• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Two-channel Kondo effect in diluted rare-earth systems

Research Project

Project/Area Number 18H01182
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

鬼丸 孝博  広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 教授 (50444708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩佐 和晃  茨城大学, フロンティア応用原子科学研究センター, 教授 (00275009)
藤 秀樹  神戸大学, 理学研究科, 教授 (60295467)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords電気四極子 / 2チャンネル近藤効果 / 中性子散乱 / 核磁気共鳴
Outline of Annual Research Achievements

4f2配位のPrイオンが非磁性基底二重項をとる立方晶PrIr2Zn20では,電気四極子に起因する非フェルミ液体的挙動が観測され,局在した四極子が二つの等価な伝導バンドによって過剰遮蔽される「2チャンネル近藤格子」形成の可能性がある。前年度までに,Pr希薄系Y(Pr)Ir2Zn20の純良単結晶を用いた極低温0.1 Kまでの電気抵抗率と比熱,磁化率ならびに弾性定数が1 K以下の低温で非フェルミ液体的挙動を示し,単サイトの四極子近藤効果の理論モデルによる予測と符合することを明らかにした。今年度は,同型構造のPr希薄系La(Pr)Ti2Al20において,強四極子秩序と非フェルミ液体的挙動の相関を見出し,Prが希薄な領域の電気抵抗率と比熱の温度依存性がPr組成でよくスケールすることを見出した。また,La(Pr)V2Al20の1.2 K付近の比熱の山の磁場依存性とPr組成依存性から,非磁性二重項による単サイト効果であることを提案した。同型構造の反強磁性体NdCo2Zn20およびY0.8Nd0.2Co2Zn20の多結晶Co-NMR実験を行い,基底状態について調べた。Y0.8Nd0.2Co2Zn20では,低温でCo-NMRスペクトル線幅の異方的な拡がりを観測し,磁化率に対応したNdの局在磁気モーメントによる影響を明らかにし,核四重極周波数の評価を行った。新たな近藤効果の機構が期待されるNdイオンに局在する3個の4f電子による物性に関連して,立方晶金属磁性体Nd3Rh4Sn13の合成と磁気特性評価および放射光X線と中性子の量子ビーム回折実験による研究を行い,結晶構造を同定し,磁性の相転移を見出した。また,立方晶PrMgNi4は0.7 K付近に比熱の肩を示し相転移は起こさないが,同型構造の新物質であるPrCdNi4では1 K付近で比熱のカスプ異常が観測され,非磁性の相転移の可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

希薄系の2チャンネル近藤効果に関する現在までの研究は順調に進展している。進捗状況については,以下の通りである。
(1) Pr希薄系La(Pr)Ti2Al20の単結晶を作製し,強四極子秩序と非フェルミ液体的挙動の相関を見出した。Prが希薄な組成において,非フェルミ液体的挙動がPr組成でよくスケールできることから,単サイトの四極子近藤効果が起こっていると考えられる。また,La(Pr)V2Al20の1.2 K付近の比熱の山は磁場とともに高温側へシフトし,その温度幅は磁場の2乗に比例することから,非磁性の基底二重項に起因するものである。(2) 昨年度からのNdCo2Zn20の測定に加え,Y0.8Nd0.2Co2Zn20多結晶のCo-NMRによる研究を行った。Y0.8Nd0.2Co2Zn20多結晶のCo-NMRスペクトルの温度依存性は, NdCo2Zn20とは異なり,低磁場側に裾を引く異方的な形状を持っている。Co核周りのNdモーメントの分布がスペクトル形状に現れ,線幅の拡がりが磁化率に対応している。Y0.8Nd0.2Co2Zn20のNMRスペクトルの解析から,5.5MHz付近にCo-NQRと思われる信号を検出した。(3) 放射光X線回折実験(KEK PF)によりNd3Rh4Sn13が335 Kで構造相転移を示し,低温相はカイラル対称構造であることを明らかにした。これは過去に明らかにしてきたR3T4Sn13 (R: 希土類元素,T: 遷移金属元素)での構造相転移と類似している。さらにJ-PARCでの中性子回折実験により1.65 K以下で反強磁気秩序をとることも見出し,カイラル構造での磁気秩序を示す電子系であることを見出した。(4) 立方晶fcc構造をとるPrCdNi4を作製し,1 K付近で比熱のカスプ異常を観測した。この異常は磁場に鈍感であることから,非磁性の相転移であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

希薄系の2チャンネル近藤効果に関する実験的な確証を得ることを目指して,今後は下記の計画に沿って研究を推進する。(1) 非磁性基底二重項をとるPr希薄系Y(Pr)Ir2Zn20の単結晶をZnアイソトープを用いて作製する。NMR測定によって四極子の揺らぎに伴う磁気揺らぎを観測し,2チャンネル近藤効果に特徴的な振る舞いを捉える。(2) 同型構造のLa(Pr)Ti2AL20の非フェルミ液体的挙動に関して,弾性定数を観測し,四極子との相関を捉える。(3) La(Pr)V2Al20の非フェルミ液体的挙動について,磁場とPr組成に対する変化を捉え,四極子近藤効果の寄与を明らかにする。(4) 4f3配位をとるY0.8Nd0.2Co2Zn20のNMR実験と,Co-NQRによるゼロ磁場でのNdCo2Zn20およびY0.8Nd0.2Co2Zn20の実験を行い,低温での磁気秩序と磁気揺らぎについて調べる。Co-NQRはNdCo2Zn20ではNdモーメント揺らぎのため未だCo-NQR信号の検出に成功していないので,Y0.8Nd0.2Co2Zn20のNQR信号を参考に信号探索を行う。(5) Nd3Rh4Sn13の磁気秩序構造の解析を行って磁気モーメントの大きさを評価し,さらに秩序化に至る磁気ダイナミクス測定により強相関電子効果の有無を検証する。また遷移金属元素が異なるNd3T4Sn13の合成にも着手し,この物質群全体の磁性を明らかにする量子ビーム散乱研究を推進する。(6) 立方晶PrCdNi4の単結晶試料を作製し,磁場方向に対する相転移温度の変化を調べる。Prのfcc構造に特有の秩序変数の可能性について,平均場計算を行って議論する。

  • Research Products

    (44 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 8 results) Presentation (31 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 6 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] アウクスブルク大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      アウクスブルク大学
  • [Int'l Joint Research] ラザフォード・アップルトン研究所(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ラザフォード・アップルトン研究所
  • [Int'l Joint Research] ラウエ・ランジュバン研究所/レオン・ブリルアン研究所(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ラウエ・ランジュバン研究所/レオン・ブリルアン研究所
  • [Journal Article] Inelastic X-ray Scattering Study of the Cage-structured Compound PrRh2Zn202021

    • Author(s)
      Wakiya Kazuhei、Onimaru Takahiro、Tsutsui Satoshi、Hasegawa Takumi、Matsumoto Keisuke T.、Yamane Yu、Nagasawa Naohiro、Baron Alfred Q. R.、Ogita Norio、Udagawa Masayuki、Takabatake Toshiro
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 024602~024602

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.024602

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fragile superheavy Fermi liquid in YbCo2Zn202020

    • Author(s)
      Shimura Y.、Kitazawa T.、Tsuda S.、Bachus S.、Tokiwa Y.、Gegenwart P.、Yamamoto R.、Yamane Y.、Nishihara I.、Umeo K.、Onimaru T.、Takabatake T.、Hirose H. T.、Kikugawa N.、Terashima T.、Uji S.
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 101 Pages: 241102(R)/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.241102

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Quantum Phase Transitions in an Yb-based Semiconductor YbCuS2 with an Effective Spin-1/2 Zigzag Chain2020

    • Author(s)
      Ohmagari Yudai、Onimaru Takahiro、Yamane Yu、Shimura Yasuyuki、Umeo Kazunori、Takabatake Toshiro、Sato Hitoshi、Kikugawa Naoki、Terashima Taichi、Hirose Hishiro T.、Uji Shinya
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 093701/1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.093701

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous collapse of antiferroquadrupolar order and superconductivity in PrIr2Zn20 by nonhydrostatic pressure2020

    • Author(s)
      Umeo Kazunori、Takikawa Riho、Onimaru Takahiro、Adachi Makoto、Matsumoto Keisuke T.、Takabatake Toshiro
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 094505/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.094505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heavy-Fermion Behavior in a Honeycomb Kondo Lattice CePt6Al32020

    • Author(s)
      Oishi Ryohei、Ohmagari Yudai、Kusanose Yuka、Yamane Yu、Umeo Kazunori、Shimura Yasuyuki、Onimaru Takahiro、Takabatake Toshiro
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 104705~104705

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.104705

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improved accuracy in high-frequency AC transport measurements in pulsed high magnetic fields2020

    • Author(s)
      Mitamura Hiroyuki、Watanuki Ryuta、Kampert Erik、Foerster Tobias、Matsuo Akira、Onimaru Takahiro、Onozaki Norimichi、Amou Yuta、Wakiya Kazuhei、Matsumoto Keisuke T.、Yamamoto Isao、Suzuki Kazuya、Zherlitsyn Sergei、Wosnitza Joachim、Tokunaga Masashi、Kindo Koichi、Sakakibara Toshiro
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 91 Pages: 125107~125107

    • DOI

      10.1063/5.0014986

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 4f2配位PrIr2Zn20の格子系と希薄系における非フェルミ液体的挙動と四極子近藤効果2020

    • Author(s)
      鬼丸 孝博
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 55 Pages: 573-586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Observation of Modulation of p-f Hybridization in Unconventional Ordered Phase of PrRu4P122020

    • Author(s)
      Nakao Hironori、Iwasa Kazuaki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 063703~063703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.063703

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Two-Channel Kondo Problem in Non-Kramers Doublet of Praseodymium-Based Compounds with 4f2 Configuration2021

    • Author(s)
      T. Onimaru
    • Organizer
      Emergence and Dynamics in Quantum Matter
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 極低温におけるカゴ状化合物PrIr2Zn20の磁場中熱膨張測定2021

    • Author(s)
      中島彩加, 浅井桃花, 阿部聡, 松本宏一, 鬼丸孝博, 松本圭介, 山根悠
    • Organizer
      日本物理学会2020年第76回年次大会
  • [Presentation] 立方晶PrXNi4 (X = Mg, Cd)における非磁性基底二重項と四極子による低温物性2021

    • Author(s)
      草ノ瀬優香, 鬼丸孝博, 山根悠, 梅尾和則, 高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会2020年第76回年次大会
  • [Presentation] 立方晶NdTr2Zn20 (Tr = Co, Rh, Ir)における結晶場基底状態と磁気秩序の中性子散乱による研究2021

    • Author(s)
      山本理香子, 鬼丸孝博, 志村恭通, 梅尾和則, F. Damay, J.-M. Mignot, D. Le, D. T. Adroja, 高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会2020年第76回年次大会
  • [Presentation] 重い電子系金属間化合物YbCu4Niを用いた0.2 Kまでの磁気冷凍の実証2021

    • Author(s)
      志村恭通, 渡邉寛大, 谷口貴紀, 大里耕太郎, 藤田全基, 西原壱政, 山本理香子, 草ノ瀬優香, 梅尾和則, 鬼丸孝博
    • Organizer
      日本物理学会2020年第76回年次大会
  • [Presentation] レーザー角度分解光電子分光による Ce モノプニクタイドの多体相互作用の観測2021

    • Author(s)
      新井陽介, 黒田健太, 野本拓也, 黒川輝風, 辛埴, 久保田正人, 芳賀芳範, 鈴木博之, 岩佐和晃, 有田亮太郎, 近藤猛
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Ce3Rh4Sn13へのRu置換によるカイラル構造量子臨界点2021

    • Author(s)
      橋本大輔, 岩佐和晃, 中里晟也, 塩澤真未, 郡司和毅, 下田愛海, 鈴木詩織,桑原慶太郎, 石角元志, 中尾裕則, 佐賀山基, 河村聖子, 村井直樹, 中島健次
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] カイラル構造相転移をする超伝導体La3(Co1-xFex)4Sn13とLa3(Co1-xRhx)4Sn13の元素置換効果2021

    • Author(s)
      塩澤真未, 鈴木詩織, 岩佐和晃, 下田愛海, 中里晟也, 橋本大輔, 郡司和毅, 桑原慶太郎, 石角元志, 中尾裕則, 佐賀山基, 髭本亘, 伊藤孝
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Multipole-driven correlated electronic phenomena in non-Kramers rare-earth system2020

    • Author(s)
      T. Onimaru
    • Organizer
      UK-Japan workshop on strongly correlated systems and 18th Theoretical and Experimental Magnetism Meeting (TEMM)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中性子散乱による多極子秩序と揺らぎの研究2020

    • Author(s)
      鬼丸孝博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 27Al-NQRによるPr希薄系La1-xPrxTi2Al20の研究2020

    • Author(s)
      久保徹郎, 小手川恒, 藤秀樹, 浅谷俊太郎, 浦島和衛, 山根悠, 鬼丸孝博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 立方晶PrIr2Zn20の反強四極子秩序と超伝導転移に対する非静水圧力効果2020

    • Author(s)
      瀧川莉穂, 梅尾和則, 山根悠, 松本圭介, 高畠敏郎, 鬼丸孝博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 超音波分光法を用いたカゴ状化合物NdRh2Zn20の相転移とラットリングに関する研究2020

    • Author(s)
      梅野寛大, 石井勲, 鈴木大地, 和田侑樹, 蔵田湧紀, 山本理香子, 鬼丸孝博, 鈴木孝至
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] YbCo2Zn20の重い電子状態に対するNi置換効果2020

    • Author(s)
      西原壱政, 志村恭通, 鬼丸孝博, 梅尾和則, 高畠敏郎, 廣瀬陽代, 寺嶋太一, 菊川直樹, 宇治進矢
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 価数揺動物質CeIrSnの負の磁歪熱膨張と磁気相関2020

    • Author(s)
      志村恭通, Andreas Woerl, Philipp Gegenwart, 津田研, 鬼丸孝博, 高畠敏郎, Amitava Bhattacharyya, Andre Strydom, Adrian Hillier, Devashibhai Adroja
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] NdCo2Zn20における反強磁性相転移の磁場による次数の変化2020

    • Author(s)
      山本理香子, 山根悠, 志村恭通, 鬼丸孝博, 梅尾和則, A. Woerl, 常盤欣文, S. Bachus, P. Gegenwart, 高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 非クラマース化合物Y1-xPrxIr2Zn20の弾性応答に関する研究2020

    • Author(s)
      日比野瑠央, 柳澤達也, 三上義人, 日髙宏之, 網塚浩, Sergei Zherlitsyn, Joachim Wosnitza, 山根悠, 鬼丸孝博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Pr希薄系Y(Pr)Ir2Zn20における単サイト四極子近藤効果による大きな熱膨張2020

    • Author(s)
      山根悠, Andreas Woerl, 常盤欣文, Philipp Gegenwart, 山本理香子, 高畠敏郎, 鬼丸孝博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 非磁性基底二重項をとる立方晶PrMgNi4における磁場に鈍感な比熱異常2020

    • Author(s)
      草ノ瀬優香, 鬼丸孝博, 山根悠, 朴景培, 梅尾和則, 高畠敏郎, T. Guidi, D. Le, D. T. Adroja
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] PrTi2Al20の強四極子秩序と非フェルミ液体的挙動に対するLa置換効果2020

    • Author(s)
      浅谷俊太郎, 浦島和衛, 鬼丸孝博, 山根悠, 梅尾和則, 高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 4f2配位系の多極子物性に関する研究の進展と展望2020

    • Author(s)
      鬼丸孝博
    • Organizer
      東京都立大学 電子物性セミナー
  • [Presentation] 多極子自由度をもつ希土類化合物の探索2020

    • Author(s)
      鬼丸孝博
    • Organizer
      ISSPワークショップ「量子物質研究の最近の進展と今後の展望」
  • [Presentation] Quadrupole-Driven Non-Fermi Liquid Behaviors in Non-Kramers Doublet of Pr-based Intermetallic Compounds2020

    • Author(s)
      T. Onimaru
    • Organizer
      Muroran-IT Rare Earth Workshop 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 4f3配位カゴ状化合物 NdT2Zn20 (T = Co, Rh, Ir)における結晶場基底二重項と反強磁性秩序2020

    • Author(s)
      鬼丸孝博
    • Organizer
      新学術領域「J-Physics:多極子伝導系の物理」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 反強磁性体CeSbの「悪魔の階段」と共に発達する磁気ポーラロン状態の観測2020

    • Author(s)
      新井陽介, 黒田健太, 野本拓也, Z. H. Tin, 櫻木俊輔, C. Bareille, 明比俊太朗, 黒川輝風, 木下雄斗, W. L. Zhang, 辛埴, 徳永将史, 宮坂茂樹, 田島節子, 芳賀芳範, 北澤英明, 鈴木博之, 岩佐和晃, 有田亮太郎, 近藤猛
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] カイラル半金属Ce3Rh4Sn13の構造相転移と磁性におけるRu置換効果の研究2020

    • Author(s)
      橋本大輔, 岩佐和晃, 中里晟也, 塩澤真未, 桑原慶太郎, 石角元志, 中尾裕則, 佐賀山基, 河村聖子, 村井直樹, 中島健次
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] La3(Co1-xFex)4Sn13のカイラル構造相転移と超伝導2020

    • Author(s)
      塩澤真未, 岩佐和晃, 中里晟也, 橋本大輔, 桑原慶太郎, 石角元志, 中尾裕則, 佐賀山基, 髭本亘, 伊藤孝
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] キラル構造を持つ超伝導体La3Co4Sn13および関連物質のNQR測定による研究2020

    • Author(s)
      永瀬裕也, 真砂全宏, 小手川恒, 藤秀樹, 塩沢真未, 橋本大輔, 中里晟也, 岩佐和晃
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Ce3Ir4Sn13におけるカイラル構造相転移と磁気状態2020

    • Author(s)
      岩佐和晃, 中里晟也, 橋本大輔, 塩澤真未, 桑原慶太郎, 中尾裕則, 佐賀山基, 石角元志, 大原高志, 中尾朗子, 宗像孝司, 鬼柳亮嗣, F. Damay, J.-M. Mignot, 河村聖子, 村井直樹, 中島健次
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Ce3T4Sn13(T=Co,Rh,Ru,Ir)におけるカイラル構造相転移と電子状態2020

    • Author(s)
      岩佐和晃
    • Organizer
      東京大学物性研究所短期研究会「中性子散乱研究の現状とJRR-3再稼働後の展望」
  • [Presentation] Effects of chiral-crystal-structure transformations on magnetic states and superconductivity in R3T4Sn13 (R = La and Ce, T = transition metal)2020

    • Author(s)
      Kazuaki Iwasa
    • Organizer
      Virtual Theoretical & Experimental Magnetism Meeting (vTEMM) 2020 and UK-Japan Workshop on Strongly Correlated Electron Systems
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] パルス磁場中で瞬時に金属の電気抵抗を測る方法を開発~OFDM 法を超える高速信号復調技術を確立~

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/62180

  • [Remarks] 希土類プラセオジムを含む化合物の超伝導の発現に電気四極子のゆらぎが必要不可欠であることを実験的に立証

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/adse/news/60393

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi