• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Inelastic deformation mapping for the island arc crust of East Japan

Research Project

Project/Area Number 18H01308
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

鷺谷 威  名古屋大学, 減災連携研究センター, 教授 (50362299)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 陽一郎  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (80466458)
野田 朱美  気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 研究官 (80793992)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords地殻変動 / 非弾性変形 / GNSS / 干渉合成開口レーダー / 2011年東北地方太平洋沖地震
Outline of Annual Research Achievements

日本列島の島弧地殻で生じている地殻変動を弾性変形と非弾性変形とに分離する方法について前年度に引き続いて検討した。先行研究では、解析対象域内で生じる地殻変動を領域内での非弾性変形に起因するものとして扱っていたが、対象領域の境界部の変位を境界条件として与えて領域内に生じる弾性変形を予測し観測値と予測値の差分を計算することで、対象領域内の非弾性変形の影響を分離する手法を開発し、San Jacinto断層周辺等のデータに適用した。この方法は東北日本の地殻変動から日本海溝の沈み込みの影響を分離する目的でも適用可能である。
一方、中部日本の歪み集中帯を対象とした解析では、従来手法に地震観測から得られる応力場の情報によって非弾性変形を表すモーメントテンソルの成分比を固定し、また空間分布を表す関数形を工夫することによって非弾性変形の分布をより安定的に推定する手法を開発した。求められた非弾性変形の分布は同地域における活断層分布と整合的であり、地殻内の非弾性変形分布を適切に表現しているものと考えることができる。
非弾性変形の分析には詳細かつ正確な地殻変動分布のデータが必要不可欠であり、新潟県長岡平野周辺では稠密なGNSS観測から、2011年以降の東西伸張変形が進行する中でも長岡平野西縁断層が地殻浅部において逆断層のクリープ運動を継続していることを見出した。険しい山岳地帯である跡津川断層周辺では合、成開口レーダーから詳細な地殻変動分布を求めるため、SAR画像に含まれる電離層の分離手法の開発を試み、SAR画像の帯域幅を確保することが重要であることが分かった。
本研究に関連して、2011年東北沖地震前後のデータから明らかになった異なる時間スケールにおける東北日本の変形挙動についてまとめたレビュー論文がAnnrual Review of Earth and Planetary Sciencesに受理された。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] スタンフォード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      スタンフォード大学
  • [Int'l Joint Research] コロンビア地質調査所(コロンビア)

    • Country Name
      COLOMBIA
    • Counterpart Institution
      コロンビア地質調査所
  • [Journal Article] How Steady is Interseismic Crustal Deformation in Northeast Japan? Evidence From an Integrated Analysis of Centennial Geodetic Data2022

    • Author(s)
      Angela Meneses-Gutierrez, Paul Segall, Takeshi Sagiya
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research Solid Earth

      Volume: 127 Pages: -

    • DOI

      10.1029/2021JB023100

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Geodetic and geological deformation of the Island arc in northeast Japan revealed by the 2011 Tohoku earthquake (Mw9.02022

    • Author(s)
      Takeshi Sagiya, Angela Meneses-Gutierrez
    • Journal Title

      Annual Reviews of Earth and Planetary Sciences

      Volume: 50 Pages: -

    • DOI

      10.1146/annurev-earth-032320-074429

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Interplate coupling along the Caribbean coast of Colombia and its implications for seismic/tsunami hazards2021

    • Author(s)
      Sindy Carolina Lizarazo, Takeshi Sagiya, Hector Mora-Paez
    • Journal Title

      Journal of South American Earth Sciences

      Volume: 110 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jsames.2021.103332

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2008年岩手宮城内陸地震の余効変動における地殻内不均質構造の影響2021

    • Author(s)
      高田陽一郎,竹井義貴,Moore James,大園真子
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2021年大会
  • [Presentation] 台湾南西沖における褶曲の発達メカニズム: パラメター依存性について2021

    • Author(s)
      高田陽一郎, 竹井義貴
    • Organizer
      日本測地学会第136回講演会
  • [Presentation] A Physical Model of Mud Diapir Growth off Southwest Taiwan: Effects of Rapid Erosion and Sedimentation2021

    • Author(s)
      Youichiro Takada, Yoshiki Takei
    • Organizer
      AGU 2021 Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 測地データと地震データを併用した非弾性変形の解析:新潟神戸変形集中帯への適用2021

    • Author(s)
      野田朱美・齊藤竜彦
    • Organizer
      日本地震学会2021年秋季大会
  • [Presentation] A Universal Feature of Postseismic Transient Found in Inland and Interplate Earthquakes2021

    • Author(s)
      Angela MENESES-GUTIERREZ,鷺谷威, 三浦哲,大園真子
    • Organizer
      日本測地学会第136回講演会
  • [Presentation] Toward a quantitative analysis of inelastic crustal deformation: performance evaluation of elastic prediction method2021

    • Author(s)
      Arong Bai, Takeshi Sagiya
    • Organizer
      日本測地学会第136回講演会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi