• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Study on past solar activity using historical documents

Research Project

Project/Area Number 18H01254
Research InstitutionKyoto City University of Arts

Principal Investigator

磯部 洋明  京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授 (90511254)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海老原 祐輔  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (80342616)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsオーロラ / 太陽活動 / 宇宙天気
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、歴史文献中に記述されている天体現象、特にオーロラと黒点の観測記録から、過去の太陽活動および宇宙天気現象の変遷を探ることである。 最終年度である本年度は、自然科学的成果から歴史学研究、および学際領域へのフィードバックについて検討・実施した。自然科学・歴史学双方が共同で「日本における低緯度オーロラ観測」について、自然科学と歴史学の両方の視点からオーロラ記録等の史料を分析することで得られる歴史学にとっての新たな知見について、歴史学の研究会で共同で発表し、論文にまとめた。また、アーカイブ天文学、シチズンサイエンスといった観点からも学会発表を行った。これらの成果は書籍の分担執筆、歴史学の論文として成果となっている。シチズンサイエンスの観点からはCOVID-19の流行により前年度より続けていたアマチュア天文家による太陽黒点観測データの取りまとめが部分的になったが、そのデータを利用して学会発表を行った。データベース天文学の観点からは、前年度出版した論文の理論計算をもとに、太陽活動極小期における宇宙天気現象について約100年前の太陽撮像写真乾板を調査し、極小期で黒点が非常に少ない時期といえども地磁気嵐を引き起こす太陽活動が起こりうることを見出した。国内だけでなく海外の太陽撮像写真乾板アーカイブの担当者とも連携誌継続的な調査を行っている。科研費の執行としては本年度で終了するが、引き続きデータの整理、研究成果発表を行っていく。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 近世史料にみるオーロラと人々の認識:文理協働による研究の成果と課題2020

    • Author(s)
      磯部洋明、岩橋清美、玉澤春史
    • Journal Title

      書物・出版と社会変容

      Volume: 25 Pages: 1-35

  • [Presentation] アーカイブの利用:天文学の場合2021

    • Author(s)
      玉澤春史
    • Organizer
      デジタルアーカイブ学会第 5 回研究大会サテライト・ワークショップ
  • [Presentation] 明治初期の教科書における天文学の記述2021

    • Author(s)
      玉澤春史
    • Organizer
      日本天文学会2021年春季年会
  • [Presentation] Sunspot observation by the cooperation of amateur astronomers and researchers in Japan in early 20th century as early citizen science program2020

    • Author(s)
      Harufumi TAMAZAWA
    • Organizer
      IAU Symposium 367 Education and Heritage in the Era of Big Data in Astronomy(国際学会)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 長島愛生園資料に残された戦前の黒点観測記録2020

    • Author(s)
      玉澤春史、磯部洋明
    • Organizer
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual
  • [Presentation] 歴史学と自然科学の協働による史料の分析:近世オーロラ史料を例に2020

    • Author(s)
      磯部洋明、岩橋清美、玉澤春史
    • Organizer
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual
  • [Presentation] 近世社会におけるオーロラ認識2020

    • Author(s)
      磯部洋明、岩橋清美、玉澤春史
    • Organizer
      国立歴史民俗博物館「奈良暦師吉川家文書を中心とする暦・陰陽道研究の史料基盤形成」研究会
  • [Presentation] 天変地異の記録を用いた歴史科学技術社会論試論2020

    • Author(s)
      玉澤春史
    • Organizer
      第20回天文文化研究会
    • Invited
  • [Book] 自然史・理工系研究データの活用2020

    • Author(s)
      井上透、中村覚  (第三章 執筆分担:玉澤春史)
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585202837

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi