• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of relaxation time model using normalized parameters for warm dense matter

Research Project

Project/Area Number 18H01193
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

佐々木 徹  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90514018)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 一匡  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (10707475)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords低温・高密度プラズマ / 熱伝導率 / 電気伝導率 / ローレンツ数 / 定積加熱放電法
Outline of Annual Research Achievements

金属(固体)の性質とプラズマの性質を併せ持った低温(0.1eV-10eV)・高密度プラズマ(0.001ρs-ρs:ρsは固体密度)である低温・高密度プラズマ(Warm Dense Matter)は,固体物性やプラズマ物性が共存する体系であるため,その理解を進めることで普遍的な物性論を構築できる可能性を秘めている.
本年度は,昨年度までに計測した熱伝導率と電気伝導率を基にローレンツ数やイオン-イオン結合定数,電子縮退度などに対する輸送モデルの検討を行った.金およびタングステンの電気伝導率と熱伝導率の温度依存性および密度依存性から,熱伝導率は密度に対してほとんど変化しないこと,一方,電気伝導率は密度依存性が大きい領域の温度と小さい領域の温度があることを明らかにした.さらに,電気伝導率と熱伝導率の比から得られるローレンツ数を算出した結果,従来のプラズマモデルや固体モデルで得られるローレンツ数とは大幅に異なる関係となることを明らかにした.これらの結果を基に,電離モデルを導入してイオン-イオン結合定数,電子縮退度を算出し,電気伝導率や熱伝導率の関係と比較を行なった.これについては,電離モデルの解釈に依存するため検討が必要であるが,ある一定の関係があることを見出せた.
また,本手法を混合金属に適用するため,新しい液体金属負荷を構築し,本手法で用いている液体金属の直径を供給することができ,さらに液体金属流に対して磁場を印加することで初期に発生した擾乱を抑制することができた.この手法を適用することで,合金における自由電子挙動の解析にも適用することが期待できる.

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Dependence of diameter on flow velocity of liquid metal jet for repeatable pulse powered plasma sources2020

    • Author(s)
      Mabe Ryota、Ishikawa Hiroki、Takahashi Kazumasa、Sasaki Toru、Kikuchi Takashi
    • Journal Title

      High Energy Density Physics

      Volume: 36 Pages: 100830~100830

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100830

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Contour-adaptive image restoration based on compressed sensing for ultrafast phenomena2020

    • Author(s)
      Masahiro Tsumori, Shinichiro Nagai, Ryosuke Harakawa, Toru Sasaki, and Masahiro Iwahashi
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 117 Pages: 044102~044102

    • DOI

      10.1063/5.0010440

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of multi-directional high-speed imaging system using a streak camera and image compression method2020

    • Author(s)
      NAGAI Shinichiro、YAMAZAKI Kensho、TSUMORI Masahiro、TAKAHASHI Yusuke、HARAKAWA Ryosuke、TAKAHASHI Kazumasa、SASAKI Toru、KIKUCHI Takashi、IWAHASHI Masahiro
    • Journal Title

      High Energy Density Physics

      Volume: 37 Pages: 100902~100902

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100902

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 液体金属流制御が拓くパルスパワー放電・実験室宇宙物理応用2021

    • Author(s)
      佐々木徹, 石川大貴, 五十嵐一輝, 高橋一匡, 菊池崇志
    • Organizer
      令和2年度核融合科学研究所共同研究型研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線」
  • [Presentation] 高繰り返しプラズマ生成のための液体金属流の電磁流体的応答2021

    • Author(s)
      佐々木徹, 石川大貴, 成田祐貴, 五十嵐一輝, 高橋一匡, 菊池崇志
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] ストリークカメラと圧縮センシングを用いた単純なプラズマ挙動の多方向計測法の検討2020

    • Author(s)
      佐々木徹, 山崎健将, 津守将弘, 原川良介, 高橋一匡, 菊池崇志, 岩橋政宏
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] パルスパワー放電定積加熱によるニッケル warm dense matter の導電率計測2020

    • Author(s)
      廣瀬岳志, 草野慎吾, 高橋一匡, 佐々木徹, 菊池崇志
    • Organizer
      第30回電気学会東京支部新潟支所研究発表会
  • [Presentation] パルス通電加熱によって生成したWarm Dense Matterの数値解析を用いた到達温度の推定2020

    • Author(s)
      宮本泰成, 鵜山博也, 田村文裕, 菊池崇志, 佐々木徹, 高橋 一匡, 樫根健史
    • Organizer
      第30回電気学会東京支部新潟支所研究発表会
  • [Presentation] 定積パルスパワー放電を用いた種々のWarm Dense Matter状態の輸送特性計測とその依存性2020

    • Author(s)
      佐々木徹, 草野慎吾, 廣瀬岳志, 高橋一匡, 菊池崇志
    • Organizer
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [Presentation] 磁場印加時の液体金属の応答と電磁流体力学的無次元数との関係2020

    • Author(s)
      石川大貴, 成田祐貴, 高橋一匡, 佐々木徹, 菊池崇志
    • Organizer
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [Presentation] 大強度パルスパワー発生装置を用いた通電加熱型Warm Dense Matter生成実験のための放射・熱伝導数値解析による放射スペクトルの検討2020

    • Author(s)
      鵜山博也, 宮本泰成, 菊池崇志, 佐々木徹, 高橋一匡, 田村文裕, 樫根健史
    • Organizer
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [Presentation] 高速点火慣性核融合用材料のWarm Dense Matter物性評価のためのサーマルガンへの投入エネルギー密度取得に向けた容量分圧型電圧測定器の検討2020

    • Author(s)
      服部司真, 田村文祐, 樫根健史, 高橋一匡, 佐々木徹, 菊池崇志, 徳地明, 江偉華, 藤岡慎介, 佐野孝好
    • Organizer
      第37回プラズマ・核融合学会年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi