み合わせた実験で調べたところ、準結晶よりも3/2近似結晶の方がより深い擬ギャップを持つことが明らかになった。以上のことからコロナ禍の影響は受けているが、研究計画は進捗していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

(1)局在 f 電子に着目したAu-Al-Yb準結晶・近似結晶の磁性の研究
並進対称性が準周期である準結晶の結晶場については未だ明らかになっていない。Ybの価数が3価に近づくと局在スピン系の性質を示すことから、Au-Al-Yb準結晶・近似結晶の結晶場を観測する実験を佐藤卓教授(東北大学多元物質科学研究所:中性子散乱実験)のグループと共同で進める。また、磁性の起源であるYbを非磁性のLu, Yで置換して希釈することにより相互作用を切断し、単サイトの効果として結晶場を調べる。同時に「準結晶に特有の電子状態」と関係した量子臨界現象・磁性を調べるために相互作用を切って、Au-Al-Yb準結晶の基底状態として電子状態の「協力現象」について調べる。
(2)強相関電子系(近似)結晶に着目した新奇準結晶の開発
既存の強相関電子系の結晶の構造を調べてみると、2,3次元の準結晶の近似結晶になっているものが多く存在することがわかってきた。準結晶・近似結晶が属する共通の高次元結晶に面白い現象の共通の起源がある可能性を追求するために、近似結晶に対応する準結晶を開発することを試みる。特に超伝導と磁性に着目した新奇準結晶・近似結晶の開発を進め、準結晶と結晶の差異・共通点という観点から超伝導・磁性・量子臨界現象の分析を行い、準結晶特有の物性にアプローチする。

  • Research Products

    (40 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (32 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 11 results)

  • [Int'l Joint Research] UGC-DAE/Consortium for Scientific Research(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      UGC-DAE/Consortium for Scientific Research
  • [Int'l Joint Research] Deutsches Elektronen- Synchrotron DESY(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Deutsches Elektronen- Synchrotron DESY
  • [Journal Article] Bulk electronic structure of high-order quaternary approximants2021

    • Author(s)
      Sarkar Shuvam、Sadhukhan Pampa、Singh Vipin Kumar、Gloskovskii Andrei、Deguchi Kazuhiko、Fujita Nobuhisa、Barman Sudipta Roy
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 3 Pages: 013151-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.3.013151

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 準結晶における電子相関効果―重いフェルミ液体と非フェルミ液体そして超伝導―2021

    • Author(s)
      佐藤憲昭、出口和彦、井村敬一郎
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 56 Pages: 611-620

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local Quantum Fluctuations in Kondo Quasicrystal Approximant Ag-In-(CexY1-x)2020

    • Author(s)
      Sawano Takuya、Shiino Takayuki、Imura Keiichiro、Deguchi Kazuhiko、Ohhashi Satoshi、Tsai An-Pang、Sato Noriaki K.
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 014703~014703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.014703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Concomitant singularities of Yb-valence and magnetism at a critical lattice parameter of icosahedral quasicrystals and approximants2020

    • Author(s)
      Imura Keiichiro、Yamaoka Hitoshi、Yokota Shinjirou、Sakamoto Kazushi、Yamamoto Yoshiya、Kawai Takuma、Namba Keisuke、Hirokawa Shinnosuke、Deguchi Kazuhiko、Hiraoka Nozomu、Ishii Hirofumi、Mizuki Jun’ichiro、Ishimasa Tsutomu、Sato Noriaki K.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 17116-1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74124-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pressure and Temperature Evolution of Sm Mean-Valence in Golden SmS2020

    • Author(s)
      Imura Keiichiro、Suzuki Yo、Kawade Naoya、Sakamoto Kazushi、Deguchi Kazuhiko、Yamaoka Hitoshi、Yamamoto Yoshiya、Mizuki Jun’ichiro、Hiraoka Nozomu、Ishii Hirofumi、Suzuki Hiroyuki S.、Sato Noriaki K.
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 30 Pages: 011131-1-6

    • DOI

      10.7566/JPSCP.30.011131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-linear Conduction Phenomena of Black-SmS2020

    • Author(s)
      Ando Hideyuki、Sakamoto Kazushi、Imura Keiichiro、Deguchi Kazuhiko、Suzuki Hiroyuki S.、Sato Noriaki K.
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 30 Pages: 011132-1-6

    • DOI

      10.7566/JPSCP.30.011132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 準結晶・近似結晶の超伝導2021

    • Author(s)
      出口和彦
    • Organizer
      2021年 夏学期 第7回 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 駒場物性セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 準結晶・近似結晶の超伝導2021

    • Author(s)
      出口和彦
    • Organizer
      第21回中性子科学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Strongly correlated electrons in quasicrystals and approximants2021

    • Author(s)
      Kazuhiko Deguchi
    • Organizer
      International Research Network: IRN-APERIODIC meeting "Open space between aperiodic order and physics & chemistry of materials"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Strongly correlated electrons in quasicrystals and approximants2021

    • Author(s)
      Kazuhiko Deguchi
    • Organizer
      Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) "Materials innovation for sustainable development goals"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ハイパーマテリアルの超伝導2021

    • Author(s)
      出口和彦
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] Low-energy magnetic fluctuations in magnetic hypermaterials2021

    • Author(s)
      出口和彦、松浦直人、村崎遼、佐藤卓
    • Organizer
      新学術領域ハイパーマテリアル第6回領域会議
    • Invited
  • [Presentation] 超音波によるAu-Al-Yb 準結晶と近似結晶の弾性定数の温度・磁場依存性2021

    • Author(s)
      岩瀬智也, 佐藤晴耕, 赤津光洋, 根本祐一, 平野由真, 岡本稔彦, 米山祐樹, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • Organizer
      第25回準結晶研究会
  • [Presentation] Au-Ga-Ce 系1/1 近似結晶の構造と磁性2021

    • Author(s)
      元売明瑞紗,鈴木慎太郎,山田庸公,出口和彦,田村隆治
    • Organizer
      第25回準結晶研究会
  • [Presentation] 準結晶Au51Al34Yb15の弾性定数の温度・磁場依存性2021

    • Author(s)
      岩瀬智也, 佐藤晴耕, 赤津光洋, 根本祐一, 平野由真, 岡本稔彦, 米山祐樹, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 近似結晶Au51Al35Yb14の弾性定数の温度・磁場依存性2021

    • Author(s)
      根本祐一, 岩瀬智也, 佐藤晴耕, 赤津光洋, 平野由真, 岡本稔彦, 米山祐樹, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Au-Si-Yb系1/1近似結晶の作製2021

    • Author(s)
      村井孝太朗, 石川明日香, 鈴木慎太郎, 出口和彦, 田村隆治, 高倉洋礼
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 鉄ヒ素超伝導体(La0.5-xNa0.5+x)Fe2As2のホールドープ領域(x=0-0.3)での磁気励起状態2021

    • Author(s)
      林洋応, 小林義明, 伊藤正行, 出口和彦, 伊豫彰
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Zn-Au-Yb準結晶・2/1・1/1近似結晶におけるYb価数の格子定数依存性2021

    • Author(s)
      井村敬一郎, 米山祐樹, 安藤秀行, 出口和彦, 山岡人志, 平岡望, 石井啓文, 石政勉, 佐藤憲昭
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Au-SM-Yb系1/1近似結晶の作製と物性2021

    • Author(s)
      村井孝太朗, 石川明日香, 鈴木慎太郎, 出口和彦, 室裕司, 田村隆治
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Au-SM-Ce系準結晶の作製2021

    • Author(s)
      宮尾直哉, 石川明日香, 鈴木慎太郎, 岩田健史, 関岳人, 柴田直哉, 出口和彦, 田村隆治
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 強磁性超伝導体UCoGeにおける強磁性ゆらぎと超伝導との関係2021

    • Author(s)
      石田憲二, 松崎聡, 真砂全宏, 服部泰佑, 北川俊作, 平田倫啓, 佐々木孝彦, 出口和彦, 佐藤憲昭, 山村朝雄, 青木大
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] アルミネートソーダライト型酸化物(Ca,Sr)8[AlO2]12{XO4}2(X=Mo,W,S)の構造-熱物性相関2021

    • Author(s)
      服部大雅, 三上裕史, 磯部敏宏, 出口和彦, 谷口博基
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] (Nb,X) co-doped TiO2 (X=Al,Ga,In) 単結晶の合成と誘電特性評価2021

    • Author(s)
      柿本祥太, 村田洋人, 木村耕治, 林好一, 出口和彦, 谷口博基
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Au-Ge-(La,Ce)系1/1近似結晶における磁性と超伝導2021

    • Author(s)
      中村優貴, 榊原佑弥, 谷口博基, 出口和彦
    • Organizer
      第26回準結晶研究会
  • [Presentation] (Au,Cu)-Ga-Yb系準結晶における磁性とYbの価数ゆらぎ2021

    • Author(s)
      榊原佑弥, 中村優貴, 谷口博基, 出口和彦
    • Organizer
      第26回準結晶研究会
  • [Presentation] 光刺激電流測定と第一原理計算を用いたBa(Al0.97Zn0.03)2O4-deltaにおける光誘電効果の機構解明2021

    • Author(s)
      杉野将史,出口和彦,谷口博基,桑原彰秀
    • Organizer
      日本セラミックス協会2022年年会
  • [Presentation] Au-Ge-(La,Ce)系1/1近似結晶の低温電子物性2021

    • Author(s)
      中村優貴, 榊原佑弥, 谷口博基, 出口和彦
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] (Au,Cu)-Ga-Yb系準結晶の作製と低温磁性2021

    • Author(s)
      榊原佑弥, 中村優貴, 谷口博基, 出口和彦
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Nb-doped TiO2単結晶の育成と誘電特性の評価2021

    • Author(s)
      橋本友次郎,柿本祥太,出口和彦,谷口博基
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] チタン石型酸化物CaTi(Si1-xGex)O5の反強誘電的非線形分極応答2021

    • Author(s)
      渡邉匠海, 出口和彦, 谷口博基
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Magnetic Au-Al-Yb Quasicrystals and Approximants with Yb icosahedron2020

    • Author(s)
      Kazuhiko Deguchi
    • Organizer
      International Research Network: IRN-APERIODIC kick off meeting "Open space between aperiodic order and physics & chemistry of materials"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Physics of Hypermaterials and the Search for Hidden Orders2020

    • Author(s)
      出口和彦
    • Organizer
      新学術領域ハイパーマテリアル第3回領域会議
    • Invited
  • [Presentation] Magnetism on diluted Au-Al-(Yb,Lu) quasicrystals and approximants2020

    • Author(s)
      出口和彦、岡本稔彦、平野由真、米山祐樹、廣川慎之介、青木一弘、井村敬一郎、佐藤憲昭
    • Organizer
      新学術領域ハイパーマテリアル第4回領域会議
    • Invited
  • [Presentation] Exploring superconducting and magnetic hypermaterials2020

    • Author(s)
      出口和彦、平野由真、井村敬一郎、佐藤憲昭、石川明日香、鈴木慎太郎、田村隆治、藤田伸尚、高際良樹、岩崎祐昂、木村薫、高倉洋礼
    • Organizer
      新学術領域ハイパーマテリアル第5回領域会議
    • Invited
  • [Presentation] 準結晶を含む広義の対象とした新奇物性探索:磁性と超伝導を中心して2020

    • Author(s)
      出口和彦
    • Organizer
      材料の微細組織と機能性第133委員会 第246回研究会「ハイパーマテリアル の新物質科学」
    • Invited
  • [Presentation] 超音波による強相関系Au-Al-Yb準結晶および近似結晶の弾性定数測定Ⅱ2020

    • Author(s)
      岩瀬智也, 佐藤晴耕, 赤津光洋, 根本祐一, 平野由真, 岡本稔彦, 米山祐樹, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Au-Al-Yb準結晶および近似結晶の弾性ソフト化2020

    • Author(s)
      赤津光洋, 岩瀬智也, 佐藤晴耕, 根本祐一, 平野由真, 岡本稔彦, 米山祐樹, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi