• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

深海底における長基線電場観測によるマントル遷移層研究の展開

Research Project

Project/Area Number 18H01302
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

清水 久芳  東京大学, 地震研究所, 准教授 (70302619)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 歌田 久司  東京大学, 地震研究所, 教授 (70134632)
多田 訓子  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 技術研究員 (00509713)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsマントルダイナミクス / 海底長期観測 / 地球電場 / マントル遷移層
Outline of Annual Research Achievements

1 km に及ぶ長さのケーブルを深海底に敷設し地球電場を観測する「改良型地球電場計測システム(EFOS-X)」について、深海潜水艇を用いた設置および回収方法の検討を含めた設計を行い、システムを作成した。比較観測を行うことを目的として、沖縄-グアム間に敷設されている長基線海底ケーブルの沖縄側の陸揚げ局の電場観測装置を整備した。
EFOS-X を用いた試験観測を2019 年度に開始するために、観測候補地の検討を行った。試験観測という目的に加え、得られたデータを有効活用するため、これまでの大規模計画で行われた観測を補完する、小笠原海盆の水深約 3800 mの平坦な海底を調査地点とすることとした。この計画を東京大学大気海洋研究所の研究船共同利用に申請し、2019年8月に上記海域において有人潜水調査船「しんかい 6500」を用いて EFOS-Xを設置し、約1年間の試験観測を行うことが決定した。また、同海域に長期海底電位磁力計も設置し、比較観測を行う。
周期3時間から1日の周期帯において、地磁気静穏日日変化(Sq磁場変動)によってグローバル1次元地球に誘導される電磁場と、平面波的な電磁場が入射することによる電磁場が混在する場合に得られる電磁応答関数に関する統計的な調査を行った。海陸分布や海底地形の影響による地表付近の電気伝導度不均質を考慮した、球状地球と平面地球における Sq 磁場変動による電磁誘導の差を評価する方法について検討し、また、海洋潮汐流による誘導電磁場を求める数値計算プログラムの開発に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通りに、2018年度に EFOS-X システムの作成を完了し、また、2019年度に試験観測を開始することが決定している。
解析手法の開発についても、Sq 磁場変動による電磁誘導の評価等、予定通りに進んだ。

Strategy for Future Research Activity

設置航海の機会は2019年のみであるので、細心の注意を払って観測の準備を進める。
また、解析手法の開発と、既存の海底電磁場データを用いた解析を継続する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Nord West Ltd.(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      Nord West Ltd.
  • [Journal Article] A generating process of geomagnetic drifting field2018

    • Author(s)
      Yukutake Takesi、Shimizu Hisayoshi
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space

      Volume: 70 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0908-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A 3D electrical resistivity model around the focal zone of the 2017 southern Nagano Prefecture earthquake (MJMA 5.6): implications for relationship between seismicity and crustal heterogeneity2018

    • Author(s)
      Ichihara Hiroshi、Kanehiro Junna、Mogi Toru、Yamaoka Koshun、Tada Noriko、Bertrand Edward Alan、Adachi Mamoru
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space

      Volume: 70 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0950-1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Application of the dispersion relations in magnetotellurics2019

    • Author(s)
      Nikita Zorin, Hisayoshi Shimizu
    • Organizer
      Conductivity Anomaly 研究会
  • [Presentation] Regularity of recent geomagnetic jerks estimated using wavelet analysis2018

    • Author(s)
      Hisayoshi Shimizu
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回講演会
  • [Presentation] Examination of Geomagnetic Jerks around 2003 and 2007 Using Wavelet Analysis2018

    • Author(s)
      Hisayoshi Shimizu
    • Organizer
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The initial report of the electromagnetic observation on the seafloor in the Ontong Java Plateau2018

    • Author(s)
      Noriko Tada, Kiyoshi Baba, Hiroshi Ichihara, Toyonobu Ota, Takumi Kobayashi, Hisashi Utada, Daisuke Suetsugu
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2018年大会
  • [Presentation] Lateral heterogeneity of nominally 'normal' oceanic upper mantle in the northwestern Pacific2018

    • Author(s)
      Noriko Tada, Kiyoshi Baba, Hisashi Utada
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回講演会
  • [Presentation] Plane-wave and flat Earth approximations in EM induction studies2018

    • Author(s)
      Hisashi Utada
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi